サンリオピューロランドの口コミ

サンリオピューロランド の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 関東 東京 町田・多摩 多摩・聖蹟桜ヶ丘
  • 4.0 / 193件の評価
行った
193
行きたい
222

屋内型テーマパークのサンリオピューロランドは、雨の日でもたのしく遊べます。様々なアトラクションや、キャラクターグリーティング、パレードなども行っているので、サンリオキャラが好きな子供なら喜ぶこと間違いなし!好きなキャラクターがいる場合は、事前にどこで会えるのか確認したほうがいいかも。イベントも多く行っているので、イベント日を確認しておけば、混む日を避けて遊びに行くことが出来ます。

143件中 71 〜 80件を表示

  • Sae Koyanagi

    Sae Koyanagi

    パレードやミュージカルをみた。アトラクションにのり、写真を撮った。小さくても、授乳室があるので、一緒に楽しめる。バギーはしようできないので、抱っこひも必須。

  • Sara Higuchi

    Sara Higuchi

    はらぺこあおむしとのコラボレーションイベント目当てで行きました。男の子なので施設自体はそこまで楽しめないかと思っていたのですが、施設内の雰囲気やキャラクター達に大喜びしていました。乗り物は少ないですが3歳の子にはちょうど良いアトラクションでした。キティちゃんと写真が撮りたいと言い出し、並んで写真が撮れた時はかなり大満足の様子でした。室内なので天候を気にせず遊べる所が良いと思います。

  • Shuma Okuda

    Shuma Okuda

    女の子にお勧めです。屋内施設なので季節を問わずに一日遊べて可愛いキャラクターに釘付けです。飲食が割高なのが痛いです・笑

  • Natsuna Honda

    Natsuna Honda

    アトラクションやショーイベントの観覧。パーク内での食事、手土産のお買い物。雰囲気は、ファンタジーな世界でとても可愛い。時期によって、必ず1~2箇所の特別なアトラクションがあり、いつ行っても飽きない。子供達は、大好きなキティちゃんと写真撮影をしたり、アトラクションを楽しんでいました。赤ちゃんでも安心して楽しめます。室内専用施設なので、夏場は特に涼しく、冬場は暖かいので天気を気にせず安心して過ごせる。

  • Chinaru Abe

    Chinaru Abe

    女の子二人姉妹なので、キティちゃんやキャラクター達のショーを中心に観て回った。そんなに広い施設でもないが、小さい子向けのアトラクションもあり、すべて室内にあるので天候に関係なく楽しめるし、エアコンも完備されているので夏でも快適に遊べた。

  • Mikae Hoshi

    Mikae Hoshi

    パレードを見たり、キティちゃんと写真を撮ったり、アトラクションに乗ったりしていた。2歳の子供もキティちゃんが分かり始めた頃で、キャラクターに会えると大喜びだった。

  • Yukiko Nishimoto

    Yukiko Nishimoto

    キャラクターのショーやイベントなどを見た。特にジュエルペットのショーがお気に入りで、何回も見ていた。 また、大人が見ても楽しめるショーで、レベルもたかい

  • Sari Hayakawa

    Sari Hayakawa

    サンリオのキャラクターと写真を撮ったり、アトラクションに乗ったり、食事もオリジナルのメニューがあり楽しめる。

  • Tamami Matsuyama

    Tamami Matsuyama

    女の子には人気のレジャースポットだと思います。キャラクターに会えますし、キャラクターグッズも買えるのでとても嬉しそうでした。

  • chica

    chica

    平日に行ったら、館内にキャラクターが全然いない!キャラと写真が撮れる場所に行って並んでいたら、途中でいきなりキャラがチェンジになって、4歳の娘が知らないキャラクターだったので並ぶのやだと言い出し。パレードは楽しめましたが、ゲーセンとサンリオショップが巨大化しただけなような感じがして、あまり楽しくなかったです。ごはんもお味は値段に全く見合ってないものでした。