御厨MIKURIYAは、かまどで炊いたご飯と美味しい田舎料理が食べられるお店。古民家風の一軒家で、田舎の雰囲気に馴染んで落ち着きます。店内はテーブル席、お座敷席があり、小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめます。囲炉裏端もあって天井高く雰囲気の良いお店で、料理もお米を中心に煮物や焼き物など、子どもからお年寄りまでご飯が進みます。子どもには、お味噌汁とご飯のサービスもあるので、とりわけもできて便利。朝早くから営業しているので、美味しい朝ごはんを食べたい人にもおすすめです。
朝陽駅から約1.5km、長野市にあるラーメン店。「ぶしもり」(豚骨魚介つけ麺)が看板メニューのラーメン・つけ麺屋さんです。看板メニューぶしもりのトロミのある濃厚な豚骨魚介系つけダレは、塩辛くなく、鰹の出汁を強く感じられるもの。極太麺は出汁にピッタリです。他にも角煮や多彩なラーメン・つけ麺のメニューがあるので何度でも訪れたくなります。おすすめは石焼きごはん。石焼きビビンバのように熱々の1品はコロコロしたチャーシューに九条ネギ・海苔・キムチ・卵黄1個が入って、甘めのタレで頂く逸品。おこげも最高です。是非食べに訪れていてはいかが。
北信運転免許センターからすぐ!麺道・麒麟児は、昔ながらの中華そばを進化させた鶏出汁ラーメンの専門店。清潔感のある明るい店内には、カウンター席とテーブル席・小上がり席を完備。おひとり様でも子ども連れでも気軽に利用できます。鶏の旨みとコラーゲンたっぷりの鶏100%スープはやさしいおいしさ。他にもしおそばや鶏醤油・鶏しおそば・鶏搾りと鰹しょうゆ2種類のつけそばもあり。たっぷり食べたい時にはとりめしや肉めし・餃子もおすすめ。
松本駅から徒歩8分の場所にあるうなぎのまつかは、こだわりの鰻を絶妙に焼き上げた鰻料理が人気のお食事処。古民家風の懐かしい雰囲気の店内は、お座敷のみの開放的な空間。足をくずしてゆっくり食事を楽しめます。メニューは、ご飯・肝吸い・お新香付きのうな丼・うな弁当・うな重があり、値段も鰻料理ではお手頃。ボリュームもたっぷりなので、満足すること間違いなし。鰻が売り切れ次第閉店になるので、早めの来店がおすすめ。お持ち帰りもOK!
「櫻守 (さくらもり)」は、長野県松本市にあるとんかつ屋さん。こちらのお店は高台にあるので、眺めが最高!店内は木の温もり溢れる落ち着いた雰囲気となっており、座敷席もありゆっくりと食事をすることができます。メニューは、「ロースかつ」や「ヒレかつ」、「レディース盛り合わせ(エビフライ・一口ヒレかつ)」などがあります。11時半から13時、18時から20時までの営業、火曜日が定休日となっています。カウンター席もあり、一人でも入りやすいお店です。
長野県北佐久郡軽井沢町にある、明治3年創業の長い歴史を持つ老舗蕎麦店。ずっしりと重量感があり、コシのしっかりとした歯ごたえのある手打ち蕎麦を味わうことができます。また具だくさんでボリューム満点のけんちん汁も美味しいと評判で、素材の味を楽しめる味付けが自慢です。小さな子ども連れでも気軽に利用できる雰囲気なので、家族で軽井沢を訪れた際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
最寄り駅から12分、囲炉裏テーブルがいい雰囲気のお蕎麦屋さんです。普通盛りでも他のお店の大盛りくらいのボリュームがあるので、とってもお得。お蕎麦が好きで、たくさん食べたいという方におススメです。お座敷席もあるので、子ども連れの方も落ち着けるお店。甘い蕎麦つゆが、子どもにもぴったりな味です。カラッと揚がった天ぷらもたっぷりの天ぷらでさらにお蕎麦が美味しく、天ぷらそばがどんどん進みます。いつでも人が多くて大人気のお店へ是非どうぞ!
軽井沢のそば店。軽井沢駅から徒歩12分ほどのところにあるそば店です。店先には真っ白なのれんがかかり、おしゃれな雰囲気でおそばをいただくことができます。テラス席の用意もあり、テラス席ではペット同伴で食事をたのしむことができます。夏には行列必至の人気店で、なかでも鴨つくねの入った鴨せいろ、くるみだれにつけていただくくるみそばが人気です。一品料理も味付けが上品で、観光地なのにコストパフォーマンスも良い良店です。
お座敷席とテーブルが選べて小さい子連れでも安心です。レディースセットは、パン、サラダ、おかず(5,6品)のワンプレートで500円とかなりお得。おまかせランチも500円。ご当地の馬肉料理なども出しています。キッズスイミングやマッサージ施設もあるので、お子さんとプールで運動した後の休憩にもオススメです。入浴+プールは大人630円、子供320円。持ち込み可能な和室は畳と座布団のお部屋なので小さな子供連れの家族の休憩にピッタリです。
軽井沢プリンスショッピングプラザ内にある「やまへい 軽井沢店」。館内は広く、カウンター席もあり、テーブル席は大き目でゆったりと食事ができる。おそばは、浅間山麓、八ヶ岳山麓産の玄そばを石臼挽きしたそば粉を使用。そばつゆは、化学調味料を一切使わず、かつおと昆布が香る合わせ出汁で作られている。メニューは小さい丼ぶりとのセットもでき、他に地産地消にこだわった郷土料理が味わえ、野沢菜は塩加減が絶妙な逸品。
長野県松本市にあるカフェ。こちらのカフェは、オーナーさんの自宅の一部をカフェにしていて、靴を脱いで入店するので、まるで友人の家でお茶をしているかのような気分に。メニューのほとんどに乳製品や卵、動物性食品、化学添加物を使っていないのでアレルギーのある子どもさんでも、おいしく食事が楽しめます。金曜日のみの営業なので、1週間の疲れを癒しに、子どもさんやママ友さんと一緒に行ってみてはいかがでしょうか。
背筋が伸びる、和の空間が素敵な日本料理のお店です。カウンター席、テーブル席、お座敷席があります。どこも素晴らしい和の空間で、清潔感があり、美味しいものがより美味しく感じられる配慮を感じます。厳選された食材に、料理人の腕。この二つが合わさることで可能になる、この美しい料理。是非特別な会席や大事な集まりには、こんな日本料理のお店で大事な時間を過ごしてみてくださいね。子どもの七五三の時など、おじいちゃんおばあちゃんたちと一緒にお祝いすれば、格別に嬉しい時間を過ごせますよ。
「楽園 塩尻店」は、長野県塩尻市にある焼肉店です。店内は約100席、テーブル席と座敷席があります。昭和54年創業と歴史があるお店で、2世代3世代と利用してる家庭も多くいます。質よいおいしいお肉が低価格で食べられると大人気!キムチやコムタンスープ、特製のサラダドレッシングなども好評です。11時半から14時半、17時から23時までの営業、定休日は木曜日となっています。単品メニューもセットメニューも揃っており、ファミリーや女子会、宴会など様々なシーンで利用できるお店となっています。
創作和食を楽しむことのできるモダンな和食処。信州サーモンや黄金軍鶏など、地元食材を使ったアラカルトが魅力です。黄金軍鶏の歯ごたえとうまみは、地鶏ならでは。個室と御座敷席があり、子ども連れでも安心して食事をすることが出来ます。地元の方も、そうでない方も信州産の食材を楽しみに、足を運んでみてはいかがでしょうか。
鶏ガラを煮込んだあっさりのスープと、鶏ガラに豚骨をあわせた白湯スープの2種類が楽しめるラーメン店です。元和食職人が具材やスープにとことんこだわり丁寧に作られたラーメンは絶品です。キッズメニューもあり、おやつがついたラーメンセットになっているので子どもも大喜びですね。1階にも小上がりのお座敷席がありますが、2階はなんと全て靴を脱いであがるタイプのお座敷席で、キッズスペースまでついているので、子どもは待ち時間も退屈せず過ごせるのが嬉しいお店です。
オーナーさんに小さなお子さんがいるので、子供への気遣いがとても良い。そして全部美味しい。特にうどんがオススメ。また量が多めなので、取り分けで充分。