国営昭和記念公園の口コミ

国営昭和記念公園 の写真
  • 体を動かす
  • 関東 東京 立川・八王子 昭島
  • 4.2 / 216件の評価
行った
216
行きたい
169

東京ドーム40倍の広大な国営公園には花や緑、広大な原っぱや水の広場、そして野鳥やとんぼや昆虫など自然の生き物なども目にすることができます。小さな子どもから楽しめるわんぱくゆうぐもあり家族で自然に触れ合える公園です。

144件中 91 〜 100件を表示

  • たも

    たも

    とても大きな公園で家族で1日では遊びきれない大きさです。土日はイベントも多く公園プラスαの楽しみもあります。子どもも多いので気兼ねなく遊ばせられます。駐車場が有料で1日料金のためちょっとふらっとは寄りにくいのが難点です。

  • ameba2000

    ameba2000

    すご〜く広い公園です。毎週様々なイベントをしているので、行く前にチェックするとさらに楽しめます。我が家が行った時は、雪を運んできて公園内でソリ遊びがあり、子供達は大興奮でした!

  • orajapan777@yahoo.co.jp

    orajapan777@yahoo.co.jp

    とにかく子供連れにオススメスポット♫
    無料のゾーンでは子供が思う存分走り回れるし、園内はサイクリング、バーベキュー、池、汽車など盛りだくさんの内容。
    夏はプールに花火、冬はイルミネーションなど一年を通して楽しめます。

  • riri mama

    riri mama

    6ヶ月の頃と1歳になってからと遊びに行きました。広い原っぱでハイハイしたり、園内を回る汽車のような車に乗ったり、楽しめました。年に何度か入園無料の日があるのでおすすめです。すぐ近くに立川IKEAがあるので帰りに立ち寄ります。

  • Namie Morikawa

    Namie Morikawa

    子供が2歳のころから毎年行っています。ファミリー向けのプールがあります。ファミリー向けといってもそこそこ広く、プールも水深10cmでお座りできる赤ちゃんが楽しめるプールから、深い流れるプール、波のプール、小学生向け冒険プール、そしてスライダーも3種類あり大人も楽しめます。土日は、アクアビクスや、アンパンマンショーもあります。うどん、ラーメン、焼きそば、かき氷、クレープと、食べ物もいろいろそろっています。

  • Yasuka Kojima

    Yasuka Kojima

    こどもの日は子供が入園料無料になります。 遠足でも定番の子供も楽しめる公園です。 池でボートに乗ったり、サイクリングをしたり、夏はプールや花火大会もあります。 園内は周回バスものんびり走っています。 老若男女問わず楽しめるオアシスです。

  • Harue Kobayashi

    Harue Kobayashi

    子供たちがおもいいっきりのびのびと走り回れます。どのシーズンに行っても草花が楽しめます。トランポリンやハンモックや滑り台があるので子供たちはいつも大喜びです。

  • Nami Yasuda

    Nami Yasuda

    自然の広大な敷地で、子供をのびのび遊ばせられます。簡単な食事も売っていて、座る場所なども困ることがありません。

  • Shinju Kitamura

    Shinju Kitamura

    幼稚園児くらいまでの子供の遊び場と小学生くらいの子供の遊び場がそれぞれあり、さらに広い芝生の広場もあります。ちょっと目を話しても道路があるわけではないので気持ち安心です。

  • Satoe Nishino

    Satoe Nishino

    子どもが遊べる遊具もありますが、それ以外にも広場でボール遊びやいろいろな体を使った遊びが思いっきりできますし、自然にもふれあえます。