北野天満宮の口コミ
- 文化・芸術にふれる
- 関西 京都 京都市 金閣寺・宝ヶ池・鞍馬・京都市北部 金閣寺・北野天満宮周辺
- 行った
- 3
- 行きたい
- 7
菅原道真公をまつった神社の総本社。親しみを込めて「北野の天神様」と呼ばれています。学問の神様として信仰され、学業成就や武芸上達が全国で祈られています。境内には管公も愛した梅が50種約1500本植えられており、季節になると芳醇な香りで辺りが包まれます。秋には見事な紅葉が楽しめるもみじ苑もあり。毎月25日は縁日として境内がライトアップされます。参拝を始め、修学旅行やご婚礼にもおすすめの場所です。
1件中 1件を表示
ひなさんの投稿
梅を見に、お散歩してきました。
スロープがあるのでベビーカーでも大丈夫です。