ゆめタウン 廿日市店の口コミ
- 一緒に買い物に行く
- 中国 広島 廿日市・宮島・芸北 廿日市市・宮島 (厳島)
- 行った
- 8
- 行きたい
- 0
2015年6月にグランドオープンした大型ショッピングモールです。テナント数は200店舗ほどで、駐車場は約3400台完備されています。とにかく広いので、1フロアごとにカフェが設置されているので、休憩がとりやすくなっています。レストラン街には和洋折衷様々な店舗が並び、見ているだけでも楽しめます。川沿いにあり、店舗との間には小さな公園もあるので、晴れた日には子どもと一緒にお散歩&お買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。
8件中 1 〜 8件を表示
Royca21さんの投稿
内匠舞子さんの投稿
おもちゃのアオキでいつも遊ばせてもらってます。
でもプラレールなど電池がなかったり線路が途中で壊れてたりで少し残念です葉桜さんの投稿
帰省する度に寄っています!だいたいのスーパーは腰がすわってからや、大きくなってないと乗れないベビーカーばかりで、買い物するのが大変ですがこちらは生後2ヶ月から乗れるベビーカーが置いてあったことに感動しました。また、オープンして一年くらいなのでとっても綺麗です。授乳室もおむつ替えもいたるところにあるので、広い店内ですが困りません。フードコートも広いので、赤ちゃん連れでも大丈夫なのもありがたいです。
あきさんの投稿
エレベーターが多くてベビーカーでの移動も楽々です。
また、買い物に疲れたりぐずったりした時にはモール内にたくさん配置してある椅子に座れるので体力的にもオススメです。
駄菓子屋があったり、広場があったりと幅広い年代のお子さんが楽しめると思います。はしーさんの投稿
有料の広い砂場遊びが出来ます!
息子ははしゃいでいてとても楽しそうで、私と主人も裸足でサラサラの砂が気持ち良かったです(笑)
他にも電車好きの男の子ならとても楽しめるプラレールのカフェがあります。色々な電車が走る店内で電車をモチーフにしたメニューが食べられます。
他にもたくさん楽しめるお店があるので1日では足りないかもしれません。Yuki Tamataniさんの投稿
我が家はまだ利用してませんがゲームセンターでは有料の砂場(sunasunaを使っているらしい)があって平日は保育士に子供を預けられるみたいです。60歳以上は無料らしいので、おばあちゃんに子供を見てもらう時に使おうと思っています。
うちの一歳の娘のお気に入りは3Fダイソー前にある無料(ここ大事)のボーネルンドのあそび広場!!
カワイイ小さな木の滑り台にルーピング、マグネットやスツールのようなおもちゃもあって、広くてとてもいいです。
よくイクメン達がお母さんの買い物の合間にそこで子守を頑張っている姿も見かけます。ゆめタウン全体は広いですが遊び場だけでなく、ところどころにソファもあって休み休み回れるので三世代でゆっくり買い物できるのでオススメです!
pokuちゃんさんの投稿
店内がすごく広くて一日中遊べます。室内の砂場があって雨の日でも遊べます!
Rie Hinoさんの投稿
ご飯を食べたりショッピングをしました。 人が多く照明も明るく通路が広い。親子3世代でも楽しめる。貸出しベビーカーの置いてあるところに除菌ウェットが置かれていていいなと思った。
おもちゃやさんや、プレイスペースなど子供が楽しめる場所が多く、フードコートも平日は割と空いているので、利用しやすいです。