ひるがの高原スマートICから車で5分の場所にあるひるがの高原スキー場で春から秋まで開かれる施設です。コキアや様々な花が植えられた花畑を散策したり、ジップラインやストライダーなどを楽しむことができます。ストライダーとは2歳から5歳までの自転車に乗る前の子供達が対象の乗り物です。他にも高原の気持ち良い風と景色を眺めながらBBQを楽しむこともできます。ぜひ家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
豊かな水が流れる、長良川と荘川。更に下ると太平洋と日本海へ。そんな川の起点となる場所、それがひるがの分水嶺公園。全体が公園となっており、その中の一角に分水嶺があります。この分水嶺、緩やかに流れる浅い1本の小川が分岐して左右に流れ、その各々が長良川と荘川になり、やがて海へと流れていきます。先にどちらかの流れが豊かになった川を見てから行かれると、水資源の大切さなどをより感じられるかもしれません。子どもさんとも、自然資源についてのお話をしやすい場所ではないでしょうか。
夏に行きましたが高地なので涼しかったです。
小川が流れていて癒やされます。
小川の周りは散歩が出来、日陰が多いので子供を遊ばせるにはいいです。
また笹など草が生えているので自然に触れさせることが手軽に出来ます。
笹の葉で笹舟を作って川に流してみたり、昔の遊びも出来て楽しかったです。
冬はソリ夏はストライダー。156号線沿いにあるのでアクセスもいいし便利です。