三陸復興国立公園にある宮古の代表的な景勝地。白い岩肌に緑の松のコントラストが美しく、「日本の快水浴場百選」と国指定名勝に選ばれています。鋭くとがった白い流紋岩が海からそびえ立ち、それぞれの存在感で海岸を彩ります。展望台から見下ろす壮大な海は、荒々しさと静寂を持ち合わせ見応えたっぷり。近くの売店でかっぱえびせんを買えば、ウミネコのエサやりを楽しめます。サッパ船で行く『青の洞窟』は探検気分が味わえ、旅の思い出に最適です。
ショッピングセンター内にある子育て支援センターです。つどいの広場では、乳幼児や小学2年までの児童とその保護者が気軽に集まり、打ち解けた雰囲気の中で語り合い、交流を図り、児童相談を行うところです。子どもと保護者同士の交流、子育てに関する相談、子育てに関する情報、発信の提供、授乳室の提供を目的としてせっちされています。子どもが安全に利用できるように保育士資格をもったスタッフが常時2名いるので安心です。
浄土ヶ浜を一望できる複合施設です。1階はお土産売り場、開放的なレストラン、3階は展望台となっています。海鮮丼をはじめ、おいしい地元の料理を堪能したら、展望台に行くのがおすすめ。エメラルドグリーンの海と個性的な岩の形が特徴的な景色に満足すること間違いなしです。
東日本大震災で全壊した前施設の代わりに、平成26年12月に新しく建てられた、観光や海女を紹介する施設。1階は観光案内所・産直施設、2階はテレビで有名になった北限の海女について紹介する展示コーナー、3階は軽食スペースになっています。近くの海岸で、海女さんによる素潜りの実演やフェスティバルが行われ、間近で見学することができます。一躍スポットライトを浴びた歴史ある漁法を、是非一度目の当たりにしてみてください。
キャトル宮古は宮古駅のすぐそばにある、さまざまな店舗が入るショッピングセンター。館内には食料品スーパーやファッション、シューズ、コスメ、飲食店などの店舗はもちろん、アミューズメントやペットショップ、手芸店、美容室なども揃っています。普段の買い物や休日のお出かけにもぴったり!5階には子育て支援センターの「すくすくランド」があるので、お買い物のついでに親子で利用するのもおすすめ。お友達との交流や、児童相談も気軽にできますよ。
エレベーターがあり、ベビーカーで店内を回ることができます。3階には、トランポリンやコインゲームなどがあり、かぞくで遊べていいです。トイレにはオムツ変えができるベッどもあるので安心です。
海岸沿いにある碁石海岸キャンプ場。平成26年7月にリニューアルしているので、トイレ・シャワー棟、炊事棟はまだ新しいです。管理費は小学生未満無料です。近くには博物館、温泉、展望台などがあり、観光スポットとしてもおすすめです。展望台からは海を一望することができますよ。自然に囲まれているので、ゆったりと過ごすことができます。夏の思い出に、家族で出かけてみてはいかがですか。
とにかく景色が凄く綺麗‼地球が丸いのがわかる!
久慈市内の小高い丘にある公園。久慈駅から商店街を少歩いたところに巽山へ登る階段があります。階段を登ると公園になっています。そこからもう少し登ると展望台があります。この展望台から久慈市街久慈湾が一望できます。絶景が広がります。公園の見どころは桜です。桜の季節には夜間ライトアップされた桜を楽しめます。夏には盆踊りもあります。滑り台、はしご、クライミングウォール等の複合型の大きめの遊具もあって子どもといつ行っても楽しめます。
自然に触れながら、遊具で遊ぶことができます。近くには道の駅くじ土風館があり食べるところもあります!
陸中海岸国立公園内にある名勝「浄土ヶ浜」を臨む高台に建つホテル。駅からも徒歩10分と、アクセスのしやすさもポイントです。客室は宮古湾や本州最東端からの朝日を眺めることができる和室、ベッドルームがある特別室など、好みに合わせて選ぶことができます。大浴場は赤松越しに太平洋を臨む大きな窓が気持ちいい空間になっています。食事は部屋食の他、ビュッフェやレストランを選ぶことができるので、子ども連れでも利用しやすいホテルです。家族旅行の際は、こちらを利用されてはいかがでしょうか。
部屋から浄土ヶ浜や海が見えるので大人も子供も目を奪われます^ ^
広めの和室がとても居心地が良いです。歩いて5分ほどで海岸に出られるため夏に子供との海水浴をするならとってもオススメです。
古くから琥珀採掘の行われた土地でもある久慈市郊外に所在し、国内では唯一の琥珀専門博物館です。周辺は豊かな森林に囲まれ、春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉と季節の移り変わりを満喫できる恵まれた環境にあります。映画『ジュラシック・パーク』によって、一躍人々の関心の的になりました。また、博物館から続く見学コースには、琥珀製品即売店(ショップ)・工房(ワークスタジオ)・見学用坑道跡があり、子どもも大人も楽しめること間違いなし。
久慈市の貴重な琥珀を見れるのでオススメです。近くにはおしゃれなレストランもあるので、お食事も楽しめます。
日本三大鍾乳洞のひとつで、洞内に住むコウモリと共に、国の天然記念物に指定されています。3つの地底湖の他に、日本一の水深120mの第四地底湖(未公開)や、全部で7つの地底湖を持つことで知られています。その水は世界でも有数の透明度。水飲み場で飲める他、レストハウスや売店も有。竜泉洞の向かいには、世界初の自然洞穴科学館「竜泉新洞科学館」があり、貴重な資料や標本が展示されています。神秘的な洞内を探検してみませんか?
ベビーカーを押しては入れないので、小さい子供は抱っこしていくしかなかったです。
洞窟の中は、かなり気温が低いので、夏でも1枚羽織る服があったほうがいいです。歩くところは整備されていますが、足元は滑りやすかったり、狭いところあるので、子供は特に気を付けないといけないと思います。
自然にできた鍾乳洞は、…
全国初の水産専門の水族館。ワカメ・サケ・アワビ・ウニ・ホタテの増養殖や、昔と現在の漁法の違いや漁具を見ることができます。海水魚や淡水魚合わせて、15個の水槽があり、可愛らしいお魚たちが泳いでいます。
宮古湾周辺に生息している魚介類を中心に展示してます。宮古湾以外のカクレクマノミやチンアナゴなども見れました。小さな水族館みたいな感じです。体験学習もできるので、子どもの自由研究にもいいと思います。トイレにはベビーベッドもあり、オムツの子も安心です。
「もぐらんぴあ」は、海岸近くにある久慈国家石油備蓄基地のトンネルを使った日本初の地下水族館。館内では、トンネル水槽、震災を生き延びたアオウミガメの「かめ吉」に会うことができたり、クラゲの展示や、ドクターフィシュ体験、魚へのえさやり体験など学び考え体験することができますので夏休みの自由研究にもおすすめ。水族館だけでなく、石油文化ホールや防災展示室、屋上には展望台があり海と牛島を眺めることもできます。館内にはベビールームが完備されているため小さなお子様と一緒でも安心です。
東日本大震災により全壊しましたが、2016年4月に再オープンしました。地下の水族館では魚の餌やりやドクターフィッシュ体験ができたり、4階にはさかなくんコーナーも。展望台からは海も見え、石油や防災のことを学べるコーナーもあり、子どもから大人まで楽しめます。
田野畑村の45号線沿いにある道の駅です。思惟大橋のたもとに公園が整備されていて、野外ステージや芝生広場・遊具・散策路などがあり、橋を渡るとセンサーで鳥の鳴き声が聞こえてくる木造の歩道橋も人気。新鮮な野菜やでんがく、串もちなど手作りの品や、地元特産品である牛乳・アイスクリーム・のむヨーグルト、りんごジュースなどを販売。ドライブの途中に立ちぜひ寄ってみてはいかがでしょうか。
併設している公園が広く、野外ステージや芝生、遊具などがある。広場でお弁当が食べて、道の駅でおみやげを買うこともできる
宮古駅から徒歩5分にある割烹料理店。駐車場があるので、車での来店も便利です。店内はテーブル席に座敷もあり家族連れにもピッタリ。2階には大広間もあるので宴会も可能です。天ぷら定食やすきやき、しゃぶしゃぶの他に季節の魚介類を使った定食などがあって、どれもボリュームたっぷり。どれも美味しくてリーズナブルなので、何度も訪れたいお店です。
お子様御膳。おかめ定食がおすすめです。旬の刺身、自家製のホタテグラタンは美味しいです。
大野木工の名で知られる木工製品や伝統工芸品を展示、販売している施設。施設内には工房やレストランも用意されており、木工やさき織りの体験教室が開かれています。普段触れることの少ない機材を使って、キーホルダーやコースター作りを体験することができます。体験教室やお買い物を堪能したらレストランへ。そばやうどん、定食から、ちょっとしたデザートまでそろうレストランが用意されているので、一日中遊ぶことができる施設です。家族で一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
木工芸品を作るところです。小さい子には難しいですが箸やタケコプターなど作れます。大きな草原のような場所がありパークゴルフもできます。温泉もあるので老若男女で賑わっていました。
常に保健師さんがいて、子育ての相談に乗ってくれます。飲食可能で、一日中いても飽きないくらい遊具やおもちゃがたくさんあります。ママ友が出来そうです。