静岡県内に店舗があるさわやかは、静岡県に訪れるなら一度はいってみたいもの。また、牛肉100%を使ったげんこつハンバーグは人気商品で大人から子どもまで、みんなが楽しんで食べることができます。お子さま連れには、キッズメニューもあり(小学生まで利用可能)、小学4年生までのお子さまにはおもちゃのプレゼントもついています。店内はばりあふりーになっており、小さいお子様用に、オムツ台もついているので、安心してお子さまをつれて行くことができます。
うさぎを飼っている洋食屋。ハンバーグが人気で1000円ほどで食べられます。店内には薪ストーブがあり、大量の薪が積んであります。キッズプレートもあり、とても可愛らしく、家族連れには人気のメニューです。
おしゃれな雰囲気でデートにも使える感じですが、店内にはスロープがあり、ベビーカーでそのまま入れます。
テーブルも広く、子供用椅子もあります。
そしてなんといっても、キッズプレートがとてもかわいい!!
メインはハンバーグで、サラダ、フライドポテト、ライス、ウインナーがカラフルなシリコンカップに入れ…
「ブロンコビリー東海店」は、東海市加木屋町にあります。ブロンコハンバーグ、リブロースステーキ、チキンステーキ等が頂けます。チョコショコラや季節のシャーベット等、スイーツメニューも充実しています。3歳以下の子供はドリンクバーが無料、12歳以下の子供にはおもちゃのプレゼント、種類豊富なお子様メニューがあるので、家族連れでも利用しやすいお店です。
サラダバーがあるので、子どもがたくさん野菜をフルーツを食べれる。静かなお店ではないので子どもの声もあまり気にならない。
年中無休のステーキ屋さんです。平日は午前11時から午後3時30分までのランチタイムと、午後5時から夜10時30分までのディナータイムに営業しています。また金曜日と週末、祝日には午前11時から午後4時までのランチタイムから夜11時までのディナータイムまでの通し営業となっていますので、いつでもお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。このお店の人気メニューには手ごねをしている自家製ハンバーグやステーキ、キッズメニューがあります。
ソファー席が多いので、まだ座れない動かない子であればソファーに寝かせておけます。
子供用椅子もあるので2.3歳の子供でもきちんと座れました。
床が油なのか水なのか、少し滑りやすくなっていたのでそこはもう少し綺麗にしておいて欲しかったです。
トイレも広く、オムツ替えシートもあったのでよかったです。
ハンバーグが主の洋食屋さん。二階に洋室のお座敷があり、子ども連れで予約を取ると、二階のお部屋をとっておいてくれる優しい心配りのあるお店です。 ランチもお手頃価格で味も美味しく、お子様ランチもあるので、ママ友会などでも利用できそうですね!近くに大きな公園もあるので、公園に遊びにいくついでに、お昼のランチで利用してみてはいかがでしょうか?
自身の2歳と0歳の子どもと、お友達とそのお子さん(3歳と0歳)の6人でランチをしに行きましたが、予約をしておくと二階のお座敷を取ってくれるらしく、子ども連れで外食するのには本当にいい場所でした!
他のお客さんは一階で離れているので、多少子どもがうるさくしても人目も気にならないし、まだ座れない月齢と子…
静岡に住んだことがあることがある方ならほとんどの人が知っている、さわやか。小学生までが利用できるお子さまメニューも充実しています!定休日がないためいつ訪れることができるのも魅力です。肉汁たっぷりで牛肉100%のさわやか自慢のげんこつハンバーグを一度試してみませんか。店舗がバリアフリーになっているのでベビーカーが使え、おむつ台も設置してあるのでお子さま連れのご家族でも安心して利用できます。
この辺りでは有名でハンバーグのお味もファミレスと思えないお味です。
子連れの人が多いので、スタッフの方も慣れているし、帰りに頂けるおもちゃは毎回子供も楽しみにしています。
県道249号線と55号の交わる寿鎌交差点にある手捏ねハンバーグとステーキ専門店。70年代をイメージしたアメリカンスタイルの店内で、ベビーカーでも入店できますし、キッズチェアや片側ベンチシートのテーブル席もあるので子どももゆっくり座って食事が楽しめます。超粗挽きのハンバーグは食べごたえもあって、キッズメニューもありますので家族でそれぞれ味わえますよ。フロアも広々としているのでぜひ気軽に家族で来店してみてはいかがでしょうか。
「ステーキ&ハンバーグ宮北名古屋店」は、北名古屋市鹿田にあります。駐車場があるので車での利用も可能です。ステーキ、和牛入り牛100%の自家製ハンバーグ、ドリア等が頂けます。人気の宮のタレは、玉ねぎ、にんにく、酢、醤油を使って作られた創業以来変わらない味です。小学生以下はドリンクバーが無料です。完全禁煙で、キッズメニューも豊富なので、小さな子供連れでも安心して利用しやすいお店です。
ランチならお得においしいお肉を食べられます。店内も広々していて種類も豊富、毎回違うお肉を食べ比べできます。
県道16号線沿いにあるハンバーグレストラン。お店自慢のハンバーグをはじめ、ステーキなどのボリューム満点な肉料理が揃います。子ども向けメニューも数種類あり、好みや年齢に合わせて選ぶことができるので、子連れランチやディナー利用にもおすすmです。店内はテーブル席中心ですが、ベンチシートタイプの座席もあり、子ども連れの方もゆっくり食事が楽しめますよ。琵琶湖の湖畔沿いにあるお店なので、ドライブやお出かけがてら気軽に訪れることができます。週末には多くの家族連れで賑わう人気店なので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
塩尻市中央スポーツ公園前にある人気のレストラン。定番のステーキやハンバーグをはじめ、開店当時から人気のしゃぶしゃぶなどの肉料理楽しむことができます。値段もリーズナブルなので、気軽に利用できるのも嬉しいところ。サラダバーとパン、ライスとスープのセットなども付けれるのでお得です。コースメニューもあり、お祝いごとや会食利用の際には、予算に合わせて用意してくれます。店内は、テーブル席や小上がり席などもあるので、子連れ利用の際も安心です。バースデー特典もあるので要チェックですよ。
上諏訪駅と下諏訪駅の中程、琵琶湖の湖畔にあるカフェ&レストラン。モーニングメニューもあって、和食、洋食、イタリアンと多国籍なメニューが揃っている高級なファミリー向けレストランの雰囲気ですが、子ども連れでも来店可能。ベビーカーが使用出来るテーブル席がメインで、ソファータイプの椅子やキッズチェア、キッズメニューもあるので、家族で気軽に楽しめますね。12時前までの来店なら予約可能なので、ぜひ予約しておでかけください。お天気の良い日なら湖畔を眺めながら食事ができるテラス席もおすすめです。
名東図書館北交差点にある、黒毛和牛を使ったジューシーハンバーグの専門店。創業以来の美味しさとサービスを守り続ける地元の人気店です。ビックなダブルサイズからヘルシーサイズまで選べキッズプテーろもあるので、子どもから大人まで好きな量を楽しめますよ。木の香りのしそうなカントリー調の店内は落ち着いた雰囲気。席の間の仕切りも多く、ベビーカーを使用できたりキッズチェアの用意もありますので、子ども連れでもゆっくり食事ができそうです。
おいしい炭火焼のステーキや牛肉100%のハンバーグを手頃な価格でたっぷりいただけるレストランです。小学生までの子どもにはお子さまメニューが用意されているので、子どもたちも大喜びですね。小さな子どもには、しらす雑炊の離乳食も用意されていますし、離乳食の持ち込みもオーケー。チャイルドチェアもあるので、小さい子と一緒のお食事も安心ですね。
古くから常滑焼きを行ってきた窯元をリノベーションして作られたビストロ。歴史を感じさせる建物内は、とてもオシャレで洗練された雰囲気です。広々としたフロアにはテーブル席やソファ席があり、ベビーカーを使用できますしキッズチェアもあります。魚介やお肉を中心としたアラカルトメニューにはお子様ランチもあり、離乳食なら持ち込みも出来るため小さい子連れでも安心して来店できますよ。また、窯の中の席があり(要予約)個室になっているので、洞窟気分を味わいながらの食事も楽しめます。
品質安全な食材と、接客サービスを重視した健康レストラン。1番人気の≪げんこつハンバーグ≫は牛肉100%で自社加工。品質の安全性・衛生管理の世界基準(ISO22000認証)も取得しています。季節限定メニューや、小学4年生以下の子どもにはおもちゃをプレゼントなど楽しさ満点。また、どの店舗でも待ちのでる創業価格フェアを月に1度1週間のみ開催。フェア開催中は通常よりお値打ち価格になるので行ってみてはいかがでしょうか?
混雑するお店ですが、HPで待ち時間を確認してから行くと、タイミングはかりやすいです。
食後に10歳以下?の子供はレジ横のおもちゃを選べます。
結構種類豊富で、子供たちは毎回楽しみにしているようです。
浜松のソウルフード。ピーク時は待ち時間がはんぱないが店内での接客等はピカイチで子供にはおもちゃもあるので大喜び。