サンシャイン水族館の口コミ

サンシャイン水族館 の写真
  • 動物・自然とふれ合う
  • 関東 東京 池袋・巣鴨・駒込 池袋
  • 4.0 / 163件の評価
行った
163
行きたい
215

子どもの大好きな魚やアシカやラッコなどの動物がたくさんいるサンシャイン水族館は、一部屋外もありますが、基本的には屋内の展示なので雨の日も安心。季節ごとのイベントも開催しているので、何回行っても楽しめます。ただし、イベントによっては1時間以上待つ場合もあるので、事前に確認するか、余裕をもって行ったほうが安全。施設内にはエレベーターもあるので、ベビーカーでの移動もしやすいです。

94件中 71 〜 80件を表示

  • みやびママ

    みやびママ

    1歳頃に行ったのですが、休日だったこともありたくさんの人で溢れていました。ベビーカーで入れないので小さいお子様を連れて行く場合は抱っこ紐が必須ですが、初めて連れて行く水族館にとてもオススメです。

  • pandawatanabe

    pandawatanabe

    都心でふらっと立ち寄れるのが良いです
    B1にトイザらスベビザラスがあるので帰りに買い物もできます
    年パスが断然お得
    入り口でベビーカー預かりを推奨されます
    ベビーカーのままでも入れますが結局だっこになるし(低いと見えないから)
    預かってもらったほうが良いです
    女子トイレの個室全部にちびっ子用の待機イス(名称不明)があります
    おむつ替えシートはトイレ入ってすぐにあり個室内ではないので
    トイレが混んでいてもおむつはすぐ替えられる利点があります
    1歳5ヶ月で派手なリアクションはないもののお魚の水槽を指をさしじっと見てます
    施設内でお弁当は食べちゃ駄目です
    (お店で大人のご飯注文+離乳食持ち込みならアリかもですが)
    ゲストルームというところならOKなのでそこで食べてます
    上記理由なら再入場できるみたいです
    (ゲストルームは切符売り場のずっと奥)

    pandawatanabe
  • maiko.suga

    maiko.suga

    年間パスポートがお得です

  • おかんロボ

    おかんロボ

    混んでいるためベビーカーでは見辛いけど、赤ちゃんも充分楽しめました

    おかんロボ
  • keiko810

    keiko810

    外ではオタリアのショーが間近でみられて子ども達も大喜びです。中でも大きな水槽のところでダイバーさんの解説があったり大人も子どもも楽しめます!ただ年パスがないと入場券買うのに結構並びます。

  • mmrnnk

    mmrnnk

    年パス4000円幼児は無料なので年間三回以上行くならお得です。暇な雨の日は子供とお魚観に行くと時間が潰せてGOOD。

  • みなみ

    みなみ

    子供は大きい水槽に釘付けでした。ベビーカーは入口で預かってもらえるので置いた方が歩きやすいです。時間によってはアシカショーなどイベントがあるので大人も楽しめます。ただ、クリスマスなどイベントの日は結構混んでいるので小さい子供は抱っこしないと見辛いです。

  • ななmama

    ななmama

    リニューアルしてから初めて行きました。とてもキレイになっていて、アシカショーが楽しかったです。様々な魚がいて大人も楽しめます。子どもはもう一回‼︎というくらい楽しかったようです。

  • anykitty

    anykitty

    小学生の姪と娘が0歳の時に行きましたが、幻想的な空間に姪は興奮。娘も目の前を動く魚に釘付けでした。年齢を問わずに楽しめると思います。軽食はカフェだけなので、きちんとした食事をとるなら前後にずらして水族館外で食べたほうがよいと思います。

  • nattan

    nattan

    リニューアルして通路もトイレもとてもキレイになっています。
    授乳室やオムツ替えコーナーもあるのでベビーの時期から行くことができます。
    ただし、ベビーカーを押したまま立ち止まるのはよくないらしく、入り口で預けることを勧められます。
    水槽も大きくて見やすいので、こどもも楽しめると思います。

    nattan