杉並区立本天沼(ほんあまぬま)児童館

  • 知る・学ぶ
  • 関東 東京 中野・吉祥寺・三鷹 落合・鷺ノ宮・下井草
  • 2.01

閑静な住宅街の中、緑の多い地域にある児童館。0歳児から利用できる遊戯室、小学生が本を読んだり、工作をしたりするための専用の部屋が用意されています。体育館もあるので、体を動かして思い切り遊ぶことも可能。学童クラブもあるので、小さな頃から規律や社交性を学ぶ場として活用できる貴重な場所です。乳幼児がいる場合は、天候を気にせず遊ぶことができる場として、同じ年頃の子どもを持つ親同士の交流の場として気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。

杉並区立本天沼(ほんあまぬま)児童館に関する口コミ

2.01
  • とんとん

    とんとん

    住宅街にある児童館。
    乳幼児も勿論利用できますし、未就園児向けのプログラムもありますが、学童クラブがメインな雰囲気なので、長期休暇の時期は大変賑やかです。

    杉並区内の児童館は、乳幼児室がある所が多いですが、こちらの児童館では独立した乳幼児室がなく、図書室の隅にキッズスペース的な場所があるのみ。
    小学生の子たちが居ない時期は2階の遊戯室(小さめの体育館のような部屋)におもちゃを出してくれることもあるようです。

    駐輪場は、空いている時はいいですが、混んでいる時は重なるように駐輪しなくてはならず、奥に停めてしまうと出し入れしづらいです。

    割と近くに、わかたけ公園と妙正寺公園があります。

    2

口コミをもっと見る

杉並区立本天沼(ほんあまぬま)児童館の子連れママ・パパ向け設備・特徴

たばこ
杉並区立本天沼(ほんあまぬま)児童館の喫煙可否
個室
杉並区立本天沼(ほんあまぬま)児童館の個室有無
ベビーカー入店
杉並区立本天沼(ほんあまぬま)児童館のベビーカー入店可否
オムツ替え施設
杉並区立本天沼(ほんあまぬま)児童館のオムツ替え施設の有無
授乳室
杉並区立本天沼(ほんあまぬま)児童館の授乳室の有無
対象年齢
特になし

杉並区立本天沼(ほんあまぬま)児童館の施設詳細

※ 掲載の内容は最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

施設名杉並区立本天沼(ほんあまぬま)児童館
ジャンル
  • 児童館・公民館
目的・特徴
  • 室内・屋内
料金無料
営業時間月~金曜:10:00~18:00 土・日曜:9:00~17:00
定休日第2月曜、子どもの日を除いた国民の祝日、年末年始(12月28日から1月4日)
アクセス下井草駅 徒歩11分
住所東京都 杉並区本天沼3-34-35大きな地図
電話番号03-3395-3803
※お問い合わせの際は「"コモリブ"を見た」とお伝えください。
URLhttp://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/katsudo/jidoukan/1006991.html
備考空き部屋で 授乳可能 
この店舗の運営者さま・オーナーさまへ
コモリブ施設管理者(無料)になると、自分の店舗の情報を編集することができます。コモリブ施設管理者になって、お店をPRしませんか?詳しくはこちら