静岡県富士宮市にあるイタリアンレストランです。パスタやピッツァなどといった本格的なイタリア料理を楽しむことができる店で、どの料理もチーズをたっぷりと使った濃厚な味です。また札幌のスープカレーを味わうことができるのもこの店の特徴で、北海道の素材にこだわった本格的でスパイシーなスープカレーが美味しいと評判です。家族で気軽に食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
午前11時から夜9時30分までの時間に営業している、中華バイキングレストランです。四川料理を中心とした本格的な中華料理が約50種類も用意されています。中華料理もデザート、お飲物も楽しめるので、子どもから大人の方までみんながお食事を堪能することができること間違いなし!3歳以下の幼児は無料。週末と祝日の制限時間は90分間です。また9種のテイクアウトバイキングメニューもありますので、お土産にもぴったりです。
海の生き物を観察できる海浜公園です。釣りができる護岸の他、潮だまりが3カ所あり、様々な海の生き物と触れ合うことができます。また広い芝生広場もあり、ボールなどを持って行けば思い切り体を動かして遊ぶこともできますね。無料の足湯「海遊の足湯」もあるので、タオルをもって訪れてみてはいかがでしょうか。
炭火焼レストラン、さわやか。「自然に生かされ、生きる力をもらっている食材に感謝をこめる」そんな想いが社名・店名にこもっているそうです。メニューの主は炭火焼ハンバーグとステーキで、牛肉100%のげんこつハンバーグが名物だそう。もっとも安全といわれている、オーストラリア産の牛肉を使用し、自社工場で徹底管理された品質のもと、店舗に配送しています。お子さまメニューもありますので、家族団らんが広がるお店へ、ぜひ一度お越しください。
2015年12月にできた富士山や伊豆の山々、箱根の景観を一望できる大きい吊り橋があるスポット。全長400mのつり橋は高さは約70mあり、ほど幅も1.6mと車椅子が2台通れるように設計されているので、ベビーカーでも安心です。お土産の品なども買えるので、旅行におすすめの新スポットです。
0才児の娘を連れて家族で行きました!
すごく揺れるつり橋でしたが、娘は全く動じませんでした 笑
ちなみに、ベビーカーで行きましたがつり橋の幅が狭く…すれ違えないといったことはありませんが、ベビーカーが邪魔になるこはあると思います。
また、展望台が坂や階段の上にあります。
何時間もいるような場所で…
ズースクエア静岡は県内最大級のペットショップ。生体500種類、専門商品は10,000点以上の取り扱っていて、店内にはドッグランもあります。ドッグランでは色々なイベントも行われていて、ワンちゃんと触れ合うこともできますよ。ペットホテルやトリミングサロンなどもあり、わんちゃん猫ちゃんのお泊りから時間預かりまでできます。動物病院も併設されており、万が一にも対応できて心強いですね。ペット用品も充実していますし、駐車場も大きく車でも来店しやすいお店です。
市内にあることを知り行きました。
犬猫はもちろん、爬虫類や昆虫、熱帯魚などもいてゆっくり見ることができました。
ペット連れで遊びに来ている方もいてそのわんちゃんなどとも触れ合えて満足でした。
華萬は、東名高速道路袋井IC近くにある担々麺や麻婆豆腐が人気の中華料理店。特に担々麺は胡麻や辣油にこだわりのある人気メニュ-。キッズメニューも有り、土日祝日は、サラダやスープバイキングがありますので、家族みんなでお腹いっぱい食べられます。店内落ち着いた雰囲気のテーブル席の他に小上がりのお座敷席もありますので、小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめますね。お子様ランチ、キッズチェアもありますよ。
「愛野公園」は、JR愛野駅・袋井駅から徒歩15分程の所にあります。スポーツ施設が充実している公園で、野球場、テニスコート、弓道場、相撲場を備えています。登り棒やクモの巣ロープ等を有するアスレチックの丘、芝生広場、公園広場等もあるので、小さな子供から大人まで楽しめます。天気の良い日にお弁当を持って家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
とても広い公園で、散歩やピクニックにぴったりです。休日になると親子連れが多いです。うちの子はまだ歩けないので、ベビーカーで園内をぐるっと散歩しました。
都心からもアクセスしやすい熱海の高台に構える天然温泉宿泊施設。全室オーシャンビューで熱海の夜景や海を一望でき、自然を肌で感じられます。お料理は料理長が自ら厳選した旬の素材を使用したお料理を提供してくれます。子ども向け料理も本格的で良い素材のお料理を提供してくれます。遊んだ後は天然温泉で身体を休め旅の疲れを取ってくれます。観光スポットも近隣にありますので、家族旅行にぴったりです。
子連れで家族風呂に入るのに、嫌な顔をされなかった。赤ちゃん用のおもちゃをもらった。
静岡にある穴場的スキー場。リフトは無く、ゲレンデも緩やかな300mがあるていどと、本格的なスキー場ではありませんが、その分とても空いており、初心者や雪遊びにはうってつけのスポットです。富士山や南アルプスをのぞむ景色は開放感バツグン。夏も営業しており、特殊なプラスチックの板の上をスキーで滑ることができます。靴で歩くこともできるので、子どもの初めてのスキー練習にはもってこい。レストランもあるので、休憩をはさみながら1日過ごせます。
冬に雪遊びをしに行った。サービスは特にないが、空いていて自由に遊べる。何より価格が安い。テーマパークのように待ち時間が無いので遊ぶことに集中でき子供がとても喜んでいた。毎年遊びに行きたい。
城ヶ崎海岸近くにあるリゾートコテージ。なんと、各コテージに温泉かけ流し風呂がついています。家族みんなで利用しても、お部屋が広く快適に過ごすことができますよ。夏季はプールも営業(宿泊者は無料)。子ども用プールもあるので、家族連れで楽しんでくださいね。
貸し別荘で部屋にはかけ流しの温泉も出るし、宿泊者は無料で使えるプールがあるから思いきり遊べます!!
エスパルスドリームプラザのレストラン。ビュッフェスタイルのレストランです。店内は大きな窓から清水港が一望できる開放的な作りになっています。ビュッフェ台には前菜からデザートまで手の込んだお料理がずらっと並び、店員さんがまめにチェックをしているので料理の補充も申し分ありません。また、静岡の名物もつカレーやくろはんぺんの揚げ物など地元の名産が食べられるのも魅力です。
自然派のビュッフェ。地元野菜を中心に、地元のお母さんたちのごちそうがならぶ。子供も喜んで食べていた。おいしかった
金の採掘山として栄えた土肥金山は閉山され、現在はアミューズメントパークになっています。温泉水の中から砂金を探し出す体験コーナーや天然石堀り、世界一の巨大金塊、金の採掘現場の坑内めぐりなど楽しい場所がたくさん。レストランでは黄金定食、喫茶店では純金コーヒーや純金ソフトなどがあり、人気です。お土産に純金カステラはいかが? お子さんと一緒に宝物を見つけにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
金山の歴史を勉強し、12億円の金塊が触れる。昔の貨幣の勉強や砂金採りの体験もできる。金山の跡は夏場は涼しくて快適。 ローティーン向けかと思われるが、大人も楽しい。お土産も金一色でたのしい。
テニスコートが整備されているほか、スポーツ広場や児童広場、芝生広場などがある広い公園です。児童広場には、人気の木製ジャングル遊具などをはじめとして子どもが楽しめる遊具が揃っています。駐車場も整備されているので、車で行っても大丈夫ですよ。
夏場は木陰でアスレチックができる。コンビニが近くに有り、なにかと便利。
北に富士山、南に海という贅沢なロケーションの中でアスレチック等の遊具を楽しめる公園です。広大な敷地には芝生が広がっており、海からの風を感じながら遊べるロープ遊具が特に人気。天気のいい日はお弁当持参で子どもとアクティブに休日を過ごしてみませんか。夕方以降からは工場夜景も楽しむことができるので、デートにもおすすめです。
芝生なので子供も伸び伸びと遊べると思います。海を見ながらの足湯もオススメです。犬を散歩してる人が沢山いるので、犬の糞がたまに落ちてます。そこを除けばとても良い公園です。風車?のお祭りもとても綺麗です。5月には黒船祭りのイベントで花火も打ち上げられます。都内の花火大会ほど混まないので、芝生に寝転びなが…