東名高速道路上にある、静岡県駿東郡小山町あたりに位置する大規模なサービスエリア。天気の良い日には富士山の美しい姿を眺めることができ、写真撮影スポットとしても人気の高い場所となっています。レストランやフードコート、ショッピングコーナーだけでなく、羨望の良い入浴施設や足湯カフェなどもあり、様々な楽しみ方をすることができるのが魅力です。ドライブ途中の休憩や気分転換に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
東名高速道路の東京方面にあるサービスエリア。広いフードコート内にはたくさんのお店が入っています。ご当地メニューを扱う、うどんやそばのお店、ラーメン界の重鎮プロデュースのラーメン店、海鮮茶漬けのお店など多彩。子供が大好きなハンバーガーもあります。家族みんなが別々のお店で注文して同じ席で食べられるのがフードコートのいいところ。長時間の運転や、観光の休憩場所にゆっくり利用してみてはいかがでしょうか?
熱海市役所近く、「うまい鮨勘 熱海支店」は、築地・石巻市場から旬の素材を毎日直送、目利きのプロが吟味したネタを気軽に堪能できる。他にもご家族でのお食事に最適な「店長おすすめ握り」などのセットメニューや、13種のお寿司と、海苔汁・茶わん蒸しがセットになった「熱海にぎり」、イクラとサーモンの組み合わせが絶妙な「親子軍艦」などリーズナブルに楽しめる。お寿司以外のサラダや白子の天ぷらなどのおつまみも充実。
静岡県三島市にあるおもちゃ屋さん。大正13年に創業した老舗おもちゃ屋さんで、長い間地域の「人々から愛され続けています。知育玩具・ぬいぐるみ・テレビゲーム・パズル・プラモデル・人気のヒーロー&ヒロイン玩具など幅広いジャンルのおもちゃを種類豊富に取り揃えているのが魅力です。子どもだけでなく大人も思わず手に取ってしまうようなおもちゃもたくさん揃っているので、子どもと一緒に出掛けてみてはいかがでしょうか。
閑静な住宅街にある一軒家パン屋さん。店内は大きな窓から光が差し込む明るい空間で、焼き立てパンが並べられています。メロンパン、アンパン、栗むパンといったスイーツ系から、ゴボウパン、ビーフシチューパン、カレーパンなど総菜系のパンまで、豊富なラインナップから選ぶことができます。どれも値札に説明が書かれているので、選ぶ時の参考になる点がうれしいポイント。店内にはイートインスペースも用意されています。朝ごはんに、お茶うけに、おいしいパンを食べに行かれてはいかがでしょうか。
リゾートホテルクラブ内にあるシーフードイタリアン・ポルトは、駿河湾を眺めながらイタリアンを楽しめるレストラン。開放的で落ち着いた雰囲気の店内は、ゆっくり食事を楽しむのに最適な空間。ランチタイムはミックスサラダ・本日のパスタ・デザート・コーヒー・パン付きのパスタランチがおすすめ。来るたびに違うパスタを味わえるのも魅力。ディナータイムはカジュアル・スタンダード・推奨・料理長厳選コースがあり、カジュアルコースは5000円から楽しめます。特別な日や自分へのご褒美にいかがでしょうか。
笑笑・熱海駅前店は、便利な場所でリーズナブルに楽しめる居酒屋。暖色の灯りで落ち着いた雰囲気の店内には、ソファー席と掘りごたつ席を完備。広々空間なので宴会にもぴったり。定番人気メニューは牛肉のタリアータや笑笑フライドチキン、もつ鍋、スパイシーポテトフライ、とろーりチーズとベーコンのオムたまご!他にも世界各国のおいしいメニューがいろいろ楽しめてうれしい。ボリューム満点でリーズナブルなコースもおすすめ。
約7kmの海岸線におよそ3万本の松が植えられており、日本三大松原のひとつとして知られています。波打ち際から見る富士山が美しく、富士山の世界文化遺産登録の構成資産となっています。海洋科学博物館、自然史博物館など、近くに見どころも多くありますよ。1日かけてゆっくり回ってみてもいいかもしれませんね。
「道の駅 伊豆のへそ」は、静岡県伊豆の国市にあります。施設内には地元の採れたて野菜などを販売しています。また、バラ風味や山葵のソフトクリームも人気ですよ。アルコール入りの地ビールソフトクリームもあります。2階にはバイキングレストランがあり、こちらも好評となっています。バームクーヘン工場もあり、お土産に購入される方がたくさんいらっしゃいます。平日は9時から17時、土日祝日は9時から18時までの営業となっています。
「道の駅 花の三聖苑伊豆松崎」は、静岡県松崎町にある、松崎の歴史や文化などを紹介する施設となっています。道の駅の入り口には花時計があり、時報ごとに違う曲が流れ、訪れる方々を楽しませてくれています。また、施設内には日帰り温泉市越もあり、露天風呂も楽しめますよ。日帰り温泉施設は9時から20時までの営業、年中無休の営業となっています。処やお土産店もあり、毎日多くの方が訪れています。桜葉そばや桜葉クッキーが名産品となっており、桜葉アイスも人気ですよ。
「道の駅開国下田みなと」は、静岡県下田市にあります。こちらではイベント情報や宿泊情報、観光情報など幅広い情報を提供しています。「歴史の交流館」ハーバーミュージアムもあり、下田の歴史を楽しく学ぶことができます。また、施設内には地元の魚介類を味わえる回転寿司店や、「地金目の煮つけ定食」などが人気のお食事処などがあり、こちらも多くの方が利用しています。干物や加工品などの海産物も販売しており、人気の道の駅となっています。
シャワーや脱衣場を無料で使うことができる、家族連れに大人気の海水浴場です。このビーチはライフセーバーが見守ってくれているので、安心して海で遊ぶことができます。また、いつもキレイに保ってくれているクリーナーの方もいるので、美しいビーチを満喫できてグッド!楽しいビーチ遊びで子どもたちもご満悦です。近くに宿泊施設もあるので、泊りがけで遊びにくるのもオススメ。是非お早めに予定を立ててみてはいかがですか?
4つの文化財がある、緑に囲まれた美しい場所にあるお寺です。休憩所や茶屋もあるので、たくさん歩いて疲れた時や、子どもがお腹が空いてしまっても大丈夫。ちょっと休憩して、じっくりと見ていってください。お守りを買ったり、おみくじを引いてみたり、ドキドキ、ワクワクする要素もしっかりとある場所なので、家族で休日に訪れるのがオススメです。敷地内に公園もあるので、飽きてきた子どもを遊ばせたりすることもできます。
Marie伊豆店は、レース雑貨とおいしいパンが人気のベーカリーカフェ。白を基調とした開放的な店内には、テーブル席とテラス席を完備。おひとり様でも気軽に利用できます。ランチメニューは煮込みハンバーグと日替りパスタ・日替りドリアがスープ・サラダ・パン付きで1000円とリーズナブル。セットのパンは2種類も味わえてお得な気分。パンはお土産に購入しておくのもおすすめ。ランチ以外にもティータイムにのんびり過ごすのも◎。
やすらぎの宿・みのやは、熱海湾の絶景を楽しめるアットホームな老舗宿。落ち着いた雰囲気の館内には、和室と洋室合わせて19部屋を完備。全て海側向きなので、どのお部屋からも絶景を望めます。特に熱海花火大会の時はロケーション抜群!お風呂は大浴場2か所・露天風呂1か所。屋上の露天ジャグジーは、熱海湾の絶景を眺めながらゆっくり浸かれて幸せ。夕食は熱海近郊の海域で捕れた魚介の会席料理をいただけます。夜食にぴったりのラーメンコーナーもあり。
黒い砂浜と青い海、富士山がとても綺麗で、水石探しや波打ち際で遊ぶのも楽しいです。ただ、砂浜はベビーカーで入るのはちょっと大変です。羽衣の松の駐車場は無料で、トイレも新しく、階段か坂を少しだけ上ると松原に行けます。