世田谷区立赤松公園の口コミ
- 体を動かす
- 関東 東京 京王・小田急沿線 豪徳寺・経堂
- 行った
- 8
- 行きたい
- 7
市民の憩いの場とし親しまれる公園は遊具で遊びながら世田谷線の往来を眺める事が出来ます。電車が通るたびに子供たちは大喜びできます。 都内でボール遊びができる貴重な公園のひとつです。木陰も多く気持ちよく過ごす事ができます。年に2回行われるフリーマーケットは毎回多くの市民の方で賑わいます。
4件中 1 〜 4件を表示
Shino Iizukaさんの投稿
Chika Sakaiさんの投稿
遊具はスタンダードなものが中心。すべり台が大小2つ。ブランコも2つ。地球儀や鉄棒が公園の中で距離をあけながら設置されている。新しくはないが、キズはあまりなさそうなので状態は良さそうに見えました。幼児連れの親子と小学生が遊んでいました。唯一目立つのは機関車です。ベニヤ板のようなもので組み立てられています。
Mayu Kamataさんの投稿
幼稚園のお友だちとは、初めて行く公園で子供たちはウキウキ♪♪着いた途端、「あ-行ったことあるー‼」という声が何人もいました。「遊んでも良いですよ!」というと、遊具のあるところへ全力疾走で行きました。
Hatsuka Kurokawaさんの投稿
電車が大好きな男の子は赤松公園から、頻繁に走るカラフルな世田谷線の電車を見て 大興奮です。今度は何色の電車がくるかな〜と想像するのが楽しいようです。 また、広い公園ですので、走り回ったり砂遊びや遊具でたくさん遊ぶことができます。
フリーマーケットに行きました!
子ども服やおもちゃなど、すぐ使えなくなってしまうものでもちゃんと買ったら家計がキビシイので小さい子がいる家庭には大助かりです♪
10円のおもちゃから数百円の子ども服が多く、みなさんキレイにされている物ばかりでした☆