3階と4階が体験できる施設です。特に「趣味と遊びの科学」のコーナーが人気です。シャボン玉の中に入ることができたり、チャレンジラボでは様々な実験に挑戦でき、しかもお土産まで持ち帰ることができます!未就学児の子どもでも楽しむことができます。解説ツアーもあるので、より深く知りたいという人は利用しても良いかもしれません。中学生以上が対象の「大人の科学教室」などのイベントもやっているので、机上の勉強に疲れた受験生も足を運んでみてはいかがでしょうか。
国内最大級のプラネタリウム、展示室、大型望遠鏡を備えた総合天文博物館。2008年にリニューアルオープンしたばかりなので、施設内もとてもきれいです。プラネタリウムでは「はやぶさ2」やオリオン座の内容など時期に合わせた内容が放映され、毎回違う内容を楽しむことができ、何度も足を運びたくなります。小さい子どもでも中に入れてもらえるので、親子で一緒に幻想的な世界を楽しむことができます。ロマンチックな世界を体感できるので、日ごろの疲れをプラネタリウムで癒してみてはいかがですか。
地下鉄広瀬通駅隣接、多くの親子連れが訪れる「のびすく」。ここでは子育てに関する情報や相談、親子での交流、遊びやイベントなど子育てを楽しくするサービスがいっぱい。「こどもひろば」では、空気で膨らませたふわふわ遊具やボールプールで思いっきり遊べます。「あかちゃんひろば」では、赤ちゃんが寝返りしたりハイハイしたりできるようにマットが敷いてあります。「ふれあいひろば」では飲食OK。一時預かりにも対応しています。
仙台市立図書館がリニューアルした施設で前面ガラス張りの定禅寺通で一際目立つ建物。図書館としてだけではなく、美術や映像文化の活動拠点となっている。映像ホールや展示会場などがありワークショップなども行われている。あまり子ども向けのものはありませんが、2階会議室では図書館の催しで「おはなしパーク」「おはなしぴよぴよ」など小さい子どもが楽しめるものもあります。建物の中が広々とした空間なのでゆったりできます。
仙台市の図書館や貸しスペースなどが入った複合施設です。
二階はこども向け図書館、三階は大人向け図書館が入っています。
こども向け図書館は小さいですが、蔵書も十分あり、絵本コーナーは靴を脱いで入るようになっています。読み聞かせ会なども開催されています。メディアテーク自体がとてもおしゃれな建物でスケルト…
仙台伊達家から寄贈された物が展示されている博物館。仙台城三の丸跡に新しくリニューアルされてタッチ画面など子どもがすぐに触りたくなるような最新の設備で展示が見られます。いつも、約1000点を展示していて収蔵は9万点近くあります。定期的に展示物を変えているので何回行っても大丈夫。緑に囲まれて、四季折々に美しい景色のなかにあり、 広瀬川沿いなので池や林に囲まれていて子どもとお散歩がてら遊びに行って歴史を感じられる場所です。
季節ごとに常設展をやっているようで、思った以上に見るものがたくさんありました。歴史に関するものがおおいので少し大きくなってから連れて行くのがいいかと思います
豊かな自然の中にある蒸留所。工場内には蒸留棟、赤煉瓦の貯蔵庫、ゲストホールなどの施設が点在。見学ではウイスキーの製造工程やニッカウヰスキーの歴史について説明を受けることができます。所要時間は1時間程度で、費用は無料です。ウイスキーの試飲ができますよ。ソフトドリンクの用意もあるので、子どもと一緒でも安心ですね。
平日予約なしで行き、受付を済ませてツアーに参加し、最後に試飲&買い物しました。平日でもなかなか人が多かったので、事前にネットで予約していったほうが確実。試飲のソフトドリンクはお茶とオレンジジュース、ウイスキーは3種。有料の試飲ではレアなウイスキーも楽しめるそうで、ウイスキー好きにはたまらないと思いま…
伊達政宗が祀られている建物です。復元されたものですが戦国時代の歴史、文化を学んでみてはどうでしょう。隣には発掘調査についての資料館があります。建物は桃山様式の復元です。たくさんの歴史について知ることができます。駐車場からは自然の森の中をかなり歩くのでスニーカーがお勧めです。その森の奥には樹齢378年の杉の木があります。この木を見ただけでも歴史の凄さを感じることができます。HPにある瑞鳳殿キッズのシートを使って訪れたら子どもは間違えなく歴史にはまります。
家族でいきました。冬の雨の中だったので駆け足で見て回りました (^^;とてもきらびやかで素敵でしたが、簡単に言えばお墓ですので子どもにとっては楽しいとは言えない場所だと思います(^^;
水の森児童館は、水の森市民センター、水の森温水プール併設の児童館。すぐ裏手に水の森公園が広がっている高台の緑豊かな場所にあります。館内には図書室や遊戯室、親子児童室があり、自由に過ごすことができます。室内には乳幼児向けから小学生むけなど色々な遊具が置かれていて、外でも滑り台などで遊ぶことができます。お昼の時間帯は、集会室でランチをとることができるので、天候に関係なく一日過ごすことも可能。駐車場もあって車でも来館できるので助かります。
プールと併設されている児童館です。
平日の午前中は乳幼児向けのイベントが行われています。
小学生が楽しむようなおもちゃ以外にも小さい子向けのおもちゃも沢山あり、混み過ぎていることもないので広々と過ごすことができました。
お庭にもすべり台などがあるので、歩き始めたお子さんにはちょうど良い広さだと思…
青葉区にある、小学校に隣接した児童館。種類豊富なおもちゃや遊具、図書室などがあり、幼児から大人までのびのび過ごせます。乳幼児と保護者を対象にした毎月の定例イベントや、夏まつり、おおなわ大会など一年を通しても行事も豊富。土日も空いているので、パパが子どもと遊ぶのにもぴったりです。
格安(300円)で幼児クラスのようなものがあり、工作や運動会など充実した内容のプログラムを受けることができる
仙台城跡の敷地内、本丸会館にある仙台城、伊達政宗の資料館。CGによる仙台城の上映をしています。「まめぶしょう」「との」「いろは姫」「まめぼーず」といった可愛らしいキャラクターが案内する映像なので子どもも飽きずに見ることができそう。席もたくさんあってゆったり観ることができます。食事処、軽食コーナー、休憩場もあり、売店は仙台名物のお土産はここだけで揃いそうな勢いです。HPから入場割引券も手に入ります、忘れずに印刷を!
個人や小規模チームによるものづくりの実験の場であり、実践の場です。レーザーカッターや3Dプリンターなどデジタルデータを利用する加工機械を使い、スピーディーかつ低コストなトライ&エラーを通して、自分のアイデアを形にしていきます。駅から徒歩10分から15分程の所にあるので、電車での利用が便利です。初めて利用する機械については、全ての機械での講習会があるので、初めてでも、誰でも安心して利用することができます。
「東北大学総合学術博物館」は、宮城県仙台市にあり、東北大学のシンボル的な施設となっています。こちらの博物館では、化石・岩石・鉱物・鉱石などの標本が約1200点展示されています。最新の研究成果を知ることもできますよ。企画展も随時開催されており、多くの方々が訪れています。恐竜の骨の標本などはとても迫力があり、子どもたちを惹きつけます。入館料は小中学生は80円、大人は150円となっており、子どもから大人まで楽しめ、興味深い博物館となっています。
宮城県にゆかりのある作家の書物や資料を集めた施設。仙台は土井晩翠、島崎藤村、魯迅をはじめ、多くの作家が育ち、多感な時期を過ごした場所。その土地だからこそ生まれた文学作品の数々を、本を読むだけでなく様々な視点から集められた資料を展示し、見て楽しむことができる施設です。子どもが参加できるイベントも随時開催されており、より一層文学への造形を深めることができます。子どもの夏休みの自由研究の課題にも最適。親子で行かれてみてはいかがでしょうか。
子供が自分で工作できるコーナーがあった。プチプライスで楽しめるので大人も子供も良いと思う。
日曜日に行ったらパパさんばかりでビックリしました!
他の児童館が休館の時にやってるのは助かります。
オモチャもたくさんあって遊びっぱなしでした。