噴火湾パノラマパーク(八雲ハイウェイオアシス)の口コミ

噴火湾パノラマパーク(八雲ハイウェイオアシス) の写真
  • 体を動かす
  • 北海道・東北 北海道 函館・渡島・檜山地域 その他渡島・檜山地域
  • 4.3 / 23件の評価
行った
23
行きたい
11

八雲のハ―ベスタの向かいにあり、高速がつながってからは常に混雑しています。とにかく広くて遊具がいっぱいの公園。外にはアスレチック、雨の日は室内遊技場でも遊ぶことができ、いつ行っても楽しく遊ぶことができます。風景もとてもきれいで、園内に売店やレストランも併設されているので、家族で一日中楽しむことができます。北海道ならではの大自然を生かした公園なので、ハイキングにもぴったりです。

22件中 11 〜 20件を表示

  • Narisa Nomura

    Narisa Nomura

    函館に行く途中、休憩がてら寄りました。高速道路側からも入口があり、入りやすかったです。入場料も無料ですし遊具も整理されててきれいですし、近隣のハーベスターのチキンも施設内で食べることができるので大変おススメです。

  • Reia Ikegami

    Reia Ikegami

    室内、外に公園があり天気が悪ければ室内で、遊具もそれなりにあり楽しめます。外の公園もかなり広く、子供も大人も一緒に楽しめます。利用料金もかからないので、利用しやすいです。近くにはジェラート屋さんもありおすすめです。

  • Miyo Shimazaki

    Miyo Shimazaki

    函館旅行の途中に八雲で寄りました。 無料で子供を遊ばせることのできる施設で屋内外充実しています。

  • Mafumi Itou

    Mafumi Itou

    遊び場で遊んだ。子供も広い遊び場でのびのびとしていて楽しそうだった。

  • 3B.mam

    3B.mam

    札幌から函館に行く途中に寄ってみました。
    その日はあいにく雨だったので屋外で遊ぶことはできませんでしたが、屋内の遊び場でも充分遊べました。お土産ショップや軽食も販売しており長いドライブの途中で大人も子どももリフレッシュできる場所だと思います。また晴れた日に行ってみたいです。

  • Yasue Kurihara

    Yasue Kurihara

    施設利用料も駐車場料も無料である。公共交通機関の利便性は、利用したことがないので不明だが、車ならば高速道路からも一般道からも入りやすい。遊具や遊び場も、乳児から小学生頃までの、幅広い年齢層の子どもに対応している。屋内外の遊び場がある為、天候にも左右されにくい。キャンプ場や飲食店も併されている為、終日遊ぶ、あるいは宿泊も可能。

  • Yumeka Tashiro

    Yumeka Tashiro

    屋内施設が無料で遊べるところ。お昼も食べられるし、高速インターからも利用でき休憩にぴったり。

  • Mari Maruyama

    Mari Maruyama

    無料で遊べる。 乳幼児向け(小学生以下)にはボールプール、ハイハイできる広い場所、滑り台がある。共通の遊ぶ場所には自転車?、一輪車、卓球台、ロッククライミング?などがある。 平日は小学生がいないので穴場!

  • Kenichi Kamata

    Kenichi Kamata

    噴火湾を望む丘にレクリエーション施設が充実していて、屋外の遊具はもちろんパークゴルフ場やオートキャンプ場、体験施設もあります。また、雨が降った時などは屋内のキッズアリーナがあるので、オールシーズン楽しめます。我が家からは車で1時間半かかりますが、こども達の遊びやキャンプで1年中利用してます。

  • Rikuo Nishikawa

    Rikuo Nishikawa

    噴火湾を望む丘にある公園。屋内・屋外にある遊具が子供たち大好きでよく行く。四季を通じて遊べる。キャンプ場やパークゴルフ場もあり大人も一緒に楽しめる。