郡山市富久山町の住宅街にある中学生までの子どもとその保護者が利用できる施設。外遊びができる公園は高台になったところにあり、高低差を利用して作られた遊具が人気です。芝生の広場やネットクライミング、滑り台など、自然の地形を生かして作られているので、思いっきり体を動かして遊ぶのにもってこい。遊具や絵本などのある体験学習施設の建物内でも遊べるので、天候に関係なく利用できて便利ですよ。幼児用のスペースも分けられていますので小さい子連れでも安心です
青森県にある、果物狩りができる農園です。いちごや桃、栗や柿、ラベンダーなど、20種類程の果物や植物を栽培していて、春から秋まで果物狩りを体験できます。入園料には食べ放題が含まれていて、別料金で収穫したものを持ち帰ることもできます。※4月~5月は予約が必要になるのでご注意を。
ナチュの森は低刺激スキンケアメーカーのナチュラルサイエンスとナチュラルアイランドのスキンケアガーデン。湧水ハーブスパ & マグマヨガスタジオアクアサロンやナチュラルサイエンス & ナチュラルアイランド直営スキンケアショップのhome(ホーム) ナチュの森店、カフェ & レストランのスマイルキッチンなどがあります。その他にも、キッズ向けの農業体験が出来るファームや、赤ちゃんから参加出来る工場見学、廃校を利用した遊び場など、続々オープンしています。ポニーや道産子とのふれあい&乗馬体験や、涼をとることが出来る湧き水の水路、子どもがのびのびと遊べる広場など大人も子どもも一日たっぷり楽しめますよ。赤ちゃんと一緒に安心しておでかけください。
オリンピックの歴史やオリンピック・パラリンピックの素晴らしさを伝えていくことを目的としている施設です。1972年に札幌で冬季オリンピックが行われた際の展示があったり、オリンピックの感動を伝えるパノラマシアターがあったりと、見応えのある展示が数多くあります。オリンピックやパラリンピックに興味がある方は、是非子どもと一緒に訪れて、その歴史や素晴らしさについて伝えてあげてください。より多くの方にオリンピックやパラリンピックについて知ってもらいましょう。
青森市役所駅前庁舎2階にある子育て支援施設。主に0歳から3歳の乳幼児とその保護者を対象としたさんぽぽは、自由に過ごしたり、子育て親子の交流や子育てに関する情報を得たり交換することができ、親子でいつでも気軽に利用することができます。絵本に親しむ交流会や乳児と一緒に参加するママのストレッチワークショップなど、月齢などに合わせた色々なプログラムもありますので、子どもの年齢に合わせて参加してみるといいですよ。
無料で使用でき、駐車料金1時間無料券もおしてくれます。
授乳室、おむつ交換代、お湯等もあり非常に良い施設でした。市役所を利用する際など一時保育も行っているようで、保育士さんたちも優しかったです。
北海道庁旧本庁舎は明治21年に建てられた「赤れんが庁舎」の愛称でも知られる、北海道のシンボル的存在。アメリカ風ネオ・バロック様式の建築で、明治時代に作られたひずみのあるガラスや化粧枠にしまわれた寒さ対策の二重扉など、機能的な造りが特徴。館内は無料公開されていて、北海道の歴史をたどる資料の展示を観ることができます。庁舎前の庭や会議室では毎月さまざまなイベントが行われているので、ぜひHPを確認してみてくださいね。
北海道三笠市の三笠鉄道村内にある、鉄道を中心とした博物館です。三笠氏が設置し、指定管理者の三笠進行開発(株)が管理・運営をしています。北海道で使用された鉄道車両や、貴重な鉄道資料、交通・炭鉱関係資料等が保存されています。週末には、小型蒸気機関車がオープン型の客車をひいて300メートルのコースを往復運転しています。(1歳以上一人200円)。鉄道公園施設ないには、さまざまな鉄道車両が静態保存されていますので、お子様だけでなく、鉄道マニアの方にも愛されています。
通りがかりで行って見ましたが、子供向けのプラレールエリアや運転体験、ミニSLなど、3歳児も大喜びの充実した施設でした!トイレもきちんとメンテナンスされていました。
様々な用途に利用できるコミュニティ施設です。オープンスペースはフリースペースとしておしゃべりや、講演会などに利用できます。またふれあい喫茶は障害者就労支援事業所が運営、就労訓練を行い飲み物や軽食を提供しています。その他図書コーナーや屋外イベントスペースなど多種多様な利用方法に対応できる施設。施設内はバリアフリー、車イス用トイレ、オストメイトなど幅広い人々に優しい配慮があるので、小さい子どもやお年寄りの方と一緒に安心してお出掛けできるのではないでしょうか。
2階にある子育て支援施設をよく利用します。
授乳室や、0歳児専用のスペースもあり、子供は楽しく、親はちょっと休憩しながら過ごせます。
広々としているので、小学生の子供達もよく遊びに来ています。
図書館には自習室やゆっくり座って読書が楽しめるソファシート、子どもたちがのんびり絵本を読んで過ごせる読み聞かせコーナーなど、気軽に訪れることのできる工夫がされています。また、キッズパークには、全身を使って遊べる室内遊具コーナーや、乳幼児専用スペース、休憩所など、親子で交流したり天候に関係なく楽しく過ごすことができる設備が整っていて、付添の大人は無料で利用できますし、授乳室やおむつ替え設備もあるので赤ちゃん連れでも安心して訪れることができますよ。
屋内のキッズパークは身体を使って遊ぶ遊具の他、おままごとや電車のおもちゃなどもあり、子供たちは飽きずに長時間遊べます。赤ちゃんが遊べるスペースもあります。ジュースとアイスの自販機もあり、ちょっとした休憩も。手にスタンプを押せば外に出ることもOK。キッズパークの他にもブックパーク(図書館)もあり貸出も…
浜田広介記念館は日本のアンデルセンと呼ばれた山形県高畠町出身の童話作家の記念館。代表作には「泣いた赤おに」「りゅうの目の涙」などがあります。本館の外観は、昔ながらの民家風。館内は、木材を使った内装で落ち着いた雰囲気で、ひろすけホールの多目的室内壁には杉のせご板(雪囲いなどで使う)が敷き詰められていて、木の温もりと素晴らしい音響を感じられます。童話ルームでは、世界各地の童話や紙芝居が閲覧できる他、ひろすけ童話を本だけではなく、映像や音声で身近に感じられるようなセットが子供の好奇心を刺激してくれたり、畳敷きの部屋(心楽庵)では、お子様への読み聞かせや、休憩などにも利用できるので小さな子と一緒でも充分に楽しめますよ。
泣いた赤おにの作者浜田広介の記念館です。
館内にはお土産品や泣いた赤おにの上映したり、浜田広介さんの作品展示や昔の遊びなどもたくさんあります。
記念館の隣にむくどりの湯というお風呂もあります。
使われなくなった施設をリノベーションして作られた町民や観光客が気軽に利用・交流出来る複合施設。地下には本格的なコーヒーや美しい村加盟町村の特産品が頂け、夜はジャズが流れるおしゃれなカフェ&バー。1階は広々とした本格的なギャラリー。2階には幼児用遊具も充実した乳幼児がお母さんといっしょに安心して遊べる子育て支援施設があります。子育てに役立つ書籍が揃う図書コーナーや木のぬくもりを感じながら体を使った遊びが楽しめる木製複合遊具やボールプールのあるお部屋は幼児専用ルームとは別にあり年齢ごとの遊び方ができます。おむつ替え設備やゆっくり授乳出来る部屋もありますので赤ちゃんと一緒に安心してお出かけくださいね。
遊具、スペースのクオリティだけでなく、設備自体が秀逸!清潔でバリアフリーな上、無料Wi-Fi、地下のレストラン、とどれも素晴らしかったです。美瑛での子育てが羨ましくなるほどの施設でした。
毎週読み聞かせや科学実験などのイベントが開催されています。また、映画の上映会なども行われるので、遊びに迷った休日に足を運ぶと充実した休日になるのではないでしょうか。
とても綺麗な施設で、日当たりも良くとても素敵です。少しではありますが、洋書もあり、英語のCDやテープが付いてくる本もあります。持ち出せませんが、新聞や雑誌もあります。とても楽しい場所です。
絵本の図書館と美術館が一緒になった親子で楽しめる無料の施設。JR剣淵駅から徒歩10分の距離にあり、10時から17時まで営業しています。靴を脱いで入館し、家に居るかのようにゆったりと寛げる絵本の部屋や木の玉約10万個を使用した木の砂場、大人向けの一般閲覧室・読書室、カフェなどがあり一日中楽しく本と触れ合うことができます。工作絵本・手作り絵本などの体験メニューもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
絵本などがたくさんある。時期により原画展などのイベントがあり、行った時は木のおもちゃ展をしていた。子どもは真剣に次々と色々なおもちゃを試していた。
未来くるやぶきは「遊びを通した子育てを」をコンセプトにした施設。室内運動場とフットサルコートがあり、乳幼児から小学3年生までの児童及びその保護者を対象にエアトラック・クライミングウォール・ベビーゾーンなどが設置されていて天候に関係なく体を動かすことが出来ます。幼児ゾーンには木製の滑り台や遊具が置いてあり仕切りがあるので安全に遊ぶことができ、授乳おむつ替えの設備もありますので安心です。毎週末土日と祝日に行われる「ミニミニ大作戦」は要チェック。プレイリーダーが楽しい遊びを提案してくれます。ぜひご家族で出かけてみてくださいね。
入館料大人300円、高校生100円、以下無料。「室蘭」駅徒歩10分。宇宙や化学の展示のほか、デゴイチがあり電車好きな子どもにも喜ばれているスポットです。毎週木曜日11時と14時にファミリーサイエンスを開催。家族で実験や工作を楽しむことができます。プラネタリウムは大人140円、高校生50円、小中学生40円、幼児は無料。平日は2回、土日祝日は3回投影され季節の星座や神話を基につくられたプログラムが醸成されています。土日限定のイベントや特別教室などが開かれるので大人も一緒に楽しめます。
小さい施設ですが、子供たちが利用、体験できる簡単な実験のようなものがたくさんあり、子供たちも楽しそうだった。 施設内の職員も子供たちに親切に科学の説明をしてくれて勉強にもなる。
家族でピクニックがてら、果物狩りに行きました。広大な自然の中に、色々な果物が点在しているので、たくさん歩きます。シートを敷いてお弁当を食べたり、休憩したりしながら、1日遊べそうです。とった果物を安く持ち帰ることもできますよ。時期によって、とれる果物が違うので、色んな時期に行くのも楽しいかも❤️ただ、…