刈谷ハイウェイオアシスの口コミ

刈谷ハイウェイオアシス の写真
  • アミューズメントで遊ぶ
  • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 刈谷・豊明
  • 4.2 / 230件の評価
行った
230
行きたい
95

「刈谷ハイウェイオアシス」は、四日市JCTから3分程の場所にあるグルメやショッピング等が楽しめる施設です。幼児用複合遊具や林間遊具を備えた岩ヶ池公園では、子供が喜ぶこと間違いありません。キッズルームが設けられた天然温泉で日頃の疲れを癒したり、フードコートで食事を楽しむことも出来ます。授乳室があるので、小さな子供連れでも利用しやすいですよ。

213件中 81 〜 90件を表示

  • Natsu Kawahara

    Natsu Kawahara

    サービスエリアだが、たくさんの大型遊具に観覧車があり、遊んだあとはお店で買い物した。

  • Mio Koike

    Mio Koike

    乗り物がすべて100円で乗れました。保護者となら3才くらいの子も楽しめる乗り物ばかりでした。遊具も幼児向けと小学生向けのものが別れていたので、お兄ちゃんお姉ちゃんも楽しめると思います。

  • Ayako Tanabe

    Ayako Tanabe

    水遊びもできてミニ遊園地もありちいさな子供から、温泉や足湯もあるのでお年寄りまで格安で楽しめるスポットだと思います

  • Anri Uchiumi

    Anri Uchiumi

    パーキングエリアなのにフードコートも温泉施設も遊具もあり、大人も子供も楽しめます。うちはまだ小さいので、お昼を食べて園内を散歩したくらいですが、子供にも良い刺激になりました。50円で乗れるアトラクションもあり2、3歳くらいの子にはちょうど良いと思います。安いので財布にもやさしいです。

  • Reiko Sakuma

    Reiko Sakuma

    公共の施設なので無料で水遊びができたりアトラクションも安い。 お店も充実しているし温泉もあるからお進め

  • Yumi Mochizuki

    Yumi Mochizuki

    トイレが綺麗で 観覧車もあるので子連れでも退屈しないで気軽に遊べる。 フードコートも充実しているので1日遊べます。

  • Mao Katagiri

    Mao Katagiri

    主人が長時間ドライブの休憩中に、子どもたちと観覧車やメリーゴーランドに乗ったり、遊具が充実の公園で遊んだ。メリーゴーランドなどは、一回100円で、すごく安かった。公園も遊具が沢山で、半日くらいは余裕で過ごせそうだった。

  • Makie Yoshizawa

    Makie Yoshizawa

    子供に水着を着せて水遊びをしました。乗り物に乗らなければ全て無料で遊べるし、トイレがたくさんありオムツ替えのシートもあるので赤ちゃんがいても楽。

  • Yasuka Kumagaya

    Yasuka Kumagaya

    フードコートで食事をした。遊園地の乗り物で遊んだ。 フードコートは中央のフードコートは混んでいたのでパーキングエリアの方をつかったほうがいい。 乗り物は3歳以上だとより楽しめるが、歩けるようになるくらいで全然楽しめる。

  • Eina Nagano

    Eina Nagano

    乗り物があり格安で乗れます。ちっちゃな遊園地みたいな感じです。水遊びできる場所も2カ所、遊具もたくさんあります。 飲食店やお土産売り場が入った建物が3棟もあり、スーパーのようなところもあるので買い物も楽しめます。 温泉施設もあり親子で一日楽しめる場所だと思います。