【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】晴天率日本一の八ヶ岳の冬は「八ヶ岳ブルー」と呼ばれる青空に恵まれます。青空の下に真っ白な雪原が広がり、その向こうに冠雪の山々が聳えている、そんなフィールドを自由に歩き楽しむのがこの八ヶ岳遊びよりスノーシューツアーなのです。 誰も見たことの無い視点からの展望を楽しむ、ランチは雪上でゆったり過ごすなど等お客様に楽しんでいただきたいメニューは無限です。 八ヶ岳を遊びつくしているスタッフが【のんびり、そしてちょっぴり冒険】を合言葉に、初めての方でも安心の大人向けの「冬のピクニック」、ファミリーで楽しめる「家族の雪遊び」 の2つのコースで「ガイドブックには載っていないとっておきの冬」を皆様是非お楽しみ下さい。 (提供:そとあそび)
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】緑と水の豊かな自然溢れる八ヶ岳、南アルプスエリアは、高原の爽やかな気候も合わせて、アウトドアにお勧めのフィールドです。 ウインドスター八ヶ岳のカヤック体験は、天然の湧水や源流に近い清流の水域が舞台。穏やかな水面にカヤックを浮かべれば、初めての方でもすぐに水上散歩へレッツ GO! 2歳から80歳まで3世代一緒のご参加や、わんちゃんとのカヤック犬デビュー挑戦や、山ガールスタイルでキュートに楽しんでいただけるのもこのフィールドならでは。 カヤックの種類、数ともに豊富に取り揃えておりますので、二人乗りのチームワークの楽しさと一人乗りのドキドキ感の両方をどうぞ満喫してください。しかも小学1年生から一人乗りを楽しめるようジュニア専用のカヤック装備一式をご用意。お子様に新しい冒険体験をぜひどうぞ! (提供:そとあそび)
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】数多くのペンションが立ち並び、爽やかな雰囲気で自然が楽しめる清里。高原リゾートの広がるこの場所で、今話題の新しいアクティビティ「パックラフト」にチャレンジしてみませんか? 森からのフレッシュな空気をいっぱい浴びながら、気持ちの良い自然林をハイキング。湖についたら、パックラフトを膨らませ、のんびり水上散策を楽しみましょう! ホットサンドの軽食やハンモック体験も!八ヶ岳の自然に身を委ね、のどかな雰囲気を楽しむことができます。 パックラフトの魅力 パックラフトとはアラスカ発祥の新しいアクティビティ。超軽量のボートは気軽に背負って歩くことができます。今までのカヤックでは重くて持参することができなかった場所でも楽しめるパックラフト。アウトドアの可能性を大きく広げる最新のアクティビティです。 (提供:そとあそび)
【子連れで参加できるアウトドアアクティビティ】富士山&南アルプスが目の前にドーン!と広がる大パノラマ!開放感溢れる広々した雪原での雪遊びも楽しめるスノーシューハイキングツアーです。ガイドおすすめのコースは、人気も少なく静かな雪山を楽しむことができます。動物たちの足跡を追いながら、冬の八ヶ岳を思う存分楽しみましょう! スノーシューとストックは無料レンタル! その他装備も、有料レンタル可能です。 1名から参加OK ツアーは1名のお客様から催行しています。 特製のランチを味わおう! ランチは、『ペンション・オーベルジュ』特製のサンドイッチボックス!雪景色を眺めながら味わうランチはまた格別です! 愛犬の同伴ができるコースもあります! 愛犬と一緒に雪原を駆けまわる夢を叶えられます! (提供:そとあそび)
最寄駅からすぐ近くの、北欧風の作りのかわいらしいペンションです。家族連れの宿泊にぴったりのファミリールームもあります。テニスコートでテニスをして汗を流したり、ハイキングを楽しんだり。またペンションのプレイルームでは、カラオケや小さい子どものおもちゃなどが用意してあるので、飽きることなく楽しく遊べます。家族の思い出作りにはもってこいの、素敵なペンションでのご宿泊。ペンションの自家菜園で取れる新鮮野菜を使ったお食事も楽しみです。
山梨県北杜市にあるカフェ&バー。こちらのお店はお昼はカフェ、夜はバーへと変わります。バーテンダーさんは世界大会でチャンプになっているそうですよ。メニュー内容は焼き魚をメインとした定食からサンドウィッチやグラタンなどの洋食まで幅広く揃えられています。ケーキやプリンなどのデザートもありますので、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてはいかがでしょうか。テラス席もありますので、風を感じながら食事を楽しむのもオススメ。
「中村キース・ヘリング美術館」は、山梨県北杜市小淵沢にあります。キース・ヘリングは、80年代アメリカンポップアートを代表するアーティスト。こちらの美術館は、キースヘリングの作品のみを展示する世界唯一の美術館となっています。建物もおしゃれで、館内は広々としています。楽しみながら美術に触れることができ、子どもでも楽しめる美術館となっています。自然の中にあり、雰囲気も抜群です!館内にはカフェやミュージアムもあります。
小淵沢にあるサントリーの白州工場です。天然水南アルプス白州工場及び白州蒸留所が併設されていて、一緒に見学することができます。工場見学はバスで移動します。ガイドつきで製造ラインの見学が行えます。敷地内には地産地消をテーマにしたレストランが併設されており、もちろん白州を飲むこともできます。広大な敷地は景観が素晴らしく、大自然のなか、サントリーの製品について学んだり、グッズを買ったりできる施設です。
コート・ドゥ・ヴェール内にある清里ポニー牧場は、豊かな自然の中で乗馬体験ができるスポット。場内には馬やヤギ、ウサギ、犬がいて、スタッフによる引き馬で乗馬体験を楽しんだり、動物とふれあったりできます。また、2名からOKの牧場体験では、馬のブラッシングや厩舎掃除、草集め、犬の散歩、ヤギ・ウサギの世話など、普段できない体験をすることができるのでおすすめ。敷地内には観光農園などの観光スポットがたくさんあるので、宿泊してたっぷり遊んじゃいましょう!
標高1200mにあるキャンプ場。標高が高いので、星がはっきりとたくさん見ることができる点が嬉しいポイント。キャンプ場にはオートキャンプサイトをはじめ、トレーラーハウスやログハウスなど、様々な方法でアウトドア体験を行うことができます。炊事場やトイレの設備も整っているので、小さな子ども連れでの初めてのキャンプに最適。テントで自然を感じながら、ロマンチックな星空観賞に心を癒されてみてはいかがでしょうか。
様々なアウトドアアクティビティーを楽しむことができる施設。ゴルフコース、温水プール、温泉施設、キャンプ場、バーベキューテラスなど、老若男女が思い思いの方法で遊ぶことのできる設備が揃います。特に家族連れの休日のお出かけに最適。キャンプやバーベキューに必要な用品は現地で借りることができるので、手ぶらで行くことができるのも嬉しいポイント。施設内には温泉施設やレストランもあるので、キャンプ初心者や小さな子ども連れでも安心してアウトドア体験を楽しむことができます。気軽に行かれてみてはいかがでしょうか。
「えほん村」は山梨県北杜市小淵沢にあります。1983年に造形作家松村太三郎と絵本作家松村雅子の個人蔵書を解放し、絵本専門の図書館としてスタートした施設です。絵本を自由に読むことができる「ストーリー館」と、原画展や造形作品の展示をしている「アートハウス」の二つがあり、ペット連れでも利用することができますよ。子どもはもちろん、大人も小さいころに戻ったような気分に浸れます。不定期ですが、人形劇や絵本の読み聞かせなども行っています。
清里駅から徒歩20分!やきたてパンのペンションBooFooWooは、子ども連れに喜んでもらえる宿づくりをコンセプトにしたファミリーペンション。1番の特長は、からだに優しい無添加の焼き立てパンを食べ放題で楽しめること!また、パンの形づくり体験もできちゃいます!館内には「えほんの部屋」や「あそびのへや」があり、ちびっこから小中学生まで楽しめて◎。夕食は、地元の食材を使ったコース料理。やさしい味付けに癒されます。周辺には観光スポットがたくさんあるので、観光の拠点にもおすすめ。
山梨県にある馬術競技場です。標高1000mの傾斜地に広がる展望も素晴らしい国内有数の馬術競技場施設です。総面積22ヘクタールの敷地内には、馬場5面のほか、この馬場を取り巻く平地走行路と林間および野外走行路があります。大きさは東京ドームの5倍。日本で有数の競技場です。1年を通じて大きな大会が何度も開かれます。また、毎年8月の第1土曜日にはホースカーニバルが華やかに開催されます。色々なアトラクション、ホースショー、花火大会と昼間から夜まで一日中楽しむことができます。
小渕沢駅から車で5分の場所にある八ヶ岳ウエスタン牧場は、子どもから大人までウエスタンスタイルで楽しめる乗馬体験が魅力のスポット。初心者やちびっこでもOKな引き馬は、0歳から親子乗りもできておすすめ。牧場を出て森林を散策するコースは、四季折々の自然も同時に楽しめる癒しの体験!無料のカウボーイ衣装でぜひ記念撮影を!牧場内には馬の他に、看板犬のマックスや羊、ヤギ、うさぎなどの動物もいっぱい!家族で楽しめるスポットですよ。
ホースショーを見てきました。 ポニーと触れ合えるコーナーがありました。 ヒーローショーも盛り上がっていました。