刈谷ハイウェイオアシスの口コミ

刈谷ハイウェイオアシス の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 刈谷・豊明
  • 4.2 / 230件の評価
行った
230
行きたい
95

「刈谷ハイウェイオアシス」は、四日市JCTから3分程の場所にあるグルメやショッピング等が楽しめる施設です。幼児用複合遊具や林間遊具を備えた岩ヶ池公園では、子供が喜ぶこと間違いありません。キッズルームが設けられた天然温泉で日頃の疲れを癒したり、フードコートで食事を楽しむことも出来ます。授乳室があるので、小さな子供連れでも利用しやすいですよ。

213件中 91 〜 100件を表示

  • Chika Amano

    Chika Amano

    パーキングだけど下道からも行ける施設で低料金で乗れる乗り物に乗ったり水遊びしたり、施設内の公園で遊んだりした。 乗り物よりも水遊びが楽しそうだった! レストランやお風呂もありのんびり1日過ごすことができる。3歳くらいの子どもにはサイコーかな。 歩ける月齢の子でも十分楽しめる! 着替え必須!!

  • Kyouna Miyagi

    Kyouna Miyagi

    大観覧車に乗り、水遊びができる噴水で遊びました。夕方にフードコートのピザを外のテラス席で食べ、ゆっくりとした時間を過ごしてきました。

  • Hiroka Kitano

    Hiroka Kitano

    食事をして、子供を乗り物に乗せて遊ばせた。親子連れが多く、駐車場はほぼ満車で、ゴーカートや観覧車などの乗り物が格安で遊べる。5~6歳くらいまでの子供におすすめ。

  • Nonoka Okuda

    Nonoka Okuda

    トイレ休憩に寄っただけですが、大きくてトイレの数が多くきれいで外には遊具とか観覧車があって、ここ目当てで来る場合には長い時間楽しめそうでした。

  • Sahori Ishiyama

    Sahori Ishiyama

    春には公園で遊んで芝生の広場でお弁当をたべました。夏にはじゃぶじゃぶ池で水遊びをしました。子どもが多くてにぎやかです。エビせんべいの里ではおせんべいの味見ができたり、スイーツなども種類があって便利です。とても豪華なトイレがあって大人も子どもも楽しめます。遊具は12歳までなのでそのくらいまでのお子さんが楽しめると思います。

  • Moyu Sawada

    Moyu Sawada

    産直市場や足湯。 アスレチックで遊べるし有料の遊具もあってとのしめる。

  • Yoshino Ochiai

    Yoshino Ochiai

    遊園地があるのですが、値段が50円や100円ととても安くて、何回ものせられるので、とても楽しかったです。

  • Ryouko Kai

    Ryouko Kai

    高速のサービスエリアなのに温泉や遊園地が併設されている。遊園地の乗り物代も安い。一般道からも入れる。

  • Sora Niwa

    Sora Niwa

    食事をとったり遊具で子供を遊ばせたりした。お土産も充実している。1歳くらいからであれば子供も楽しめそう。デラックストイレには子供用のところもあり、テレビでアニメが流れており、子どものことも考えたつくりになっていた。

  • Harumo Senda

    Harumo Senda

    オムツ換えシートの天井にモニターが付いていて、アンパンマンが流れていた。