mozoワンダーシティ(モゾワンダーシティ)の口コミ
- 一緒に買い物に行く
- 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 北部 名古屋市 西区
- 行った
- 71
- 行きたい
- 36
子供連れに人気の総合複合商業施設。施設内は大きな店舗でゆったりとした作り。各階には子供用トイレ、ベビールームを完備。授乳室やオムツ替えコーナー、子供飲料の自動販売機なども完備。お買い物しても無料(リータン式)ロッカーやカートロッカーがあり手ぶらでお食事や買い物を続ける事ができます。カートはベビー用の物から、人気のキャラクターカートもありお子さんもカートに乗って興奮すること間違いなし!キッズクリフやキッズスペース、子連れ専用フードコートまであり至れりつくせりです♪
40件中 21 〜 30件を表示
ねこまんじゅうさんの投稿
Ruka Shirakawaさんの投稿
赤ちゃん休憩室はもちろんありますし、子供を遊ばせてあげられるキッズスペースもあります。飲食店も、たくさん入ってますし、フードコートも広いので、ちょっとした休憩も気軽にできていいです。3階に子供服のお店が入っているので、3階は、子連れが多いですし、フードコートも3階にあって、フードコート内にも、乳幼児向けのスペースが作ってあるので、すごく助かります
Hiroki Kanekoさんの投稿
シネコンも併設されていて映画の待ち時間に買い物を楽しめる。フードコートも充実している。
Shiho Furutaさんの投稿
雨の日に使う。広くてよい。妖怪ウォッチグッズに夢中になり、離れなくなってしまいました。
Miyuu Nishizawaさんの投稿
名古屋にあるショッピングモールです!かわいいお店がたくさんあり、ほとんどのものが揃います。
Shiraho Matsunagaさんの投稿
休日などに子供と車でよく行く。駐車料金もかからないし、適度に大人も子供も楽しめる。トイレも比較的多く、利用しやすい。
Yukie Kitagawaさんの投稿
子供向けのお店も多いので1日楽しめます。映画も見られるので映画ついでに買い物が出来て楽しいです。
Yuka Yoshimotoさんの投稿
買い物の際に利用し、子供が遊べる場所が随所にあるので、長時間いても楽しそうにしていてくれる
Yume Amanoさんの投稿
イオンの複合施設で大きく、いろんなイベントがやっているので、こどもが見て喜んだり、体験して遊んだりできる。それ以外にもいろんなお店があるので、たのしいです
Nonoka Shimazakiさんの投稿
親は買い物できますし、あらゆるところに子供が遊べるスペースがあるから子供も楽しめる
小さなベビ連れで食事をするにあたって、フードコートもあるし、1階のレストラン街でもベビーカーのまま利用出来る店舗が多いです。
ですが、週末はとても混雑するため子ども連れでの長時間の滞在は疲れてしまうかもしれません。