セントレアは、中部の国際・国内線空港。レジャースポットとしても注目の場所です。スカイデッキでは離着陸の飛行機を間近に見られたり、2018年10月オープンの新ターミナルには、ボーイング787初号機が展示されているとあって、飛行機好きな子ども達にも大人気。海上空港のため、天気がよければ伊勢志摩の海が一望でき、大きな貨物船が通る姿も見られますよ。レストランやリラクゼーション、お買いものもできるので旅行気分で楽しめます。新ターミナルには、ボーイングの故郷シアトルにちなんだ日本初出店のレストランやショップもオープンしますので、要チェックです。
「えびせんべいの里 美浜本店」は、愛知県知多郡にあります。工場見学は、えびせんべいの検品から袋詰めまでの工程が窓越しに見られます。実際にえびせんべいを焼き、味付けや絵を描ける体験コーナーは、子供も大人も楽しめること間違い無し。敷地内の工場で作られた約40種類のえびせんを購入できる販売コーナがあるから、お土産にも困りません。休憩コーナーでは無料のコーヒー・お茶で一息つけるのも嬉しい。
緑に囲まれたアウトドアレジャー施設です。入園料で4ヶ所のアトラクションを楽しむことができ、さらにバンジージャンプなどのオプション施設が利用できるシステムになっています。雨天の場合でも屋内の施設で体を動かせる全天候型の施設ですので、突然の雨に予定を変更することもなく安心です。赤ちゃんのいる方は更衣室内での授乳・おむつ替えが可能です。季節によりお芋堀りをしたり、イチゴ狩りなどは小さな子供でも楽しめるのではないでしょうか?幅広い層が楽しく利用できる施設です。
農業をテーマにした様々な体験ができる複合施設です。ラッカセイの収穫体験など子どもが喜ぶ企画が盛りだくさん。このような農業体験は季節によって変わるので要チェックです。直売所で新鮮な野菜を買うことができるのがママにとって嬉しいポイント。家族でたくさん遊んだ後は、天然温泉「めぐみの湯」で疲れを癒すのもいいですね。
中部地方唯一のめんたいパーク。めんたいパークとは、無料で見学できる明太子工場、直売所、明太子ミュージアムの3つからなる複合施設です。明太子について製造から学び、美味しい明太子を食べることができるので、子どもの夏休みの自由研究にもってこい。フードコートや売店も充実の品揃えなので、休日のお出かけにも最適。明太子の老舗かねふくの明太子を美味しく食べて、学べる施設です。家族揃ってお出かけされてみてはいかがでしょうか。
明太子の工場見学ができ、美味しい明太子のおにぎりが食べれたり、子供も喜んでました。
健康をテーマとした愛知県立の複合施設。温水プールやアスレチックのある健康開発館、保健・医療・福祉に関する情報や図書や資料のある健康情報館。展示物やイベントを行う健康科学館。宿泊施設、サウナ付き温泉、レストラン、ホール、会議室のある健康宿泊館。専門スタッフのいる健康づくり教室では健康状態の総合チェックを行い、一人ひとりに会ったプログラムを実践。笑顔あふれる心とからだの健康づくりに最適の場となっています。
FLIGHT PARKは中部国際空港セントレアにある体験型コンテンツエリア。ボーイング787初号機の実物を間近で見ることが出来ます。また、紙飛行機を飛ばすことで音や光の異空間を体験出来たり、自分が描いた絵の飛行機を専用タブレットで飛ばすことが出来たり、CAやパイロット体験、ワークショップ、操縦シュミレーターなど、他にも子どもが喜びそうなコンテンツが盛りだくさん。授乳室も館内2Fにあり調乳用の温水器も設置されていますので赤ちゃん連れでも安心です。一部予約が必要なエリアもありますので、事前にHPをチェックしてお出かけしてみてくださいね。
愛知県知多半島の南端、南知多内海でいちご狩りを楽しむことができるレジャー施設。ビタミンCを豊富に含む美味しいいちごを好きなだけ食べることができるので、子どもたちも喜ぶこと間違いなし。練乳のサービスもありますよ。施設内のいちごはすべて高設栽培で高さ80センチほどの場所にあるので、小さな子どもでも自分で収穫することができます。当日に空きがあれば予約なしでも入場可能ですが、予約してからのおでかけがおすすめです。
体験型の陶磁器・タイルの博物館。博物館・資料館などの6つの館からなり、土・どろんこ館では、ぴかぴかの光る泥団子作りを体験しながら土と触れ合うことができます。陶楽工房では、色とりどりのタイルを使い作品を作ることができ、世界のタイル館では宝石箱のような美しい装飾タイルを見ることもできます。子どもに人気のシャボン玉のイベントやコンサートなども開催していますので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
旅行で行きました。世界のタイルの歴史や日本の焼き物についてお勉強できます。事前に予約してタイルを使ってモザイク作りをしました。季節によってテーマが変わったり置いてある材料も変わるみたいで、旅の記念にもなってよかったです。
童話ごんぎつねの作者で、その他にもたくさんの童謡・小説・俳句などの作品を残した新美南吉についての記念館です。作品の原稿や日記、切り絵の展示など、南吉の世界観をゆったりと感じることができます。建物は、半地下でユニークなデザインになっています。外は季節によって、青々とした木々や彼岸花などを楽しむことができ、散歩コースにおすすめです。子ども時代に戻って、ごんぎつねの物語に浸ってみませんか。
児童文学作家新見南吉の資料館です。きつねのオブジェが可愛らしく、絵本好きな息子も楽しめました。てぶくろを買いにのTVアニメもナレーターの声も映像も味わいがあって物語のおわりまで息子も集中力が途切れることなく楽しめました。
「市野園芸」は、愛知県半田市にあるいちご狩りが楽しめる農園です。いちご狩りは9時から15時半、直売は9時から17時となっています。インターネットからは24時間予約することができます。広い施設内には、大きくてあまい「章姫」を栽培しています。車いすやベビーカーでも入れますよ。トイレも完備しており快適に過ごすことができます。駐車場は無料で100台分完備しています。詳しい情報などはホームページで確認することができますよ。
地元でとても人気の苺屋さん?
駐車場も広くて楽々とめれます!
苺販売所も広いのでベビーカーひいても
まわりを気にせず入れますよ☺︎
ベビーカーでも入れるハウスで、大きくて甘い「あきひめ」が食べられる農園です。半島道路「半田中央インター」から車で15分ぐらいです。12月中旬から5月下旬頃まで開催しています。45分間の食べ放題で12歳以上1700円、3歳以上1400円、3歳以下無料です(時期によって金額が変わります)。子供でも届きやすいプランターになっており、衛生的で使いやすい多目的化粧室もあります。
いちご狩りができ、近くに大きな公園がある。2歳児は「自分で苺を取って」食べるということが楽しかった様子。
半田市立図書館は半田市立博物館横にある図書館。館内はバリアフリーでエレベーターがあるのでベビーカーでも問題なく、おむつ替えなどの設備も整っています。毎週金曜日午前11時00分~11時15分には赤ちゃん絵本の読み聞かせやわらべうたを聞く会が、毎月第3日曜日(ただし8月はお休み)午後2時30分から(約15分間)よしじいの昔ばなし・手作り紙芝居が1階絵本コーナーで上演されたり、幼児から大人まで楽しめる催しが沢山あります。幼児から小学生になる子どもたちに適した本の紹介や、子育てに本を取り入れるときのアドバイスをしてくれる親子講座なども開かれていますので本選びの参考に参加してみては。
子ども向けの本は、年齢別に並べてあって、本がとても探しやすいです。子どもも一緒に本選びができるように、靴を脱いで過ごせるスペースとなっているので、気に入ったものがあればそのまま床に座って自由に本が読めるようになっていますよ。オムツ替えシートつきの多目的トイレもあり、安心です。
うららん ひがしうら総合子育て支援センターは支援センターと児童館が入っている施設。バランスボールを使ったりヨガをしたり赤ちゃんを抱っこしたまま出来る産後エクササイズが出来るママによるママのための教室や、月1回調理室で6ヶ月~未就園児の託児付き料理教室が、毎月第4土曜日にはパパ広場が開かれています。その他にも沢山の親子のためのイベントが企画されていて、情報交換や友達作りなどが気軽に出来る場所なんです。子育てで悩んでいるママも、お友達を作りたい方もぜひご家族でお出掛けしてみてくださいね。
息子が0歳児の頃からよく遊びに行っていました。
歩く前の子どもと、歩けるようになった子どもと遊ぶ部屋が分かれているので安心して過ごすことができます。
おもちゃの種類も多く、室内バイクが乗れたり、手作りの滑り台があったり・・・と年齢に応じて楽しむことができます。
絵本の読み聞かせや託児付きのお料理会な…
愛知県大府市長根町にある、ぶどう狩り、巨峰狩りの農園。昭和50年から開業している老舗のぶどう農園で巨峰を中心に15種類以上のぶどうを栽培しています。約2000坪の広大なぶどう園で、時間制限なしの食べ放題。持ち込みもできるので、ござを敷いてピクニック気分で巨峰狩りが楽しめます。家族連れや団体さんに人気の農園はペットも一緒に入園できます。広大なぶどう園でのんびりするのもいいですね。
巨峰狩りをしました。見所はその場ですぐにぶどうが食べれるし棚の高さも手に届くいい高さです。こどもにはちょうどいいです
三才の子供と行ってきました!
きっと小学生ぐらいが一番たのしめるのかな!?