日本三不動のひとつである中野不動尊。厄除不動明王、眼守不動明王、三ケ月不動明王を祀っています。通常は8時半~17時までで、10月中旬~12月は16時までとなっています。桜や紅葉を楽しむことができるので、散策する場としておすすめですよ。敷地内には、茶屋があり、厄除だんごや縁起そばなどを味わうことができます。駐車場完備なので、車でのアクセスがおすすめです。ぜひ一度、家族で出かけてみてはいかがですか。
源頼義、義家親子が武運を祈って紀州熊野から熊野堂村に勧請したのが始まりとされる神社。山の入り口に大きな鳥居が建ち、しめ縄が飾られた様は荘厳の一言。足を踏み入れるごとに正常な空気を感じることでしょう。木々に囲まれた石畳の参道を抜けると、国の指定重要指定文化財とされている長床が見えてきます。立派な茅葺屋根の長床にも拝殿があり、本殿を参拝することが可能。本殿へは長い階段を上って行きます。神様がおわす感覚を受け取ることのできる神社へ、一度参拝されてみてはいかがでしょうか。
衣食住の守護神である豊受大神が祀られている神宮。境内には、本殿、拝殿、稲荷神社、参拝者休憩所などがあります。安産祈願や七五三、厄払い、結婚式などに対応しています。また、地鎮祭や神葬祭、井戸埋めなども行っていますよ。御守や御札、絵馬の授与品があるので、初詣におすすめです。場所は、開成山公園のすぐ近くなので、わかりやすいですよ。ぜひ一度、家族みんなで出かけてみてはいかがですか。
洞窟の中が夏はひんやりしてとても快適だし
中にいらっしゃる仏様?もとても趣きがあります
子供にとってはちょっとした冒険に思えるようです