立川まんがぱーく
- 知る・学ぶ
- 関東 東京 立川・八王子 立川
- 行った
- 3
- 行きたい
- 30
立川にある漫画の図書館。子ども未来センター併設の漫画の図書館です。漫画だけではなく、様々な雑誌や絵本などもそろい、安価で利用できることで人気があります。家族みんなで漫画を楽しんでもらいたいというコンセプトから、子供向けの漫画だけではなく、お父さん、お母さん世代が夢中になった頃の古い漫画も取りそろえてあります。館内は畳敷きなので、くつろいで漫画を楽しむことができます。
立川まんがぱーくに関する口コミ
こえだ2080さんの投稿
夏休み、小4と年長の姉妹を連れて行きました。立川駅から暑い中歩くのはキツイかなと思いバスを利用。施設すぐ前で降りられてラクでした☆
中は畳敷きで足裏も気持ちよく、キレイでした。皆、思い思いのところに座ったり寝転んだりくつろぎながら漫画を読んでいました(o^^o)
長女は黙々と好きな漫画を読みまくり、次女は自分で絵本が読めるようになってきたので絵本コーナーで楽しそうに本を探していました。
施設内で食券を買えばラーメンや軽食、ソフトクリームも食べられます。テラス席もあり、読み疲れた体に気持ちよかったですよ。
オープンスペースを個別ブースにゆるく区切ってあるのですが、夏休みだからか?昼前頃に行ったらブースは全て埋まっており、娘たちは次は朝イチに行ってぜひ個室に入りたい!と言っていました。
もちろん大人もたくさんの漫画が読めてとっても楽しめますよ〜☆読み疲れたら外の芝生広場で駆け回れるし、一日中楽しく過ごせる施設だと思います。
エチさんの投稿
立川市の子供未来センター内にあります。マンガだけじゃなく、絵本もたくさんあり、施設内にオムツ換え出来るトイレもあります。二段ベッドみたいな読むスペースがあり、集中して読めます。カフェスペースもあります。
混んでますし子供が多いのでマンガ喫茶みたいにしーんとはしてませんが、絵本やマンガ好きな子供にはピッタリです。
立川まんがぱーくの子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 2才以上
立川まんがぱーくの施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 立川まんがぱーく |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
料金 | 大人(15歳以上、高校生以上) : 400円
小人(小・中学生) : 200円 |
営業時間 | 月曜〜金曜 : 午前10:00〜午後7:00 土曜・日曜・祝日 : 午前10:00〜午後8:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 西国立駅 徒步7分 |
住所 | 東京都 立川市錦町3-2番26号大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 042-529-8682 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://mangapark.jp/guide/info/ |
備考 | ベビーカーNGだが預けられる |