小金井公園の口コミ
- 体を動かす
- 関東 東京 小金井・国分寺・国立 小金井
- 行った
- 138
- 行きたい
- 91
玉川上水沿いに位置し、広大な自然の中に子どもの広場やバーベキュー広場、ドックランやSL(C57)展示など内容豊かな都立公園です。サイクリング場では、サイクリング専用コースのほか小さな子どものための練習場もあり、自転車の貸し出しも行っています。広々とした草原のなかでお弁当を持ってピクニックもオススメですが、売店やレストランもあるので手ぶらでも1日楽しく過ごせます
87件中 71 〜 80件を表示
Serina Araiさんの投稿
Maki Ishiiさんの投稿
広い芝生エリアがいくつもあり簡易テントを張ることができる。また遊具類が充実しており草スキーなども家族で楽しめる。
Yuyu Hattoriさんの投稿
かなり大きな公園で遊具も豊富、子供用の自転車も借りることができる。芝生もありピクニックや、バーベキューも可能。
Otoha Ishizakiさんの投稿
大きめの遊具のほかに広い芝生。そりやふわふわドームといった個性的な遊び場がある。
Mia Hirotaさんの投稿
自転車の補助輪を外すならここ!と社宅の人から教えていただいた場所です。充分に走り回れる広さがあるし、遊具もいろいろあって、未就園児から小学校低学年くらいまでなら楽しく遊べるんじゃないかと思います。
駐車場が併設されていて、ここに遊びに来るなら車推奨です。ここの公園の良いところはてぶらでもバーベキューも楽しめるところで、食材さえも公園で用意してくれるので楽チンです。(要予約)アウトドア派の親子連れにオススメだと思います。Aya Aoyagiさんの投稿
遊具もあるし、BBQなどもできるし、すごく広いからこどもは走り回れる。日曜などに行くと、揚げパン屋さんとか、たこ焼きとか、クレープの屋台も来ていた。
Yuuri Hattoriさんの投稿
バーベキューができる。広くてソリなどできるスペースもあり、無料で遊べる
Maki Negishiさんの投稿
アスレチックや、とらんぽりんみたいなぽよんぽよんしたやつや、そり遊びができる。 駐車料金はとられてしまうが、入園料もない。 広場があるから色々なあそびができる。BBQもできる。
Kosuzu Sugeさんの投稿
いろいろな種類の広場がたくさんあり、年齢に合わせた遊びができる
Yazuya Kotaniさんの投稿
園内の体育館の幼児体育室は、扉つきの広場で床はソフトな感じです。 おもちゃもあり、子供たちが自由に遊べます。 扉があることで脱走される心配もないので、ママ同士でゆっくりおしゃべりもできます。 もちろん無料です。 また、武蔵小金井駅からバスになるため、混雑することもあまりありません。
トランポリンやソリをはじめ、リニューアルしたアスレチックも魅力です。週末はフリーマーケットがあり賑わいます。自転車もレンタルで借りられるので、園内でのサイクリングはとても気持ちがいいですよ。