船形の露天風呂で温泉を満喫することができる温泉宿です。客室は16室の小さな宿で、お食事は新鮮・採れたての旬の素材を活かしたお料理を堪能することができます。また露天風呂付き客室もあるので、自分たちのペースでゆっくりとお風呂に入ったりすることができるのが嬉しいですよね。その他にも和室、洋室、宿泊者専用ラウンジなどでくつろぐことが可能。また宿泊しなくても、日帰り温泉付きの宴会や法要での利用もできます。
10室の客室全てに露天風呂などのお風呂が付いているというプライベートを楽しめる温泉宿です。それ以外にも、源泉掛け流しの露天風呂、古代檜内風呂、半露天風呂付き家族古代檜風呂が用意されており、どれも貸切りで使うことができるという贅沢さ。またお料理は新鮮な旬の食材を会席料理でいただくことができ、2名まではお部屋食、3名以上は別個室でのお食事となります。子ども連れでもゆっくりといただけるのが嬉しいですよね。
北海道上川郡東川町にある温泉宿です。天人峡の美しく深い自然に囲まれた場所にたたずむ温泉旅館で、どこか懐かしい雰囲気が魅力の宿。全体的に和の雰囲気にまとめられた館内で、地元の素材を活かしたオリジナリティあふれる創作料理と泉質のいい天然温泉を楽しむことができます。家族で秘境「天人峡」に旅行に出かけてみてはいかがでしょうか。
「フロンティア フラヌイ温泉」は、北海道上富良野町にあるホテル。天然温泉が楽しめるホテルとして人気があります。31度のナトリウム炭酸水素塩泉の源泉温泉は、ゆったり浸かっているうちに身体がポカポカしてきますよ。疲労回復や美肌にも効果があります。日帰りで温泉が楽しめるプランも用意されています。客室は、寛げる和室となっています。無線LANも利用でき、快適に過ごせます。上富良野駅からはタクシーで3分ほど、駐車場も完備しています。
北海道目梨郡羅臼町にある温泉宿です。世界自然遺産に指定されている知床国立公園内に佇む宿で、あたたかみがありアットホームな雰囲気が魅力の宿。手作りのふくろう陶器の灯り取りがたくさんあるロビーもこの宿の人気となっており、落ちついたひと時を過ごすことができると評判です。家族旅行で出かけてみてはいかがでしょうか。
極上の天然温泉を源泉掛け流しで楽しめる温泉旅館です。泉質はアルカリ性単純泉で美肌効果が高いことで有名。内湯と露天の大浴場があり、日帰り入浴も可能です。客室タイプは、露天風呂付き和風スイートルームや和風スーペリア、和モダン、和風ツイン、広縁付き和室と種類豊富に揃っているのが嬉しいですよね。お食事は厳選した旬の地元食材を最大限に活かした懐石料理です。また朝食は和洋バイキングで、出来立てのお料理を好きなだけいただけて最高!
福島県会津若松市にある温泉旅館です。大川の渓谷と大戸連山に四方を囲まれた自然豊かな場所にある宿で、四季折々の美しい景色を楽しみながらゆったりとしたひと時を過ごすことができるのが魅力です。湯量豊富な自家源泉100%かけ流しの温泉と、地元の旬の食材をふんだんに使った料理が自慢の宿を、利用してみてはいかがでしょうか。
気軽に温泉を楽しめる共同浴場です。午前9時から夜9時30分までの時間に営業しており、大広間での休憩は1,000円、入浴には大人が330円、小学生以下の子どもは110円が必要です。また発行日から30日限定の定期券も発行されており、3,800円で購入できてお得。足湯もありますので、子どもからシニアの方までが楽しく温泉を満喫することができるのが嬉しいですよね。熱い湯とぬるめの湯の2種類が用意されているのでどなたにも快適です。
最寄駅までの送迎サービスも行われている、源泉掛け流しの湯宿です。客室タイプは全て和室で、子ども用の料理やベビーバス、おもちゃの用意もあるので子ども連れの家族も快適に過ごせるのが嬉しいですよね。正午から午後3時までの日帰り入浴も可能。またお食事なしでの宿泊や部屋食対応も可能ですので、自分たちの都合で便利に滞在することができてグッド!客室タイプは和室で、露天風呂、大浴場で天然温泉をご満喫ください。
レイクサイド磐光は、猪苗代湖畔の宿。志田浜の眼の前にあるので、雄大な湖と磐梯山の両方を満喫できます。3階にある展望露天風呂からは、真っ赤な夕日が湖面に広がる美しい景色も投げめることができますよ。ホテルにはドライブインも併設されていて、お土産を買ったり、日帰り入浴やビーチサイドでのグランピングも楽しめます。夏場の合宿に利用する団体もあったり、秋の紅葉を見に訪れる家族連れもいたり、一年中色々な楽しみ方ができる猪苗代湖畔ならではのホテルです。
蔵王坊平高原にあるペンション。蔵王の山奥にある一軒家なので、夏は星が綺麗にみえ、避暑地に最高です。お部屋にテレビはありませんが、オセロやハンモックなどアナログおもちゃがあり、日常から離れて自然を満喫できます。眺望テラスからは、吾妻・飯豊・朝日連峰・出羽三山が正面に見え、美しい夕日や、4月から7月頃には感動的な雲海を見ることもできますよ。近くには、夏ソリができる猿倉スキー場がありますし、夏休みの自由研究にも役立ちそうな宿泊プランなどもたくさんあるので、まずはHPをチェックしてみては。
大橋さくらんぼ園は、北海道芦別市で40年以上続くさくらんぼ農園。日本最大級の雨除けドームを完備している中に、約30種類1500本が植えられていて、化学肥料を一切使用せず、有機にこだわった安全で美味しいさくらんぼを摘み取ることができます。低樹高栽培なので小さなお子様でも少し手を伸ばせば摘み取れますよ。貸しゴザや貸し椅子、おむつ交換台など設備もバッチリなので、お子様連れでも安心してお出かけできます。案内係のスタッフが常駐していますので、相談するとお好みのものを教えてくれますよ。
道の駅 しんごうは間木ノ平グリーンパーク内にあります。冬季は休園しますが、シーズン中は、オートキャンプ場やバンガローに宿泊することもできます。その他に、グランドゴルフ場やゴーカート&バッテリーカーコース、テニスコート、ローラースケートコースもあり、アウトドアを満喫できます。体験コースも充実していて、ニジマスやイワナのつかみ取り、乳搾り、ポニーの乗馬、ソーセージ作りなど、小さな子でもチャレンジできるものもありますので、ぜひ参加してみてくださいね。
5歳以上の子どもからレッスンを受けることができるスキーリゾートです。大人一人と子ども一人の親子割などの割引もあるので、子どもと一緒にスキーを楽しみましょう。カレーライスや丼、ラーメン、うどん、蕎麦、スナック、軽食などがいただけるレストランもあるので、お腹が空いても大丈夫。子どもにとって、食べることも大きな楽しみの一つです。アクティビティーとして、スノークルージングも楽しむことができます。是非トライしてみてください。
上級者のスキーヤーも楽しめる急斜面のコースがあるスキー場です。コブの急斜面もあるので、自分の腕を試すこともできてオススメ!また、歩くスキーコースもあるので、自然を満喫しながら自分のペースで歩くことができてグッド。未就学児は保護者と一緒に無料でリフトを使うことができるので、とてもお得になっています。レンタルや温泉と一緒に使えるリフトのパック券もありますので、是非チェックしてみてください。スキーの後に温泉なんて最高!