ハッピーランド
- 知る・学ぶ
- 中部 静岡 沼津・伊豆半島 三島
- 行った
- 4
- 行きたい
- 3
「ハッピーランド」は、静岡県三島市本町にある子育て支援センターです。ハッピーランドが入っている本町タワーまでは、徒歩だと15分くらいかかりますが、駅から100円バス「せせらぎ号」も運行しています。支援センターでは、リズム体操や絵本の読み聞かせ、ベビーマッサージやパネルシアターなど、楽しい遊びが盛りだくさん!ママ同士の交流の場ともなっています。また、最長3時間の短時間一時保育もしているので、小さい子どもを連れていくことが大変な病院や美容院などに行く時や、ママのリフレッシュにもぜひ利用してくださいね。
ハッピーランドに関する口コミ
Mariさんの投稿
帰省した際にお邪魔することが多いのだが、色々なイベントを毎日のように行っていて先生方のやる気が伝わってくる。
座敷スペースがあり、食べ物を持ち込んで食べることも可能。月齢の小さい子どもでも遊べるおもちゃが十分にある。授乳スペースはカーテンで仕切ったものなので、周りが賑やかだと気になってしまう子には厳しいかも…。ゆかははさんの投稿
三島の子育て支援センター。中には(レンジはないが)飲食できるコーナーもあり、お弁当持参で1日過ごすことも出来る。もちろん授乳、オムツ替えも(持ち帰り)。時々イベントもあるのでチェック。駐車場代がかかるのがネック。
Kanae Matsuyamaさんの投稿
支援センターの中に食事スペース、授乳スペース、一時預かりなどがあり、スーパーも同じビルに入っているので買い物もできたりと、便利。 市外の人も利用できるので、いろいろな友達もできるし、友達と待ち合わせて遊べたりする。
ハッピーランドの子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
ハッピーランドの施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | ハッピーランド |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 午前9時30分~午後5時30分 |
定休日 | 水曜日、年末年始(12月29日から1月3日) |
アクセス | 三島広小路駅 徒歩4分 |
住所 | 静岡県 三島市本町3番29号 本町タワービル4階 本町子育て支援センター大きな地図 |
電話番号 | 055-991-6100 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | https://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn001420.html |
備考 | ベビーカーNGだが、預けられる
|