京都水族館の口コミ

京都水族館 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関西 京都 京都市 京都駅周辺 京都駅周辺
  • 4.0 / 208件の評価
行った
208
行きたい
161

イルカパフォーマンスなどがあるほか、バラエティに富んだ9つのゾーンでたくさんの魚たちと触れ合うことができます。季節限定のイルミネーションや、各種イベントも随時開催されています。ワークショップなどの体験プログラムもあり、子どもたちはきっと大喜びするはず。

171件中 81 〜 90件を表示

  • Mika Okumura

    Mika Okumura

    駅から近いし、こじんまりしているところがいい。動物の形のパンやイルカのショーなどもある。

  • Sari Shinohara

    Sari Shinohara

    水遊びの場所が中庭のようなところにある。小さな子供なら水遊びできる。もちろん魚、イルカショーもおすすめ。

  • Yoshizou Deguchi

    Yoshizou Deguchi

    魚の勉強ができる。 イルカショーがある。 年パスがお得。二回行けば元が取れて経済的。

  • Miharu Takizawa

    Miharu Takizawa

    午前中に行って帰ってこれるので、まだお昼寝が必要な月齢なので丁度よい

  • Ena Matsuda

    Ena Matsuda

    イルカショーがある、適度な来場者数、工作コーナーがある、可愛いパンが売っている、水族館の隣には広い原っぱがある

  • Madoka Kurihara

    Madoka Kurihara

    ベビーカーでも移動しやすい。おむつ替えシートのあるトイレ がある。

  • Hinagi Nagaoka

    Hinagi Nagaoka

    水族館はもちろん、SL館もある。あと、大きな芝生の広場や、ちょっとした遊具や、人口川があるので、水遊びもできる。

  • Chika Matsuzawa

    Chika Matsuzawa

    広すぎない館内が、かえって子連れでも気軽に行きやすいです。イルカショーも身物です。

  • Reira Uno

    Reira Uno

    京都駅からも近く、水族館で魚やペンギン、イルカショーなどを楽しめるし、水族館の前が芝生の広場になっているので、お弁当を持って行ってピクニックも楽しめる。また、春は桜も咲くのでお花見もできて、1歳未満の子供も楽しめるのでおすすめ。

  • Sou Miyagawa

    Sou Miyagawa

    見応えがある展示内容になっており、またイルカショーなどでも楽しめる