北陸の子供に人気の体を動かせる遊び場― ベビーカー入店 OK ―

232件中 136 〜 150件を表示
  • 千里浜なぎさドライブウェイ

    千里浜なぎさドライブウェイ

    • 海水浴場
    • 北陸 石川 能登南部・七尾・和倉温泉
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    千里浜なぎさドライブウェイは、全長約8kmの車を砂浜で走行できるスポット。普通乗用車、バスやバイク、自転車まで、車輪さえついていれば走行出来る。砂浜を走れる秘密は、砂のきめの細かさ。砂一粒一粒に海水がしみこみ固くなり、塗装された道路のようになるからだ。潮風を受けながら、波打ち際をゆったりと走るのは、ここでしか味わえない、至福のドライブ。特に、美しい沈む夕陽を見ながらの走るのはロマンティック。  

    • ベビーカーOK
    • 春におすすめ
    • 夏におすすめ
    • 秋におすすめ
    • 冬におすすめ
  • 白山恐竜パーク白峰

    白山恐竜パーク白峰

    • 公園
    • 北陸 石川 加賀・白山 白山・能美
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    10

    恐竜を身近に感じられる公園です。全長28mものディプロドクスの骨格レプリカが迫力のお出迎えをしてくれます。パーク内に40mのダイナ・スライダーがあり、遊具で遊ぶこともできます。芝生広場では、メガロサウルスなどの実物模型と一緒にお弁当も食べられます。人気の化石発掘体験は予約不要です!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 恐竜がいる

    家族で遊びに行きました。特にこれといったサービスはなかったです。子供は外にある公園が一番楽しかったようです。化石を発掘できる広場もありますが、小学生からしかできず残念でした。

  • 新津B&G海洋センター プール

    新津B&G海洋センター プール

    • プール
    • 北陸 新潟 新潟市 秋葉区
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    新津B&G海洋センター プールは、阿賀野川の近くに位置する「癒しの福祉ゾーン」の中にあるスポット。施設内には水深1.2mのコースが6本並ぶ25メートルプールと、水深0.5mの幼児用プールを完備。夏になるとオープンし、休日や夏休みには多くの子どもたちや親子連れでにぎわいます。料金が、小中学生100円、一般・高校生が200円ととても手頃なので、泳ぎの練習をするのに毎日通うのにもぴったり!未就学児は無料なので、水遊びにもおすすめ。

    • ベビーカーOK

    未就学児はいつも無料で遊べます。平日は小学生は100円ですが土日は小学生無料になります。

  • 妙高杉ノ原スキー場

    妙高杉ノ原スキー場

    • スキー場
    • 北陸 新潟 上越・妙高・糸魚川
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    初級者~上級者まで、みんなが楽しめる多彩なコース展開が自慢のスキー場。素晴らしい景色を堪能しながら滑るスキーはまさに爽快。広い場内には、各所にレストランやトイレが配置されているところも安心ですね。駐車場を出てすぐ、レストハウスの周辺はファミリーコースとなっており、小さな子ども連れでも安全にスキーをお楽しみいただけます。こちらでは、子どもはリフト乗車が無料。ぜひ腕を磨いて、家族みんなでゲレンデを滑りましょう。

    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 冬におすすめ

    家族でスノーボード 施設がきれいで充実している 子供も大好きなスキー場で、またここのスキー場なら来たい!と言っています。

  • 休暇村 妙高ルンルンスキー場

    休暇村 妙高ルンルンスキー場

    • スキー場
    • 北陸 新潟 上越・妙高・糸魚川
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    宿舎の目の前には小さい子供が遊べるゲレンデがあり多くの家族連れで賑わいます。未就学児はリフト無料。毎月第3日曜日はちびっこDAYでは小学生以下もリフトが無料です。ソリレースなどのイベントも行われ大人から子供までソリを楽しめます。キッズゲレンデ内のお子様広場ではみんなで大きな雪だるまを作って遊べます。リフトは大人2500円、小学生2000円。スキーやスノボ、ウエアのレンタルもしているので手ぶらで楽しめます。冬の思い出作りに是非家族でおでかけください。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 冬におすすめ

    子供がスキー初心者だったのですが、妙高休暇村のスキー場はとても初心者向けのスキー場で練習しやすかったです。また、初心者の子供が数人いたので、気兼ねなく練習されられました。

  • いこいの村 磯波風(いそっぷ)

    いこいの村 磯波風(いそっぷ)

    • 公園
    • 北陸 富山 富山市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    360度大自然に囲まれた、遊びから宿泊まで家族みんなで楽しめる宿。バーベキューやゴルフ、テニス、大きな滑り台付きの遊具などもあるので子どもと一日中楽しむことが出来ます。お料理は氷見直送の海の幸、地元音川の山の幸両方楽しめるのも魅力的です。宿泊プランの他に、日帰りプランもあるので、施設内で遊んだ後はお風呂に入り、みんなで美味しい食事を楽しんで帰るのもいいですね。ぜひ利用してみてはいかがですか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 予約可能な宿泊施設
    • じゃらん予約可能

    変わり自転車があり、二人でこいだりする自転車が普段乗れないので面白いです。自然も豊かです。

  • 三条市総合運動公園

    三条市総合運動公園

    • 公園
    • 北陸 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 燕・三条・見附・加茂
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    25

    三条市にあるスポーツとレクリエーションが楽しめる総合施設。市民球場である三条パール金属スタジアムや広々とした芝生が広がる多目的広場の他、サッカー場として使用できる運動広場、わんわんパーク槻の森(ドッグラン)などがあります。特に忍者やぐらや砦を模した遊具で遊べるトリムの森には、子ども達にも大人気の160mローラースライダーもあります。自然に囲まれ、森の中を滑り降りる感覚は迫力満点。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 芝生

    運動公園は広い芝生で、球技など色々遊べ、ちょっとした遊具もある。そこから階段を上るとトリムの森だが、そこには木でできた遊具があり、夏はカブトムシなどもとれる。広いため走り回って運動が出来てとてもいい。

  • 富山県西部体育館

    富山県西部体育館

    • その他スポーツ施設
    • 北陸 富山 砺波・南砺
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    富山県砺波市にある、富山西部体育センター。とても大きく、温水プール、スポーツサウナ、トレーニング施設など、多くの施設があります。嬉しいのが利用料金。どの施設もとても良心的なお値段設定のため、気軽に利用することができます。また、一般体力測定や詳細な筋力測定をしてくれますので、目標を立てて目に見える形でトレーニングやスポーツを行うことができます。子どもの遊び場としても利用でき、様々な用途に使える施設です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK

    近所にあるので、たまに体を動かしに行きます。子供もいっしょに楽しむこともできます。

  • 飛越ふれあい物産センター 林林(道の駅 細入)

    飛越ふれあい物産センター 林林(道の駅 細入)

    • 公園
    • 北陸 富山 富山市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    国道41号沿いにある、物産センターやふれあい公園が整備された道の駅。物産センターでは細入の特産でもあるラッキョウ漬けのほか、越中と飛騨の特産品の販売をしています。特にオススメなのは、店内で販売中の「とち蜜ソフトクリーム」。たっぷりとかけられたとち蜜の甘さがやみつきになる一品です。ふれあい公園には大型遊具のほか雪がなくてもソリ遊びが出来るアストロゲレンデなどがそろっており、子どもも喜ぶこと間違いなしですよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    山あいの広場で、広々としたところに遊具があり、自由に遊べます。道の駅のそばなので、大人も楽しめます。

  • YOU遊ランド (ユーユーランド)

    YOU遊ランド (ユーユーランド)

    • 交通公園
    • 北陸 新潟 長岡・柏崎・燕・三条 燕・三条・見附・加茂
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    8

    JR信越本線羽生田駅から車で3分。自然の地形を利用した遊具が楽しめて、子どもから大人まで遊べる総合公園。人工芝が敷かれ、ソリ遊びができるちびっこゲレンデは、夏は草の上、冬は雪の上をソリで滑れます。ソリのレンタルはないので持参した方がいいです。管理棟で販売もしています。他にも宿泊施設、キャンプ場、ビックリハウス、アスレチック、ローラーすべり台などがあります。広場、遊歩道、植物園なども多く、緑に囲まれた広大な公園です。1日子どもと遊び尽くせます。

    • ベビーカーOK

    アスレチック系遊具や、芝の坂でそりすべりをして、親子で楽しんだ。公演なのでお金もかからないので、大勢の人がいて賑わっていた。

  • 立山町総合公園 (たてやまちょう)

    立山町総合公園 (たてやまちょう)

    • 公園
    • 北陸 富山 黒部・魚津・下新川・中新川
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    立山町総合公園は、立山町発足30周年記念事業として建設が計画され、立山町の緑のマスタープランに基づき、整備を進めている都市公園です。公園内を東西に貫通する町道を境に北側を静的ゾーン、南側を動的ゾーンとして区別しています。動的ゾーンには、野球場・多目的グラウンド・テニスコートなどが整備されていて、静的ゾーンには、既存樹林など緑や地形を生かした、とりでの丘・こぶしの谷・ふれあい広場・花の丘が整備されています。

    • ベビーカーOK

    休日や夕方によく行く。池には鯉がたくさんいるのでパンをあげたり、大型遊具や芝生広場もあって、とぅても楽しいです。

  • 大門カイトパーク

    大門カイトパーク

    • 公園
    • 北陸 富山 高岡・氷見 高岡・射水
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    5月の大門カイトパーク大空に、色鮮やかな凧の群れが舞い上がります。富山県内はもとより、全国、そして世界からも多数の人々が集まり、凧を通してふれあい、楽しむことができるイベントです。「凧まつり」の起源は1979年5月の「国際児童年」を記念し、子どもの健やかな成長を願って町の主催でおこなわれました。子ども凧あげや全国有名凧あげ競技などが行われ、巧みな手さばきで操られる凧を見ようと多くの人で賑わい、個性豊かなたくさんの凧が庄川の大空を鮮やかに彩ります。

    • ベビーカーOK

    夏には無料開放される水遊び場があり、ウォータースライダーも2本ある(小学生以上対象)。遊具も展望台を兼ねたものやソリで滑るものなど、小規模ながら色々ある。

  • 加治川治水記念公園 (かじがわちすいきねんこうえん)

    加治川治水記念公園 (かじがわちすいきねんこうえん)

    • 公園
    • 北陸 新潟 五泉・新発田・村上
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    新バイパス聖籠ICから車で15分、新発田市真野原外にある公園。かつては「長堤十里世界一」といわしめた桜の名所で、現在では加治川からかつての加治川沿いまで、約二千本の見事な桜を見ることができます。満開の頃には、桜のトンネルが現れ、多くの人で賑わいます。様々なイベントも開催されますよ。ライトアップもとっても素敵。家族連れで訪れていてはいかが。

    • ベビーカーOK
    • 紅葉スポット
    • お花見スポット
    • 晴れの日におすすめ

    綺麗に整備され桜の季節はとにかく最高!

  • 柳田植物公園

    柳田植物公園

    • 公園
    • 北陸 石川 能登北部・輪島
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    2

    学んで・遊んで・食べて・泊まって楽しい植物公園です。プラネタリウムもありますよ。宇宙に対する興味を膨らませることができますね。レンタルサイクルに乗ってみたり、キッズカーで競争したり。そして遊び疲れたら、バーベキューやレストランで休憩です。カレー、ハンバーグ、ステーキなど、がっちりと美味しいものを食べ尽くしちゃいましょう。家族でバーベキューをして、好きなものを思い切り食べるのも楽しいですよね。そして泊まりはコテージで。最高のバケーションになりますよ。

    • ベビーカーOK
    • 予約可能なアウトドアレジャー
    • 予約可能な宿泊施設
    • 芝生
    • 花壇・花畑
  • 宮野運動公園

    宮野運動公園

    • 公園
    • 北陸 富山 黒部・魚津・下新川・中新川
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    4

    宮野運動公園は、広大な敷地に運動施設や広場、レストラン、宿泊施設などが揃った公園。運動施設は陸上競技場や野球場、庭球場、相撲場など種類豊富。アスレチックや大型滑り台、六角迷路のある広場もあるので、子ども連れでも楽しめます。園内には約800本の桜の木があり、桜の名所としても有名。その頃には桜祭りが開催されます。市のシンボルでもある、釈迦の遺骨が安置されているという仏舎利塔などもあるので、園内をゆっくり散策してみるのもおすすめ。

    • ベビーカーOK

    休日に子供たちとよく行きます。アスレチックで遊んだり、ブランコで遊んだりしています。また、とても長い滑り台があります。