chano-ma(チャノマ) 代官山の口コミ
- 食べる
- 関東 東京 恵比寿・中目黒・目黒 代官山
- 行った
- 111
- 行きたい
- 213
店内はママ会や子供連れでにぎわっています。ふわふわのマットレスの小上がりはクッションが沢山ありゆったりと足をのばせるスペース。ねんねの赤ちゃんもぐっすり眠れます。ランチタイムにはノンカフェインのドリンクや旬の野菜のランチプレートが頂けます。パンとドリンクはビュッフェで楽しめて、3歳までは無料。離乳食の持ち込みもOK。ベビーカの乗り入れも可能です。ワークショップも人気で中でも4900円で子供と2ショット写真撮影+お食事のセットが人気でお勧めです。
60件中 41 〜 50件を表示
bmamaさんの投稿
naoさんの投稿
野菜たっぷりのメニューにドリンク飲み放題とパンブュッフェがあり大満足!周りはママばかりなので、ゆったり子供と一緒にランチタイムを過ごせます。小上がりのソファー席は早めの予約がオススメです。ワークショップなども定期的に行われており、束の間のリフレッシュにも最適☆
Misa Uemuraさんの投稿
パンが美味しいです。しかも食べ放題!こども椅子完備、小上がりの席ではねんねの赤ちゃんを転がせて置けます。
Kimiyo Miuraさんの投稿
大きなベッドのようなソファーのような上で食事できるチャノマ。
ハイハイ前の赤ちゃんを連れて行くのにオススメな空間でした。
ドリンクとパンのブッフェがつくランチがおすすめ。メニューが豊富で、手の込んだお料理が多かったです。
パスタで食べる20種類の旬野菜プレートは、女性が好きそうなお料理が少しずつワンプレートになっていて、バランスよく食られれます。
子連れだとなかなか美味しいお料理を食べに行く機会が減ってしまいますが、ここはほとんどの方が子連れなので、少し愚図ってもお互い様。ゆっくり食事ができるので嬉しいです。
Eri Kudouさんの投稿
小上がり席があるので、ねんね、はいはい時期に便利。小さい子とママさんばかりなので気楽。
rinさんの投稿
マットの席は子連れにはもってこいでした!ねんね〜ハイハイ頃など、初めてのお出かけランチにはすごく良いと思いました。授乳スペースもあるし、周りの客層も子連ればかりなので、安心感があります。ママ、子供共にゆったり過ごせました!ただマットの席は予約必須です!
ご飯も美味しかったです。Ion Oosakiさんの投稿
ランチタイムは、「チャノママ」というコンセプトで、ほとんどがお子様連れ!
自分も、まだ子供がねんねの頃、何度も行きました。母乳で育てていたので、お腹がとにかく減るので、パンの食べ放題、ドリンクバーはとても魅力的。席も、小上がりになっている場所もあるので、赤ちゃんを寝かせておけます。なんといっても、まわりが赤ちゃんだらけなので、ぐずったりしても目立ちません。
Haruka Nagaiさんの投稿
子連れにありがたいパン食べ放題もあったりする代官山チャノマの方が個人的には好きかな~
やまはるさんの投稿
お昼時は、ほとんどが子連れです。パン・ドリンクがセルフサービスで種類も豊富です。お料理も、珍しいお野菜など使っていて美味しいです。ベッドのスペースが広いので、安心です。
わたわたさんの投稿
ふかふかの小上がり席だと赤ちゃんを寝かせておけます。授乳室もあります!周りも赤ちゃん連ればかりなので、気を遣いすぎることなく安心してくつろげます。人気なので予約は必須です。
ランチはほぼ子連れ、しかもねんね期の赤ちゃんが多数ソファ席でゴロゴロしていて、とっても賑やかです。
パン食べ放題とドリンクバーが付いているのもありがたい。