北見市屋内遊戯場はまちきた大通ビル5階に平成28年5月に出来た0歳から小学校入学前の児童(要保護者同伴)のための遊び場。人形・おもちゃ・ままごとセットなどがある0歳・1歳児用のあかちゃん専用エリア、親子の休憩・飲食エリア、トランポリン・ボルタリング・ボールプールのある遊びエリアなど4つのエリアに分かれ、年齢に合わせた色々な遊びが出来ます。館内にはおむつ替え、授乳コーナーもありますので安心して訪れることが出来ます。
「pet's hair」は、北海道札幌市にあるヘアサロンです。キッズルームがあるのが特徴で、小さな子ども連れのママさんたちにも人気のヘアサロンとなっています。住宅街にあり、ログハウス風の趣あるお店となっています。使用するヘア用品はオーガニックの物を使うなどのこだわりも持っており、信頼して通っている方も多いですよ。子どもにも安心して使えるので、親子で利用している方もいます。駐車場は5台分完備しています。
JR函館本線近文駅より徒歩約11分、旭川市緑町のイオンモール旭川西2階にある室内遊園地。ショッピングセンター内の身近な遊び場として親からも人気です。施設内の「ファンタジースキッズガーデン」では、ボールプールやサイバーホイールなど、子どもが思い切り体を動かして楽しめる遊具などがあります。保育士や幼稚園教諭の有資格者が子どもの遊びを見守ってくれるので、子ども同士の気遣いやルールを学べる機会にもなります。3歳以上なら、子どもだけで遊ぶのもOK。子供は遊ばせて親が買い物に専念することもできるので、気分もゆったり。子供思い、親思いの施設です。
札幌市中央区にある展望タワー。眺望点は地上160m、北海道の絶景を360°拝むことが出来ますよ。建造物では北海道一の高さから見る景色には地平線を確認することも。南回廊にはT'CAFEというカフェがあり、夜景を見ながらのお食事も良いですね(軽食、アルコール有)。なんと展望トイレという、今までにはないトイレも。「そらのコンサート」と題して、ピアノやフルートなどの演奏会イベントも行っています。
展望台にはカフェもあり軽食やコーヒーを飲みながら景色を楽しんでいるかたがおられました、息子もテレビ望遠鏡で建築中のクレーン車など喜んで覗いてました( ^ω^ )
北海道庁旧本庁舎は明治21年に建てられた「赤れんが庁舎」の愛称でも知られる、北海道のシンボル的存在。アメリカ風ネオ・バロック様式の建築で、明治時代に作られたひずみのあるガラスや化粧枠にしまわれた寒さ対策の二重扉など、機能的な造りが特徴。館内は無料公開されていて、北海道の歴史をたどる資料の展示を観ることができます。庁舎前の庭や会議室では毎月さまざまなイベントが行われているので、ぜひHPを確認してみてくださいね。
「入江運動公園」は、コンサドーレ札幌の準ホームスタジオとしても利用されている陸上競技場や温水プール、多目的運動広場や芝生広場、子供の広場や茶津山など、豊富な運動場や遊び場がある公園です。「アミの見張り台」や「冒険の山」、「三角の森」など6つのゾーンに分かれた遊び場があります。温水プールでは、年配の方が体力作りにも利用しており、幅広い方々がそれぞれの用途に合わせ利用している公園です。野外ステージでは、音楽演奏など様々なイベントも開催され、家族で楽しめるスポットとなっています。
公園内はとても広々しており遊具も沢山あります。
1歳5ヶ月の上の子は喜んで走り回っていました。
遊具は、やや大きいな2、3歳の子たちがきゃっきゃとはしゃいでいましたが、親が後ろからついて遊ばせてあげると、安全に遊べました。
下の子はまだ小さいのでベビーカーで木陰で待機していましたが、木々がたくさんあ…
北海道三笠市の三笠鉄道村内にある、鉄道を中心とした博物館です。三笠氏が設置し、指定管理者の三笠進行開発(株)が管理・運営をしています。北海道で使用された鉄道車両や、貴重な鉄道資料、交通・炭鉱関係資料等が保存されています。週末には、小型蒸気機関車がオープン型の客車をひいて300メートルのコースを往復運転しています。(1歳以上一人200円)。鉄道公園施設ないには、さまざまな鉄道車両が静態保存されていますので、お子様だけでなく、鉄道マニアの方にも愛されています。
通りがかりで行って見ましたが、子供向けのプラレールエリアや運転体験、ミニSLなど、3歳児も大喜びの充実した施設でした!トイレもきちんとメンテナンスされていました。
オムライス専門店の「恋するたまご ウィングベイ小樽店」は、JR小樽築港駅と直結したウィングベイ小樽内に場所にあります。駐車場があるので車の利用も可能です。種類豊富なオムライスは、S・M・Lサイズの用意があるので女性にも男性にも嬉しいです。かわいらしい見た目のキッズメニューやアイスクリームバイキングは、子供が興奮することでしょう。
1歳の息子を連れても入りやすくよく行きます!
メニューも子ども向けのものもあり、アイスバイキングも嬉しいです☆
平日のランチタイムを外すとかなり空いていて、静かですしベビーカーをテーブルに使てもらうことも可能なのでまだおとなしく座ってられない息子も静かに食べてくれます!
子ども連れでくる方も多い…
芦別市旭ヶ丘公園は桜の名所としても知られ、サル山や小動物とふれあえるスポット。サル山には札幌市の円山動物園と長野県の茶臼山動物園から来たニホンザルを飼育していて、「おさるテラス」からは間近に見ることができます。小動物舎のふれあい広場では、土日祝限定でうさぎやモルモットとふれあえるので、小さい子ども連れにおすすめ。お肉や野菜を持参してバーベキューができる「きらきらハウス」もあるので、週末の家族レジャーにぴったり。
無料で動物が見られます。天気のいい日にお散歩で行けるような雰囲気です。
動物の数はそんなに多くないですが、小さな子は十分楽しめると思います。
猿山が面白いかな(^^)
ファッションから生鮮まで何でもそろうショッピングセンター。JR新札幌駅直結で10時~21時まで営業ととても便利です。DCブランドのほかに、スポーツ用品も充実しており、また、スタジオアリスなどの子供向け写真館や100円ショップのダイソーも出店しており、家族連れに人気です。
新しくなった地下2階のフードコートは、席数も多く、椅子
やソファー等色々な席があり、キッズスペース、キッズチェアもあります。オムツ替え室もあるので、ゆっくり食事ができます。
様々なお店が入ったショッピングセンターです。店内はレストランやカフェも充実しており、服や雑貨なども多数販売されているので、ショッピングも楽しむことができます。その他、ゲームセンターがあったり、子どもが乗ることができるカートがあったり、赤ちゃん連れでも安心して利用できる赤ちゃん休憩室もあります。ベビーカーでの入店も楽々できるよう、エレベーターもあります。専用駐車場もあるので、車での利用が便利です。
一階フロアに、食事処や休憩スペースがあり、買い物もできるので小さい子供とブラブラしながら用事を済ますことができます。あまり混まないのもポイント高いです。
円山公園駅から徒歩3分の場所にあるBUZZ CAF_は、子ども連れで気軽に利用できる&素材にこだわった料理が自慢の子どもとママのためのカフェ。明るく開放的な店内の約半分がキッズスペース!落書きのできる黒板やおもちゃ・絵本など充実で、子どもたちも飽きずに遊べます。ママたちはおいしいランチプレートをゆっくり食べておしゃべりも楽しんで・・・つかの間の休息を!カフェだけでなく、パン教室やアロマ・マッサージなどの教室も開催。子どもがいても自分磨きを楽しめると評判。
離乳食メニューもありとてもよかったです(*^^*)
札幌駅前「札幌エスタ」の9階にあるアミューズメント施設。砂遊びや大型遊具などを通じて親子のコミュニケーションが生まれ、遊びが学びにつながインドアプレイグラウンドゾーンです。札幌エスタ店は2017年3月に広くなってリニューアルオープン。「屋内砂浜 海の子」は、最新のCG技術などで南国の海辺にいるような環境を再現され、思う存分はしゃげます。札幌駅直結でアクセスも抜群に良いので、遊びに行ってみてはいかがですか。
図書館には自習室やゆっくり座って読書が楽しめるソファシート、子どもたちがのんびり絵本を読んで過ごせる読み聞かせコーナーなど、気軽に訪れることのできる工夫がされています。また、キッズパークには、全身を使って遊べる室内遊具コーナーや、乳幼児専用スペース、休憩所など、親子で交流したり天候に関係なく楽しく過ごすことができる設備が整っていて、付添の大人は無料で利用できますし、授乳室やおむつ替え設備もあるので赤ちゃん連れでも安心して訪れることができますよ。
屋内のキッズパークは身体を使って遊ぶ遊具の他、おままごとや電車のおもちゃなどもあり、子供たちは飽きずに長時間遊べます。赤ちゃんが遊べるスペースもあります。ジュースとアイスの自販機もあり、ちょっとした休憩も。手にスタンプを押せば外に出ることもOK。キッズパークの他にもブックパーク(図書館)もあり貸出も…
北海道ラーメンのフードテーマパークです。8店舗のラーメンを楽しむことができます。館内はご当地ラーメンとしての「札幌ラーメン」のルーツともなった昭和時代の町をビルの中に再現するとともに、道内有力ラーメン店による「ラーメン王」の座をかけた決戦は顧客投票で決定します。駅からすぐのところにあり、駐車場もあるので、電車でも車でも利用しやすいです。ぜひラーメン共和国に行って、ラーメン王の投票に参加してみてはいかがでしょうか。
いろいろな有名なラーメン屋があり、どれもおいしいです。ラーメンはハーフサイズがあったりして、子どもでも食べやすいと思います。
入口に職員の方がいらっしゃるので、何か分からないことや聞きたい事があれば教えていただけます。ビルの5階にあるので、上階に飲食店、地下に食品売り場があります。休憩スペースも広くて飲食が可能になっています。アンパンマンの自動販売機がエレベーター横にあり、子ども達は行く度に購入を楽しみにしています。