鉄道博物館の口コミ

鉄道博物館 の写真
  • 知る・学ぶ
  • 関東 埼玉 さいたま市 大宮駅周辺 (大宮区)
  • 4.2 / 353件の評価
行った
353
行きたい
306

ここは鉄道マニアの方から家族連れの方まで楽しむことができます。昔懐かしい車両もダイナミックに展示されていて、おみやげやお食事も充実しています。入場券を買わなくてもSuicaをタッチすれば入れるという面白いシステムもあります。屋上のパノラマデッキとビューデッキでは、本物の新幹線が通過するのを見れるのでおすすめです。

274件中 121 〜 130件を表示

  • Mayumi Haraguchi

    Mayumi Haraguchi

    鉄道模型や電車の運転シュミレーションを体験出来る施設で、子供から大人まで楽しめるところです。

  • Minae Fukuda

    Minae Fukuda

    ミニ電車に乗った。お昼は駅弁を買って電車の中で食べて子供は大はしゃぎでした。

  • Ayaho Kishi

    Ayaho Kishi

    鉄道が大好きな子どもと展示されている鉄道を見たり、すぐそばを走る新幹線や電車を見て楽しみました。 ミニはやぶさに乗れたり、館内の鉄道も実際に中に入れたりと体験できることもたくさんありました。鉄道が好きな1歳台~大人まで楽しめる施設だと思います。 子どもは特にすぐ横を走る貨物列車の電気機関車が住んでいる所では走っていないものもあり、大興奮でした!

  • Kiyoe Yamaguchi

    Kiyoe Yamaguchi

    夏休み特別企画として、ビンゴ大会や工作教室などがあり子ども向けの企画が沢山ありました。お弁当等も持ち込みできるので1日中楽しむことができます。

  • Rina Yamashita

    Rina Yamashita

    電車が好きな子はもちろん、そうじゃない子でも電車見学、ジオラマを見たり楽しめます!ウチの子供は新幹線の形をしたお弁当を買って、新幹線が間近で見える場所で食事をするのをとても楽しんでいました!!

  • Mika Takase

    Mika Takase

    鉄道模型に乗ったり、運転したり、駅弁を食べたりした。 子供は列車型の駅弁に大喜びで、幼稚園児から大人まで楽しめる施設だった。

  • Makoto Kajiwara

    Makoto Kajiwara

    運転体験(バーチャル)や、乗車体験ができる施設。男の子は電車があるだけで楽しいようで、特に何もしなくてもただ走り回って楽しんでいました。手頃な料金とあまり混んでいないところが良いと思います。

  • Shiyou Konishi

    Shiyou Konishi

    電車好きの息子が、飽きずにずっと遊んでいた。こじんまりとしているが、中身は充実している。

  • Naho Araki

    Naho Araki

    古い鉄道や最新の鉄道の実物を展示してあり、大人から子どもまで楽しめる。疲れてもベンチや屋上からJR線が見えるので子どもは退屈しない。鉄道好きの子どもがいるならおすすめです

  • Chiaki Yamoto

    Chiaki Yamoto

    新幹線の滑り台で遊んだり、新幹線を見ながらご飯を食べたりしました。1歳~小学生低学年位の新幹線が大好きなお子さんなら一日飽きずに楽しめる場所だと思います。