50年以上続いた中華のお店がリニューアルして生まれ変わった、モダンチャイニーズのお店です。伝統と創造、そして心にも体にも優しいお料理をいただくことができます。バースデーや記念日のサプライズ演出をお手伝いしてくれたり、宴会メニューを考えてくれたりと、お客様のことを第一に考えてくれるお店です。是非子どものバースデーパーティーなどの企画をお考えください。ご予約はお早めに!お持ち帰りのオードブルのご注文もしていただけます。
創業90年、老舗の更科蕎麦屋さん。店内は和のインテリアでまとめられた落ち着いた空間で、座敷席が用意されています。小さな子ども連れでも自宅に居るようにリラックスして食事をとることができます。そばは一番粉を使った風味豊かな逸品で、本わさびを付けて頂くのがお勧め。また、鴨せいろや天ぷらそばなど、しっかりとお腹を満たすことができるメニューも用意されているので、食べざかりの子どもや男性も満足できること間違いなし。家族での外食に、美味しいお蕎麦を食べに行かれてみてはいかがでしょうか。
熱海の新鮮な魚介類を堪能することができる寿司屋さん。店内はショーケースのあるカウンター席とテーブル席が置かれたシンプルな内装で、お一人様から家族連れまで誰でも利用することができます。お寿司はもちろん、お造り、てんぷら、焼き物など様々な調理法で魚介を味わうことができます。ランチタイムにはリーズナブルな価格で海鮮問屋にぎりのセットが用意されている点も嬉しいポイント。特別な日の食事に、利用されてみてはいかがでしょうか。
海を眺めることができる温泉旅館。全室海側に面しており、館内のあらゆる場所から駿河湾を一望することができます。客室は和室が用意されており、露天風呂付きの特別室もあります。お風呂は豊富な湯量を誇る自家源泉で、露天風呂で、大浴場で堪能することができます。貸切露天風呂もあるので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入浴することができます。食事は新鮮な魚介類を使った料理をお食事処でいただくことができます。家族での旅行に、こちらの旅館に宿泊されてみてはいかがでしょうか。
自己治癒能力を高める効能豊かな温泉を堪能することができる旅館。館内は和のインテリアでまとめられた落ち着いた空間で、リラックスした時間を過ごすことができます。温泉は3つの源泉から引いており、かけ流しの温泉を楽しむことができます。岩盤浴やミストサウナがあるので、美に敏感な女性も喜ぶこと間違いなし。客室は湯治にふさわしい静かな和室。食事は低カロリーで薄味な料理が並ぶヘルシー志向。それでは物足りないという方には、居酒屋メニューも用意されています。家族で、お一人で、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
伊豆に居ながらハワイ旅行気分を楽しむことができる施設。館内ではフラダンスやポリネシアンショーを見ることができ、プルメリアの木が植えられた植物園や大型ステージがリゾート感を増幅させています。レストランはバイキング形式で、ステーキをメインに、和食、中華、デザートなど様々な料理が並べられています。カニやチョコレートファウンテンなど、日常ではなかなか食べることの無い料理がある点も特徴的。現地で作られているバウムクーヘンやフラダンスの関連商品が並ぶ道の駅も併設されています。家族でのお出かけに、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
沼津インターから約1時間の場所にある出会い橋(天城湯ケ島地区)は、本谷川と猫越川の合流地点にある出会いのパワースポット。男性的な流れの本谷川にかかる男橋、女性的な流れの猫越川にかかる女橋があり、男性は男橋を、女性は女橋を渡れば、向こうから来た人が運命の人になるといわれています。6月には蛍祭りが開催され、多くの観光客が訪れます。11月中旬~12月上旬までは紅葉が見ごろ。伊豆観光の途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
伊豆箱根鉄道大仁駅から徒歩15分!狩野川記念公園は、スポーツ施設と遊具を備えたスポット。園内にはナイター照明やスプリンクラーなどの設備のあるグラウンドやオムニコート3面のテニスコートを完備。スポーツ施設以外には遊具のある芝生広場があるので、小さい子ども連れに人気。遊具の周りには大きな木があるので、暑い日でも日陰になって〇。駐車場は普通車60台、大型車5台が駐車可能。障がい者用もあるので、どなたでも利用しやすい公園です。
el colinaは、足柄サービスエリア(上り)に期間限定でオープンした体験型グランピングスポット。敷地内には、2段ベッドや広々ソファを完備したトレーラーハウスとゴージャスなインテリアで統一したコットンテントが展示してあり、実際に泊まることができます。地元食材を使ったBBQはもちろん手ぶらでOK!お風呂屋トイレはエクスパーサ足柄の施設を利用できます。アメニティはロクシタン。ワンちゃん連れOKのテントもあり。
谷稲葉インターから約30分!大久保キャンプ場は、1年を通して自然の中でキャンプを楽しめるスポット。場内にはヨーロッパ風のコテージとオートキャンプサイト・テント専用サイトを完備。食事は屋根付きのバーベキューハウスで手ぶらor持ち込みでバーベキューを楽しむのが定番!水深が浅くて安心して遊べる親水プールは大久保川の水が流れ込む自然のモノ。他にもターザンロープやグラウンドゴルフもあるので、子どもから大人まで楽しめます。
沼津インターから約60分の場所にある修禅寺は、弘法大師が開創したといわれる伊豆を代表する名刹。金剛力士像が両脇に配された山門を抜けると本堂や鐘楼堂、百度石、温泉の水屋、宝物館などのある境内に入ります。寺務所の前には看板犬の柴犬ゴマがいて、参拝客を見守っています。境内の奥にはヤギの小屋があり、かわいい5匹のヤギを見ることができますよ。例年11月1日からの10日間に御本尊特別拝観が行われる大日如来坐像の一般公開はおすすめ。
沼津インターから約30分の場所にある竹林の小径は、温泉街の中心を流れる桂川沿いにある楓通りから滝下橋を結ぶ遊歩道。独鈷の湯から続く小径は美しい竹林になっています。竹林の中央では大きくて丸い竹製のベンチがあり、一休みしたり写真撮影をしたりするのにぴったり。小径の途中には茶処や和風ギャラリーなどがあり、立ち寄ることができておすすめ。秋にはイロハカエデを中心とした紅葉スポットとしても人気。修善寺観光の際に散策してみてはいかがでしょうか。
宇佐美駅から徒歩25分!うさみBBQガーデンは、伊豆初の完全予約制で本格BBQが楽しめるスポット。園内には食材も用具もあるので手ぶらでOK!焼肉と区別がつかないBBQではなく、海と山の幸にこだわった贅沢なBBQが自慢。BBQエリアのすぐそばにあるクラフトビール工場で詰めたばかりの6種類のビールもいっしょに味わえて幸せ!雨の日は併設のレストランや雨除け用テントも利用できて安心。海水浴や観光の後にみんなでわいわいBBQを楽しんでみませんか。
岡本太郎や黒澤明が愛した、伊豆最古の名湯と言われる源泉かけ流し温泉。吉奈温泉は「子宝の湯」として知られ、「御宿さか屋」の温泉は加温・加水なしで入浴できる、伊豆ではとても珍しい温泉。岡本太郎と縁が深く、彼がデザインした「太郎さん風呂」などがあり、また、黒澤明が執筆のために長期滞在したこともあります。各お部屋はまるで我が家にいるようで、子ども連れでも寛げますので、家族で行ってみてはいかがですか。
沼津魚市場の仲買人が選んだ、質・鮮度抜群の魚介を使った料理が楽しめる海鮮食堂。毎朝競りで仕入れる新鮮な海鮮を、お刺身定食や、海鮮丼、にぎり寿司などで価格もお手頃に堪能できます。特選海鮮ひつまぶしは数量限定。沼津在住の建築家、家具デザイナーによるこだわりのスタイリッシュな内装も魅力。座敷や個室があり、子ども連れでも安心してくつろげますので、沼津の魚の美味しさと魅力を感じてみてください。