参加型体験の遊びができる施設。三色の粘土を使い色の三原色について学べる教室や陶芸教室、ピアノに合わせて体を動かすなどのイベントがあり、体験を通じて子どもたちがさまざまな分野について学ぶことができます。ドームシアターでは、大人のためのヒーリングコンサートなど、家族で楽しむことができます。思い切り体を動かせる高さ7mのクライミングウォールや、小さな子供向けの遊具もあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
三重県内に3店舗を構えるカラオケ店。キッズ専用ルームには、室内用の滑り台やボールプール、その他色々なおもちゃが置いてあり、キッズチェアやスイングベッドなども置いてあるお部屋もありますので、カラオケだけでなく小さい子と一緒のママ会などにもおすすめです。ソフトクリームや綿あめの食べ放題ドリンクバーがあるのも嬉しいポイント。大きなお部屋にもキッズスペースがついているので、ママ会プランを利用してみるのもいいですね。
キッズルームが建屋と別に、離れにあり、完全個室です。
キッズルームは、3つほどありますが、休日は人気なので念の為に予約をしてから行くことをオススメします!
キッズルームの中は、少し古いアンパンマンのDVDなどがあり、玩具も、ボールプールやぬいぐるみ、室内用のブランコなど、細かい玩具もたくさんあります…
イオン松阪店3階にある室内遊園地。カードゲーム・プリントシール機・コインゲーム・乗り物など様々なゲーム機が設置されていて、子どもから大人まで楽しめます。0~8歳だけが利用できるわいわいパークもあり、小さい子でも安全に遊ぶことができます。わいわいパーク内にはボールプール、エア遊具、ごっこ遊びなどができる遊具があるので、天候に関係なく体を動かして遊ばせることができます。
三重県いなべ市にあるヨシヅヤ員弁店の中にある室内遊園地。屋内施設なので、天候や気温に左右されることなく、思いっきり遊ぶことができるのが特徴です。大きなジャングルジムやボールプールなど子どもが喜ぶ大型遊具や、カラオケ・スポーツ系の設備などのも充実しており、子どもから大人まで幅広く楽しむことができるのが魅力です。食べ物の持ち込みもできるので、ピクニック気分で家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。
日本の真珠産業を築いた御木本幸吉が、世界で始めて真珠養殖に成功した島にあるテーマパーク。島内には真珠ができる仕組みや美術工芸品を展示した「真珠博物館」や、ショップやレストランが入った「パールプラザ」などがあります。島の一部の見学スペースでは、目の前の海に小船で海女さんがやってきて実際に潜って貝等を採取する姿が見学できます。なかなか見ることができない海女さんに子どもも大人も釘付けです。
旅行に行ったときにいきました。ベビーカーの貸し出しもあって、助かりました。あまさんの実演や、万華鏡づくり等もできて大人も子供も楽しめます。
イオン鈴鹿店内にある室内遊園地。スライダーやエアトラック、ボールプールに砂場など、子どもが全身を使って遊べる遊具がたくさん設置されています。お店屋さんごっこ、ブロックなど、小さい子が楽しめる遊具もあり、柔らかい材質でできた床や壁に囲まれているので安心して遊べます。週末など様々なイベントもやっていて、家族で参加できるものもありますのでぜひ参加してみては。お得なパック料金の設定もありますので、天候に関係なく遊べて便利ですよ。
ボウリングやカラオケなど様々な設備のあるアミューズメント施設です。入場料だけで多種類のスポーツなどが楽しめるスポッチャにはキッズ専用カラオケやアスレチックゾーンなど子供が夢中になれる設備が盛りだくさん。未就学の子どもと一緒に行くと3時間スポッチャが遊び放題のプランや、ドリンクバー付カラオケがフリータイムでお手頃価格、さらに小学生が半額、未就園児は無料と家族連れにお得なプランがあるのが財布に優しくママには嬉しいところです。
家族でカラオケへ。キッズスペース付きのお部屋が使えたのでとても娘も喜んでいました。どれだけ騒いでも周りに気を使わなくていいし、絵本やブロックなどおもちゃも豊富で清潔にされていて安心して大人も楽しめました。
ベビースター工場一体型テーマパーク!「遊べる」「学べる」「創れる」がコンセプトの工場一体型体験施設。オリジナルベビースターラーメン作りや、国内最大級の屋内型アスレチックなど、親子でワクワクできるしかけがいっぱいです。入園にはチケットが必要で、体験コーナーなど有料コンテンツは事前予約も出来るので、早めの予約を。世界で一つだけのベビースターラーメンが作れたり、小さい子向けや大人も遊べるアスレチック、6種類のスポーツを楽しむエリア、できたてのベビースターが試食出来るミニ工場見学など盛りだくさん、一日中楽しめます。
天候に左右されずいつでも安心して遊べる巨大室内遊園地。15分108円でカラオケ・ゲーム・乗り物・トランポリン・ジャングルジムなど楽しい施設がすべて遊び放題。男の子も女の子も楽しめるアトラクション満載。遊びを通して五感を刺激します。飲食の持ち込みができたり、施設の出入りが自由にできたりと使い方自在。最新のマッサージチェアーでパパ・ママもゆっくりと体の疲れを癒せます。ビンゴなどのイベントも多数開催。
トランポリンやアスレチックが遊び放題です。とても楽しそうに遊んでいました。
スペースアスレチックトンデミ桑名店は、トランポリンがテーマのアスレチックパーク。フリーのトランポリンエリア、走り回って遊べるエアーランエリア、クライミングウォールエリア、ウォークロープエリア、ペダルカートエリア、キッズエリアなどに分かれています。キッズエリアには、通常のアクティビティで遊べない子どものために、お山から滑り降りることの出来るキッズマウンテンやキッズクライミング、キッズペダルカーなどがあり、小さい子でも十分楽しめるエリアになっていますので、家族みんなで楽しめます。キッズエリアは2歳〜12歳まですが、0歳から1歳までは無料で入れます。週末はWEB予約しての来店がおすすめです。
南勢バイパス沿いにあるイオンモール。ファッションや雑貨、化粧品やフードコート、カフェからシネマコンプレックス、ホームセンター、カメラ店など多数のお店とファストフードなどやレストランも数多く入っていて、ここに行けばすべて揃い、食事も遊びも1日満足できる場所です。それぞれの季節に合わせた商品も数多く揃えてあるので、家族でのパーティやイベントの準備もここだけで間に合いますね。
三重県南部では一番大きいイオンモールである。映画館(109シネマ)も併設しており、アミューズメントコーナーも広いので、一日家族で過ごせる。レストランの種類も豊富。ただ、駅からはコミュニティーバスが1時間に一本程度なので自家用車のほうがアクセスは良い。
「ママスマイル 四日市店」は、ララスクエア四日市5階のアミューズメントパーク内にある屋内あそび場。ボールプール、スライダー、おままごと等で遊べます。0ヶ月~5ヶ月は無料で利用できるのも嬉しいポイント。フリードリンク付きなど、お得な特典付き。授乳スペース、バウンサーの貸出もあるので、赤ちゃん連れでも利用しやすい施設です。
やや料金は高めかと思いますが、0歳児から楽しめるようにおもちゃがたくさんありました。
室内遊び場には珍しく広い砂場があり、熱処理された抗菌の砂?らしく、サラサラで子供が喜んでました!
少し料金が高めな気がしましたが…
フリードリンク付きで、飲食物持ち込み可能だし、ゆっくり出来てよかったです!
全体的…
三重県四日市市の子供用屋内遊具施設です。イオンタウン四日市市泊店にあり、15分100円で遊び放題の料金設定が安心です。施設内には巨大ジャングルジムやボールプールのほか、メリーゴーランドがあり、子供が喜んで遊ぶ遊具がたくさんあります。また、カラオケや卓球など、大人も遊べる施設がたくさんあるので、家族みんなで楽しむことができます。食べ物の持ち込みもできるので、お弁当を持って遊びにきている家族連れがたくさんいます。
息子を連れていきました。
2歳ぐらいでしたが
ボールドームがあったり
おかしのつかみ取りがあったり
思いっきり楽しんでました!
親も楽しめてよかったです。
また、途中外出や
親1人の値段で交代制が可能なのも
よかったと思います。
授乳室があるので、赤ちゃん連れでも安心です。
カプラと言う積み木のようなものが置いてある部屋はとても広く、身長以上に積んでも周りの迷惑にもなりません。