サンリオピューロランドの口コミ

サンリオピューロランド の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関東 東京 町田・多摩 多摩・聖蹟桜ヶ丘
  • 4.0 / 193件の評価
行った
193
行きたい
222

屋内型テーマパークのサンリオピューロランドは、雨の日でもたのしく遊べます。様々なアトラクションや、キャラクターグリーティング、パレードなども行っているので、サンリオキャラが好きな子供なら喜ぶこと間違いなし!好きなキャラクターがいる場合は、事前にどこで会えるのか確認したほうがいいかも。イベントも多く行っているので、イベント日を確認しておけば、混む日を避けて遊びに行くことが出来ます。

143件中 61 〜 70件を表示

  • Miho Miki

    Miho Miki

    サンリオキャラクターのゲームや乗り物を体験しました。ハローキティーのお部屋に行くと、キティーちゃんと一緒に写真が撮れます。ハグや握手もしてくれるので、子供達は大喜びです。館内では他のキャラクターが不定期に出てきて、気軽に写真が撮れるのも楽しいです。たくさんのキャラクターが出るパレードは、サーカスの要素とミュージカルが合わさって見応えがありました。ゲームも乗り物も3歳の子でも楽しめました。室内なので長時間遊べます。

  • Tamami Yanagisawa

    Tamami Yanagisawa

    最近のサンリオキャラクター達はもちろん、自分が小さい頃好きだったポムポムプリンやけろっぴやばつまるなどが勢揃いしていて大人でも嬉しくなります。 我が家は3~6歳の小さい子ばかりですが、ちょうど良い広さでアトラクションも小さい子向けなので毎回楽しんでいます。 誕生日だと首から下げるカードをもらえるのですが、誕生日以外でも○○記念日など何でもいいようで、カードを下げているとスタッフの方たちがキャラクターのシールをカードに貼ってくれます。帰り際に子供たちは「何十個たまったー!」と盛り上がっていて、シール集めも楽しいようです。

  • Masae Miwa

    Masae Miwa

    子供が大好きなサンリオキャラクターと触れ合えるし、パレードを観たり一緒に踊ったり出来るので楽しんでいた。 天候に左右されずに遊べるので季節関係なく一年中楽しめる。

  • Momone Narita

    Momone Narita

    いろんなキャラクターに触れ合えて楽しかった! ゲームも楽しめた。

  • Saaya Matsushita

    Saaya Matsushita

    室内で規模的にも大きくないので、3歳~くらいの女の子にはちょうど良かったです!

  • Akina Yoshizawa

    Akina Yoshizawa

    アトラクションに乗ったりショーを観ました。アトラクションでは至るところに撮影スポットがあり、子供が写真を欲しがるので少しお金がかかりました。大人同士や、ファミリーまで幅広く楽しめる所だと思いました。 ショーも観客一体型で座席まで来てくれてハイタッチをしたり手拍子したりと、とても楽しめました。 子供もとても楽しかったと言っていました。1日楽しめました。

  • Shizuki Makino

    Shizuki Makino

    乗り物に乗ったり、キャラクターと握手したり、ショーを見たりした。乗り物に年齢制限はないため子供と一緒に楽しめる。すべてが可愛い。年齢に関係なく女の子におすすめだと思う。

  • Kazue Hayashi

    Kazue Hayashi

    ショーやパレードの鑑賞 キャラクターグリーティング 屋内施設で天候が関係ない 1歳でも全てのアトラクションが利用できる 授乳室やベビールームが充実してる ベビーカーが利用できる

  • Ritsuko Takei

    Ritsuko Takei

    パレードを見たり、アトラクションに参加したり、食事をしたり、キャラクターと写真を撮ったり、ショッピングをしたり、子供から大人まで、女性が中心だが、スタッフも一緒に賑やかに陽気な雰囲気で楽しめた。

  • Chihiro Sakamoto

    Chihiro Sakamoto

    キティちゃんなどのキャラクターショーがあったり、たくさんのグッズショップがあったり、かわいいレストランがあったり、面白いアトラクションがありました。特にキャラクターが園内を歩いていたりして一緒に写真を撮ったり、触れ合うことができたのが楽しかったです。本当に小さいお子さんから、大人まで楽しめるアミューズメント施設、連休などは混み合うため、平日がおすすめですとスタッフに教えていただきました。