中部の子供の自由研究にオススメな博物館― オムツ替え施設あり ―

28件中 16 〜 28件を表示
  • 鈴鹿市考古博物館

    鈴鹿市考古博物館

    • 博物館
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 鈴鹿
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    河曲駅から徒歩20分!鈴鹿市考古博物館は、市内の遺跡で発掘された土器などの展示を見学したり、勾玉づくりの体験学習もできる施設。奈良時代に国府や国分寺が置かれるなど、歴史や文化のある鈴鹿市には、古墳や遺跡がたくさんあります。館内には、これらの出土品や関連する資料を展示。勾玉づくりや土笛づくりなどの体験学習で楽しく学べるのも◎。夏休みには、火おこし体験や遺跡発掘体験など、10種類以上のイベントを開催!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 夏休み
  • 半田空の科学館

    半田空の科学館

    • 博物館
    • 中部 愛知 大府・東海・知多半島 半田
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    19

    「半田空の科学館」は、プラネタリウムや天体写真展など、宇宙の不思議について学ぶことのできる学習施設となっています。館内には地震体験や電池の仕組みなど、遊びながら科学の不思議に触れられるおもしろ展示が満載ですよ。番組は季節に合わせて様々な内容を投影しており、アニメ映画なども迫力の映像で楽しむことができます。このほか月に1回開催されている星見会も、大人気のイベントのひとつとなっています。出掛ける前にはスケジュールをチェックしてみてくださいね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫

    色々イベントがあり、子連れが楽しめる施設です。
    1階にはプラネタリウムがあり、2階には無料で見たり遊べる体験型の展示などがあり小さい子から小学生まで楽しめます。

  • 豊田市近代の産業とくらし発見館

    豊田市近代の産業とくらし発見館

    • 博物館
    • 中部 愛知 豊田
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    豊田市の近代産業や市街地の変遷、くらしの紹介が」展示され、豊田市の魅力や特徴を発見することができる施設。建物は国の登録有形文化財である「旧愛知県蚕業取締所第九支所」をモチーフにして作られ、建物自体も魅力的です。施設専用ベビーカーも貸し出しをしておりますので、小さいお子様がいるご家庭でも安心して見学することができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内

    少し昔の道具などか展示されています。施設内はきれいです。
    工作室があり、織物を作ったり(可愛らしいコースターを作りました)、折り紙も自由に使えるのでゆっくりと子供と遊ぶことができます。他にも季節により色々作れます。分からないところはスタッフの方々が丁寧に教えてくださるので子供たちも楽しく工作できまし…

  • 松本市時計博物館

    松本市時計博物館

    • 博物館
    • 中部 長野 松本・安曇野・塩尻 松本・塩尻
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    ここは松本まるごと博物館構想のもとではじめて建設された拠点博物館です。松本市立博物館の付属施設としては8館目の博物館として、全国でも有数の古時計コレクションにより、人々の触れ合いの場所としての機能を発揮しています。JR松本駅と国宝である松本城、松本市立博物館を結ぶルートに建ち、日本一の大きさを誇る振り子型時計をシンボルとした松本市時計博物館は、松本市の新しいランドマークとして定着しつつある施設です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 斎宮歴史博物館

    斎宮歴史博物館

    • 博物館
    • 中部 三重 中勢・津・松阪 松阪・多気
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    「斎宮歴史博物館」は、三重県多気郡明和町にあります。国指定史跡斎宮跡の一角に建つ県立の博物館となっています。斎宮の歴史を紹介するため、伊勢神宮に使えた未婚の皇女・斎王(さいおう)の役割や、当時の斎宮の様子などを資料や模型、映像を使って分かりやすく紹介しています。常設展だけでなく、特別展も随時開催していますよ。営業時間は9時半から17時、休館日は月曜日となっています。アクセスは、近鉄「斎宮駅」から徒歩で約15分となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 富士山世界遺産センター(旧:富士ビジターセンター)

    富士山世界遺産センター(旧:富士ビジターセンター)

    • 博物館
    • 中部 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士河口湖
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    4

    2013年に世界文化遺産に登録された富士山やその周辺の自然への理解を深めることができる施設。地域・地質・動植物・歴史・文化などについて学ぶことができるよう充実した展示内容。2階にあるレストランでは富士山を眺めながら食事をとることができます。展望台からの雄大な眺望は、子どもに自然の素晴らしさを教えてくれます。子どもと一緒に大自然について、楽しみながら学んでみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
  • 田貫湖ふれあい自然塾

    田貫湖ふれあい自然塾

    • 博物館
    • 中部 静岡 富士山周辺 富士宮市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    富士宮駅から車で40分、富士山周辺の豊かな自然を活かした楽しい自然体験が楽しめる施設。遊びながら自然を学べるしかけがもりだくさんの施設は、 自然クイズや扉の奥に秘密がある展示、洞くつ探検などたくさんのしかけを親子で一緒に遊べる自然体験プログラムも。無料で雨の日でも遊べます。富士箱根伊豆国立公園内にある施設なので、大自然もたっぷり楽しめますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • キッズスペースあり
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
  • 名古屋港ポートビル・名古屋海洋博物館

    名古屋港ポートビル・名古屋海洋博物館

    • 博物館
    • 中部 愛知 名古屋市 名古屋市 南部 名古屋市 港区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    名古屋港駅から徒歩5分!名古屋港ポートビル内にある名古屋海洋博物館は、「日本一の国際貿易港・名古屋港」をテーマにしたスポット。館内は、「日本一の名古屋港」「みなとの役割」「名古屋港の歴史」などに分かれ、海の役割や人々の暮らしとの関わりを模型やシュミレーションを使ってわかりやすく展示しています。毎月第2、4土曜日には、不思議な3D立体カードや船のペーパークラフト教室などの工作教室も開催!名古屋港ガーデンふ頭は観光スポットがいっぱいなので、家族でのお出かけにおすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 夏休み
  • 八ヶ岳自然ふれあいセンター

    八ヶ岳自然ふれあいセンター

    • 博物館
    • 中部 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 北杜・小淵沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    森の入り口にある施設です。様々な季節の展示がある他にも、自然体験プログラム、自然歩道情報、セルフガイドシート、クイズラリーなどがあります。さらに、安全に森歩きを楽しめるよう、レンジャー(自然解説員)に森歩きに関する相談をすることができます。どのコースを進んだらいいかなど、アドバイスをもらうのがオススメです。美しい自然の中を気持ち良く歩けるので、子どもと一緒に森の中を散策してみるのはいかがですか?

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
    • 雨の日でも大丈夫
    • 晴れの日におすすめ
  • 松本市立考古博物館

    松本市立考古博物館

    • 博物館
    • 中部 長野 松本・安曇野・塩尻 松本・塩尻
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「松本市立考古博物館」は、長野県松本市にあります。市内で遺跡発掘調査をし、出土品などを展示しています。施設内には常設展示室や企画展示コーナー、図書室などがあります。知識の深い専門スタッフが常駐しているので、なんでも質問することができますよ。ミュージアムショップもあり、「勾玉づくりセット 」やポストカードなどを販売しています。開館時間は9時から17時までとなっています。入館料は大人200円、小人は無料となっています。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • パパと息子で
  • 瑞浪市地球回廊

    瑞浪市地球回廊

    • 博物館
    • 中部 岐阜 多治見・恵那・中津川 土岐・瑞浪
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    瑞浪インターから車で約3分の場所にある瑞浪市地球回廊は、地球が誕生した46億年前から現在まで再現した地下ミュージアム。全長240メートルのミュージアム内は、「地球史を飾った生物たち」「生命陸上への進出」「恐竜の楽園・息づく恐竜トリケラトプス」「日本列島ひとまたぎ」などのエリアに分かれています。ここに来ただけで46億年前にタイムスリップしたような気分に!冬は寒いですが、夏はひんやりしているのでおすすめ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • ふじさんミュージアム-富士吉田市歴史民俗博物館-

    ふじさんミュージアム-富士吉田市歴史民俗博物館-

    • 博物館
    • 中部 山梨 富士河口湖・忍野・富士吉田 富士吉田・忍野・山中湖
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    富士山に関する資料rが集められた資料館。館内には日本の名峰富士の魅力を余すところなく紹介する様々な資料が展示されています。四季折々に変化を見せる富士山の写真、長きにわたって日本の画家を魅了し続けた富士山の絵、また、富士山に対する信仰を詳細に紹介するなど、様々な角度から改めて富士山について考えることができます。館内のミュージアムショップには富士山に関する本や小物が販売されているので、お土産選びにも困りません。登山とはまた違った発見がある資料館へ、親子で訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • バリアフリー
    • 一日中遊べる
    • 室内・屋内
  • 小牧山城・小牧市歴史館

    小牧山城・小牧市歴史館

    • 博物館
    • 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 小牧
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    「小牧山城・小牧市歴史館」は、昭和42年、名古屋市に住んでいた実業家、故平松茂さんが私財を投じて建設し、小牧市に寄贈したもの。安土桃山時代に建てられた「飛雲閣」(京都市)をモデルに設計され、小牧山に城があった16世紀当時の面影を伝え、原始時代から戦国時代、そして近代までの歴史と文化を伝える郷土資料館として公開されている。1階から3階は市内の考古・民俗・歴史資料等を展示。4階は展望室となっている。

    • オムツ替え
    • 自由研究のネタに
    • 数時間つぶすのに最適
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ