平和公園の口コミ

平和公園 の写真
  • 体を動かす
  • 九州・沖縄 長崎 長崎市・西彼杵 長崎市
  • 3.7 / 3件の評価
行った
3
行きたい
1

平和公園は「悲惨な戦争を二度と繰り返さない」という誓いと、世界平和への願いを込めてつくられた公園。「願いのゾーン」には平和祈念像や平和の泉、長崎の鐘などがあり、亡くなられた方への祈りを捧げます。「祈りのゾーン」には原爆落下中心碑や浦上天主堂遺壁、被爆当時の地層、「学びのゾーン」には長崎原爆資料館があり、原爆投下直後の街の惨状を再現した物や、被爆の状況写真、被爆した品々を展示しています。過去の出来事を風化させないためにも、長崎に訪れた際は行くことをおすすめします。

2件中 1 〜 2件を表示

  • Mineki Takagi

    Mineki Takagi

    敷地自体はかなり広いのですが、子供連れで遊ぶにはメタセコイア広場がいいかと思います。土日はかなり混むので平日散歩に行くことが多いです。ちょっとしたおやつを持っていってレジャーシートを広げて食べたり、ボールを持って行って遊んだりしています。遊具はほんの少ししかありませんが、自分たちでボールなり何なり持っていけばかなり遊べる場所だと思います。

  • Iku Yajima

    Iku Yajima

    メタセコイア広場というかなり広い敷地があるので、そこでキャッチボールをしたりレジャーシートやテントを作って寛いでいる家族が土日はとても多いです。端の方に遊具も少しありますが、林に近いところにあるのでかなり蚊がいます。緑がたくさんあって木陰で休む場所はたくさんあると思います。