東海村総合福祉センター絆
- 知る・学ぶ
- 関東 茨城 日立・ひたちなか・県北地域 ひたちなか・東海村
- 行った
- 1
- 行きたい
- 0
東海村総合福祉センター絆は、地域福祉センター、高齢者センター、児童センターなど、利用者や目的別にエリアがわかれている、地域の交流センター。児童センターには、床がコルク材になっていて床暖房完備の一年中裸足で遊べる遊戯室や小さな子が安全に遊ぶことができる児童クラブ室、図書室などがあります。その他には、育児支援室、児童相談室などもあり、育児講座なども開かれています。屋外施設には、アスレチック遊具や砂場、複合遊具、多目的グランドなどもあって、思いっきり体を動かして遊ぶこともできますよ。
東海村総合福祉センター絆に関する口コミ
なおみんさんの投稿
外には思いきり遊べる遊具がたくさんあり、ちいさいこから小学生まで楽しめます。砂場もあり、遊具も充実しています。中は、お人形などのおもちゃ、大きなブロック、ボールなど、たくさんのものがあり、子供たちは大喜びです、保育士さんがいるので、絵本の時間などもあります。遊ばせながら、ママの話も聞いてくれたりします。中は、空調がきいており、いつでも快適に遊べます。授乳室、子供用トイレもあります。
東海村総合福祉センター絆の子連れママ・パパ向け設備・特徴
- たばこ
- 個室
- ベビーカー入店
- オムツ替え施設
- 授乳室
- 対象年齢
- 特になし
東海村総合福祉センター絆の施設詳細
※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
施設名 | 東海村総合福祉センター絆 |
---|---|
ジャンル |
|
目的・特徴 |
|
営業時間 | 平日・土曜日
9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・祝日
|
アクセス | 常磐線東海駅 車約5分 |
住所 | 茨城県 那珂郡東海村村松2005番地大きな地図 |
駐車場 | あり 周辺の駐車場を調べる |
電話番号 | 029-283-2299 ※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。 |
URL | http://www.t-shakyo.or.jp/kizuna1/html/ |
備考 | 授乳の場合はスタッフにお声掛けください
和室にて昼食をとることが可能 |
この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら