八食センターの口コミ
- 一緒に買い物に行く
- 北海道・東北 青森 八戸・三戸・三沢
- 行った
- 7
- 行きたい
- 19
八戸市にある巨大市場。全長170mのメインストリートに、水揚げされたばかりの海鮮や干物、珍味、八戸土産などを扱う店が約60店舗連なっています。いつでも新鮮魚介料理が楽しめる飲食店街「厨スタジアム」と「味横丁」の他に、購入した食材を炭火で焼いて食べることが出来る「七厘村」、プロの料理技術を学べる「八色料理道場」も。子ども達が退屈せずに過ごせるように遊べるスペースも用意されています。マグロの解体ショーは必見。
6件中 1 〜 6件を表示
akitann24さんの投稿
Mitsuho Kikuchiさんの投稿
自分で好きなものを買って、七輪で焼いてたべれたりするところがあるのですごく素敵!!!
Rise Yamashitaさんの投稿
室内で無料で遊べて、遊具も多いため、天候の悪い日にはオススメです。小さな子供用のスペースもあるので1歳未満の子供でも楽しめると思います。
Haruka Okadaさんの投稿
すべり台や鉄棒、三輪車、ブロックなどがあります。無料で利用できるのが有り難いです。
Kiyomi Hiraiさんの投稿
八戸産の魚や色々なものが売っていて買い物も楽しめたし、2階には、子供が遊ぶスペースかありとても良かったです。
平日は比較的空いててごはんを食べるのも遊ぶのにも使い勝手がいいです。
簡易的ではありますが授乳室完備(お湯なし)無料の遊び場もあります。ボルダリング、滑り台、バイク、トンネルなどなど。0歳などの小さいお子さんも遊べるスペースもあるのでオススメです。