京都水族館の口コミ

京都水族館 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関西 京都 京都市 京都駅周辺 京都駅周辺
  • 4.0 / 208件の評価
行った
208
行きたい
161

イルカパフォーマンスなどがあるほか、バラエティに富んだ9つのゾーンでたくさんの魚たちと触れ合うことができます。季節限定のイルミネーションや、各種イベントも随時開催されています。ワークショップなどの体験プログラムもあり、子どもたちはきっと大喜びするはず。

171件中 51 〜 60件を表示

  • Hiroka Yoshida

    Hiroka Yoshida

    海の動物を鑑賞しました。館内は広くてスロープもあるのでベビーカーでも楽に歩けました。大きな水槽でのプロジェクションマッピングはとても幻想的で子どもも興味深そうに眺めていました!また、イルカショーではイルカとのセッションができるので必見です!

  • Satomi Kashiwagi

    Satomi Kashiwagi

    暑い気候のなか、熱中症の心配をしすぎず過ごしやすかった。広すぎず、まだたくさん歩けない年頃の子供も退屈しないちょうど良い大きさだと思う。

  • Sami Fukushima

    Sami Fukushima

    水族館の生き物のパンが人気! 今年はプロジェクションマッピングや、光を使ったショー?とかがすごい! お昼は梅小路公園でピクニックもあり!

  • Yuuna Tsuruta

    Yuuna Tsuruta

    イルカショーを見たり、家族写真を撮った。写真はスタジオアリスがやっていて、カンバッヂも作れた。体験コーナーがあり、工作などもできる。水遊びもした。

  • Kaho Hidaka

    Kaho Hidaka

    この夏はウォーターイベントや希望者のみズブ濡れになるイベントもあり、子供達はとても楽しそうでした。普段でも水に触れられる所が多い施設だと思うので、冬場はともかく、暖かい季節は着替えを用意して行くと小さいお子様連れのご家庭はいいかと思います。

  • Rie Matsuoka

    Rie Matsuoka

    とても綺麗で子供も喜んでいました。色々な魚がいることや、立体的な展示でとてもよかったと思います。

  • Yuine Tamura

    Yuine Tamura

    魚やカニ、クラゲ、ヒトデ、ペンギンなどがいて子供に見せて少しでも何か思い出にできたらいいなと思った。ただ、10ヶ月の子供には少し早かったようであまり興味を示さなかったので悲しかったです…。一歳を過ぎたら少しずつ興味が出るのかなぁと思いました。

  • Akiho Mukai

    Akiho Mukai

    珍しい生き物がたくさん居て、大人も子どもも楽しめた。イルカショーも良かった。

  • Emi Nishi

    Emi Nishi

    屋内の施設なので天気に関係なく利用できる所がよい。土日は混むけれど平日は比較的静かなので子供も楽しめる。

  • Misora Sakai

    Misora Sakai

    あまり広すぎす半日もあれば全て見終える事が出来る。地元の生き物が多かった。イルカショーが良かった。パンも可愛くて子供がとても喜んでいた。