広島市安佐動物公園の口コミ
- 動物・自然とふれ合う
- 中国 広島 広島市 広島市 安佐北区
- 行った
- 58
- 行きたい
- 46
中国地方最大級の動物園です。広大な園内には、おなじみの動物から物珍しい動物までさまざま。各獣舎の解説は飼育員がユーモラスに描いており、それと併せて動物の動きを観察すると新たな発見ができます。園内の動物が登場する4コママンガもあり、こどもたちが楽しんで見て回る姿も。途中食堂傍にベンチが複数ありますので、天気の良い日はお弁当を持っていくと良さそうです。当園が定めたお客様感謝デーには入園料が無料なのも嬉しいですね。
41件中 11 〜 20件を表示
ちこさんの投稿
ぐぅこさんの投稿
息子の初めての動物園デビューに行きました。入場料は小中学生・乳幼児は無料です^ ^
大人は一人510円、あと駐車場料金が軽・普通自動車は450円かかります。この料金で、動物達も沢山いるし、広いし、アスレチックもあって遊べるしでお弁当持って1日中いても楽しそうなのでとてもオススメの場所です。今回はベビーカーでまわりましたが、歩けるようになったらまた連れて行きたいねと旦那と話しました。息子は象さんに釘付けでした(o^^o)
あと、私は帽子を持って行くのを忘れてしまったのですが、売店で子供用・大人用共に帽子売ってました。イオンモールメンバーズカードを見せたら10%オフで買えました!Saori Kuritaさんの投稿
『1歳未満の子供が動物に触れ合わせるとアレルギーに強い子に育つ』という噂があり、そのため連れて行った。子供が直に小動物に触れ合えるコーナーがあり、不思議そうに触っていた。いい体験ができた。
Sunaho Katayamaさんの投稿
動物に触れる機会があり、子どもが非常に楽しそうにしていた。普段は触れることができない動物なので喜んでいた。
Otoka Miyamotoさんの投稿
家族のお出掛けに利用しています。動物を見れるだけでなく、遊具もあるので、公園感覚でも楽しめる。食事は、持ち込むこともできるし、園内のレストランを利用することもできる。動物好きの活発な3歳児には大満足のようです。
Yuna Yamamuraさんの投稿
たくさん動物がいて、ふれあい広場ではヒツジなど直接触れることができるので、子供たちは大興奮でした。
Momoe Ootsukiさんの投稿
子供にとって初めての動物園で、ほぼ初めてのお出かけで印象的で思い出に残りました。 年間パスを購入したのであと何回もいく予定です!
Hiromi Sakaiさんの投稿
妻と子供と三人で行ってピクニックしたり写真や動画を撮ったり動物と触れあったり楽しかったです。
Miyuu Terajimaさんの投稿
広くてベンチ、芝生とかがあるのでお弁当持っていっても 大丈夫なのでいいです。 公園もあるし。 なんとゆっても動物の種類が豊富で子供も楽しんでくれるし、大人も楽しめます。
Reika Tabataさんの投稿
動物を見たり、動物と触れ合ったりポニーに乗馬したり、公園で遊んだり、山を散策したりしました。年間パスポートを使うと園内の食事が一割引になります。毎回、とても楽しそうに喜んでいます。何度行っても飽きない場所です。
3歳の息子が大好きな場所です。
いろんな動物が見られるのはもちろん、触れ合えるコーナーもあります。
広いし起伏が激しいので、小さいお子さん連れだと全部回るのは難しいかもしれません。
オムツ替えや授乳ができる場所も何ヶ所かありますが、とにかく広いので見つけた時に利用しておいたほうがいいです。(後で戻るのは大変かもしれません)
遊具がある広場もありますが、子どもたちに大人気でみんなぎゅうぎゅうになって遊んでいるので、土日など混んでいる時はちょっと危ないと思うことも…。
ベンチもいたるところにあるのですぐに休憩できますし、お弁当を食べたりもできます。
駐車場はたくさんありますが、遅く行くと入り口に近いところは埋まってしまってかなり歩かないといけなくなるので、朝早く行くのがオススメです。