宮ヶ瀬ダムの口コミ

宮ヶ瀬ダム の写真
  • 文化・芸術にふれる
  • 関東 神奈川 相模原・大和周辺 愛川町・清川村
  • 4.1 / 28件の評価
行った
28
行きたい
14

2000年に完成した、首都圏最大級の多目的ダム施設。東京都心から50キロ程度、横浜や川崎等市街地からも40キロ程度しか離れていないため、日帰りで気軽に訪れることができる人気の観光スポットです。周辺には宮ヶ瀬湖をはじめとした大自然が広がっており、大きな公園もあります。ダムの迫力に圧倒されたあとは芝生の広場で、親子で思いっきり体を動かして楽しんでみてはいかがでしょうか

23件中 11 〜 20件を表示

  • Yoshika Tajima

    Yoshika Tajima

    放水の見学や、写真撮影、隣接の公園での散策。小さなこども(乳児)連れでしたが、ゆっくり休憩できるスペースもあり楽しめました。

  • Misaki Miwa

    Misaki Miwa

    観光放流を見に行きました。子供も水しぶきを浴びて喜んでいました。また、放流が見れる所まで愛ちゃん号という機関車型のバスが出ていて、子供も手を降ったり喜んでいました。

  • Fusako Akiyama

    Fusako Akiyama

    3歳息子と愛犬と芝生でボールで遊んだり追いかけっこをしました。お昼にはレジャーシートを広げて食べました。景色がとても良いです。平日は混雑することもなくのんびり過ごせます。

  • Norie Matsuda

    Norie Matsuda

    山の中にあるので自然散策にもなり、親、子供、夫婦皆で行ったが、とても楽しめた。 時間帯によりダムの放流や遊覧船もあり、1度では全て見て回れないので、また行きたい。近隣の施設では服部牧場や愛川公園もあり、ダム周辺も良いスポット。

  • Akiha Hidaka

    Akiha Hidaka

    広々とした芝生があり、つり橋を渡ったり船に乗ったり、景色を楽しんだりしました。

  • Kotoha Honda

    Kotoha Honda

    ダム放流見学 近くの公園でピクニック 小学校高学年くらいまでならおすすめ 放流は迫力があり小さい子も大きい子も見られる

  • Rizumu Inada

    Rizumu Inada

    宮ヶ瀬ダムを散歩しながらダムの放流をみたり、歩いて愛川公園へいき、芝生でボール遊び お弁当を食べたり、お散歩したり、ふわふわドームで1.2歳から大人まで楽しめる

  • Miharu Koide

    Miharu Koide

    色々な出店が出ていて、新鮮な川魚や山菜料理が食べられる。景色も絶景で、子供が遊べる公園もあってオススメ

  • Yoshie Komatsu

    Yoshie Komatsu

    広い広場や沢山のアスレチックがあり、噴水や小さなプールごあって景色もきれいで全て無料。

  • Akie Ooba

    Akie Ooba

    宮ヶ瀬ダムの観光放水を見に行きました。 宮ヶ瀬ダムでは夏の間、隔週の日曜日に観光放水を行っているとの事で、行ってきました。 夏の暑い日だったので、結構混んでいました。ダム近辺の駐車場は放水時間の前に満車になってしまうので、余裕を持って早めに行くのがオススメです。 放水はすごい迫力で水しぶきが気持ち良かったです。子供達も楽しんでいました。 ダム以外にも近くの公園は芝生が広がっていて、のびのび遊べわますし、ご飯を食べるところもあります。 オススメは露店の塩焼きの鮎です。美味しいですよ。 うちの子供はまだ1歳で小さいですが、小学生くらいのお子さんならもっと楽しめると思います。