三ツ城公園の口コミ
- 体を動かす
- 中国 広島 呉・竹原・東広島 東広島市
- 行った
- 4
- 行きたい
- 7
三ツ城古墳内にある緑豊かな公園。広い芝生や大型遊具があったり、散策道があったりと子どもと思いっきり走りまわるにはピッタリです。公園中央には広島県最大級の前方後円墳があり、親子で遊びながら歴史と触れ合うことが出来ます。近くには東広島市立中央図書館があり、三ツ城古墳に関する資料や模型も展示してあるので、遊んだ帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
4件中 1 〜 4件を表示
じぃさんの投稿
ao1977さんの投稿
秋にはどんぐりがたくさん拾えるので、お気に入りの公園です。遊具は少ないけど、古墳を登ったり出来ます。近くの図書館には、古墳を造ってるミニチュアがあり面白いです。
さんぽみちさんの投稿
遊具はたくさんありません(ブランコがないのが残念(>_<)滑り台は小さい子ども向けと大きい子向けとあり)が、古墳を駆け回ることもでき、気持ちの良い公園です(^^)
普通の公園とは違う雰囲気も味わえて、良いです♪Fusae Sendaさんの投稿
古墳が再現してあり、敷地内に遊具もある。 すぐ近くに図書館もある。
古墳に登ったり、周りを歩けるので珍しい公園だと思います。
子供達も走り回って楽しそうです。
古墳のすぐ傍には、小川?のような水が流れていて夏は水遊びをしている人たちも多いです。
駐車場が少なめなので土日は混んでるのが難点ですが、平日は人も少なく遊びやすいです(^-^)