中部の3世代で一緒に過ごすのにオススメな文化・芸術に触れられるスポット― ベビーカー入店 OK ―

16件中 1 〜 15件を表示
  • 上野公園

    上野公園

    • その他観光名所
    • 中部 三重 伊賀・名張
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    伊賀上野城跡地の公園。筒井定次が平楽寺・薬師寺のあった台地に近世城郭として築いた城跡で、現在は当時の城を再現したものが復興されています。広大な敷地内には天守閣以外にお堀もあり、日本一の高石垣を見ることもできます。一部石畳や階段等の場所もありますが、園周辺を散策するのにはベビーカーの使用もできますよ。入り口案内所隣のトイレにベビーシートもあるのでで赤ちゃん連れでも安心。駅前のビルには授乳室もあるので済ませてからの来園なら安心ですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ
  • 本興寺(ほんこうじ)

    本興寺(ほんこうじ)

    • お寺
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    浜名湖にほど近い国道301号線沿いにある寺院。国の重要文化財に指定された貴重な建物や文化財が数多く存在している閑静な佇まい。境内には数百本の桜の木が植えられていて、春になると沢山のお花見に訪れる人で賑わいます。建物内を拝観する場合は入場料が必要になりますが、境内をお散歩するのは自由にできますので、子供と一緒に厳かな雰囲気を味わいに出かけるのもいいですね。

    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • JR東海道本線
    • お花見スポット
    • 親子で楽しむ

    地元民オススメのお花見スポットです。
    入館料が発生するエリアも一部ありますが、お花見スポットである広場は無料で利用することができます。
    駐車場も広く、20~30台程度は駐車が可能と思われます。
    私は平日に1歳のこどもを連れてピクニックをしました。私が利用していた時間、他には3~4組程度しかいませんで…

  •  可睡斎(かすいさい)

    可睡斎(かすいさい)

    • その他観光名所
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 掛川・袋井・磐田
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    東京ドーム約10個分の広大な敷地内には、多数の建造物や拝観ポイントがあり、史跡・石像など見どころが沢山。池や木々や苔に覆われた石像などは歴史を感じさせます。男女共用のトイレの中には日本一大きなご尊像が建っており、モダンな照明に美しい網代天井など、由緒ある珍しい作りになっていますので、親子で利用してみるのもいいですね。すべて回ると数時間かかる広さ。子どもから大人まで宿泊体験や座禅体験なども行われていますので、体験してみては。可睡斎の境内(屋外)は自由に散策できるので、お散歩できますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 晴れの日におすすめ

    地元では有名なスポットです。季節に応じて様々なイベントがあります。夏の風鈴まつりや春のひなまつりに行きましたが、子供が興味津々で見ていました。大人も楽しめます。近くにジェラートが美味しいお店があり、休日はいつも混んでいます。

  • イルカ島 水族館

    イルカ島 水族館

    • その他観光名所
    • 中部 三重 南勢・伊勢・志摩・鳥羽 鳥羽
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    3

    イルカ島は、イルカやアシカのショーやふれあいイベントが楽しめるスポット。島内ではイルカショーやアシカショー・イルカタッチ・イルカのえさやり・イルカおでこタッチが人気!展望台からは鳥羽湾を見渡せるのはもちろん、景勝地の三ツ島や愛知県の知多なども望むことができます。高い展望台まではリフトで行くので、アトラクション感覚で楽しい!子ども連れにはキャラクタースタンプラリーがおすすめ。パワースポットのハートロックベルは記念撮影にも◎。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる

    広くは無いですが、間近でイルカやアシカのショーが観れて、子どもは大喜びでした。アシカのショーの会場はリフトで上がったところなのですが、1人乗りのため小さい子どもは乗れません。そのため山道のような階段を登らなければなりません。歩くことのできない小さいお子さん連れはちょっと大変かもしれません。

  • 名古屋テレビ塔

    名古屋テレビ塔

    • その他観光名所
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 市街地 栄周辺
    • 4.7
    行った
    3
    行きたい
    2

    名古屋の中心部を360度一望できる日本夜景遺産に認定された名古屋のシンボル。地上100mの展望台からは三河湾や知多半島、晴れた日には御嶽山や鈴鹿山脈なども一望することができます。毎週土・日・祝日には245段ある展望階段を登れるスカイウォーキングができ、運動不足が解消できるかも。様々なイベントも開催されているので、子供とのお出かけにぴったり。昼と夜では全く違う名古屋の街並みを見渡してみませんか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 夜景がきれい
  • 岩崎城

    岩崎城

    • その他観光名所
    • 中部 愛知 尾張・長久手・日進 長久手・日進
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    岩崎城は戦国時代の様子を伺える貴重な城趾。周辺には資料館やお堀があり、無料で入館することが出来ます。紙で作った本物そっくりな甲冑やお姫様衣装の着用体験や桜まつりなど色々な催しも企画されており、順次HPにアップされます。ぜひお出かけの際はチェックしてみてくださいね。また、岩崎城周辺には他にも貴重な文化財が多数あります。お子様と一緒に日本の歴史を散策してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 数時間つぶすのに最適
    • お花見スポット
    • 自由研究のネタに

    今の時期限定ですが、紙で作った本物そっくりな甲冑の着用体験ができます。女の子は着物を着せてもらえます。息子は鎧に兜に刀を持ち、武士になりきってしばらく遊んでいました。
    子ども達は、いろんなお雛様に興味深々でした。

  • 静岡県庁別館21階富士山展望ロビー

    静岡県庁別館21階富士山展望ロビー

    • その他観光名所
    • 中部 静岡 静岡市 静岡市 葵区・駿河区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    静岡県庁別館21階にある富士山展望ロビーは、富士山・南アルプス・駿河湾等が一望できる展望台。青葉駐車場側出入口から入館すると、正面のエレベーターから21階に上がることができます。予約や受付無しで訪れることができ、ベビーカーでそのまま利用できます。トイレにはベビーシートも完備なので赤ちゃん連れでも安心。駐車場も利用できますので、車での来館も可。毎年元旦には、朝の6時半から8時まで特別開放していますので、初日の出を眺めることもできますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 親子で楽しむ
    • 展望台
    • 無料で遊べる

    駿府城公園の帰りに、天気の良い日に行きました。
    無料で空いていて、自由に座れる椅子がある広いロビーです。
    富士山が街越しに良く見えました。
    お散歩の休憩にちょうど良かったです。
    とても高いので、子供たちは下を見下ろしてキャーキャー喜んでいました。

  • 名古屋市美術館

    名古屋市美術館

    • 美術館
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 市街地 伏見周辺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    子ども向けの美術本も読める図書室も備えている美術館です。毎週月曜日は休館日。公園の中にある美術館なので、とても気持ちのいい環境。また、軽食もできるコーヒーショップもあるので、美術館で芸術鑑賞をした後には、その感動に浸りつつ美味しいコーヒーを飲みながらご歓談いただけます。注文されてから一杯ずつ豆を挽いて淹れてくれるコーヒーは最高!素敵な景色を眺めながらおくつろぎください。子どもと一緒に芸術を楽しむ一日も素敵です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 名古屋市営地下鉄東山線
    • 名古屋市営地下鉄鶴舞線
    • 親子で楽しむ
  • 安曇野スイス村

    安曇野スイス村

    • その他観光名所
    • 中部 長野 松本・安曇野・塩尻 安曇野
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    6

    安曇野インターから約3分!安曇野スイス村は、地元産ワイナリーや乗馬施設・土産物店の入った観光施設。店内には安曇野産の新鮮野菜を販売する農産物直売所やファーストフード店・安曇野名産のおやきや野沢菜漬などが充実の売店や土産物店があります。敷地内には、自然食品店やワインやジュースの試飲もできるワイナリー・そば処・上高地ラーメン・1歳からお年寄りまで乗馬体験OKのホースランド安曇野があるので、1日中楽しめます。

    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で
  • 飛騨高山レトロミュージアム

    飛騨高山レトロミュージアム

    • 美術館
    • 中部 岐阜 高山・飛騨・下呂・白川 高山・飛騨・白川村
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    ドラマのセットのような昭和レトロな雰囲気が楽しめる飛騨高山レトロミュージアム。昭和20年~50年代にタイムスリップしたかのような町並みを歩きながら当時のフィギュアや雑誌、ポスター、おもちゃ、ゲーム、昭和レトロなパチンコなどを「観る」「撮る」「遊ぶ」ことができる体験型のインスタ映えな昭和館です。館内は色々とリアルに展示してあったり狭いので小さな子は抱っこでの移動がおすすめです。実際にゲーム機で遊んだり駄菓子を買ったり、昭和を知らない大人も子どもも楽しめるミュージアムですよ。

    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 何度行っても楽しめる
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
  • 高浜市やきものの里 かわら美術館

    高浜市やきものの里 かわら美術館

    • 美術館
    • 中部 愛知 岡崎・刈谷・安城・西尾 高浜・碧南
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    瓦をテーマにした美術館という、日本でたった一つの美術館です。フランス料理のレストランも入っており、ミュージアムショップやシアター、スタジオ、ホールなどの設備も整っている、本格的な美術館となっています。実際に陶芸を作ってみることができる体験教室もあるので、瓦や陶芸に興味のある方は、是非体験してみてください。子どもも一緒に体験することができます。日本で瓦をテーマとしている美術館はこの場所だけなので、訪れる価値があります。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル
    • 親子で楽しむ
  • 岐阜公園

    岐阜公園

    • その他観光名所
    • 中部 岐阜 岐阜・各務原・大垣・揖斐川 岐阜市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    岐阜公園は「信長公の鼓動が聞こえる公園」として親しまれ、まちなか案内所・トイレ・休憩所・飲食施設・資料館など沢山の施設が点在しています。公園の入り口にある総合案内所には、オムツ替えや授乳が出来る設備もあり、小さなお子様連れでも安心して訪れることができます。信長像や信長の庭という四季折々の風情が感じられる庭園や、中国風の異国情緒が味わえる庭園、登録有形文化財の三重塔など見どころも満載。園内とても広く、ロープーウェイもあり利用しても歩いても山頂へ向かうことができますので、一日かけてゆっくり散策してみて下さいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 一日中遊べる
    • 親子で楽しむ
    • 夏休み
  • 飛騨高山テディベアエコビレッジ

    飛騨高山テディベアエコビレッジ

    • 美術館
    • 中部 岐阜 高山・飛騨・下呂・白川 高山・飛騨・白川村
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    飛騨高山にあるテディベアのミュージアム。築180年以上の合掌造りの建物を改築した館内に、歴史あるベアや、人気アーティスト作品などが多数展示されていて、子どもや女性に好評。館内の影では地元のオーガニック食材をふんだんに使用したメニューが楽しめます。一部のベアを除いて、展示されているベアは抱っこしたり、写真を撮ったりもできるので、可愛いベアに癒されながら、素敵な時間を過ごしてみてください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
    • ママと娘で
  • 小沢の湯

    小沢の湯

    • その他観光名所
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    温泉街を歩くと見えてくる、熱海七湯の一つ「小沢の湯」。吹き出す蒸気を利用して、温泉卵を作って食べることができる地元でも人気のスポットです。しかも無料で利用できるので、気軽に立ち寄ることができますよ。卵は向かいの商店で購入することができますし、約15分ぐらいで作ることができるので観光プランに組みこんでみては。来宮駅や熱海駅からも徒歩圏内で行ける場所にあるので、散策がてら訪れてみてはいかがでしょうか。蒸気は高温なのでやけどに注意して楽しんでくださいね。

    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • JR東海道本線
    • 親子で楽しむ
    • パパと息子で
  • 穂高神社奥宮 ほたかじんじゃ

    穂高神社奥宮 ほたかじんじゃ

    • 神社
    • 中部 長野 松本・安曇野・塩尻 松本・塩尻
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    日本アルプスの総鎮守、海陸交通守護の神である穂高見命を祀っている神社。江戸時代より信仰の聖地とされた明神池の入り口にあり、悠久の歴史を感じる佇まいに心洗われることでしょう。池全体が神域とされており、四季折々の風景を写すさまは見ごたえ十分。山登りやハイキングの途中に立ち寄るのにも最適な場所です。なお、拝観料は小学生以上から必要になるのでその点にはご注意を。家族での休日に、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 3世代で一緒に
    • 七五三に
    • 晴れの日におすすめ