全室露天風呂付きの客室でくつろぐことができる温泉宿です。子ども連れの家族もゆったりと滞在できる客室は、和室客室から階段を登ってもう一部屋用意されているので、広々としているのが嬉しいですよね。さらに、和室の客室に洋室付きの二間の客室もあり、得した気分。また温泉は大浴場でも楽しめます。お食事はアユやヤマメなどの川の恵みを堪能することができ、味と香りで季節の移ろいを感じることが可能。子どもたちは自然の中で遊ぶことができる環境にあるのもグッド!
新潟県新発田市月岡温泉にある温泉旅館。リニューアルした客室は露天風呂や広々リビングのある部屋や、入り口から客室内まで段差をなくしたユニバーサルデザインの部屋など多彩。どの部屋もゆったりとして、インテリアも落ち着きがあり、リラックスできます。全国2位の硫黄含有量を誇り、目を疑うような美しいエメラルドグリーンの湯色の温泉は、とろみのある弱アルカリ性の泉質で、肌にしっとりなじみ美肌効果があります。温泉マニアもうなる温泉力。是非一度つかりに来てみてはいかが。
石川県加賀市にあるホテル。こちらのホテルは山中温泉の源泉を引いているので、ホテルに宿泊していながら温泉が楽しめます。温泉には神経痛や冷え性に効能があるそうですよ。また、食事は日本料理が食べられるレストランが3つあるので、好みのメニューがあるレストランを選んでくださいね。家族旅行などで石川県へ旅行に行かれる時には利用してみてはいかがでしょうか。ホテル内にはエステサロンもありますので、心身ともに癒すことができますよ。
親不知インターから約2分の場所にある道の駅・親不知ピアパークは、自然の眺望と親不知も味覚を楽しめるスポット。レストピアでは名物たら汁定食やもずくそば、お食事処漁火ではかに天丼やいくら丼・牡蠣フライなどの海鮮料理を楽しめます。水揚げされたばかりの魚介類を購入できるおさかなセンターもあり。翡翠ふるさと館は無料で見学OK!道の駅のシンボル・海亀像ミリオンとの記念撮影もお忘れなく!ドライブの休憩にいかがでしょうか。
村上瀬波温泉インターから約40分の場所にある道の駅笹川流れは、特産の販売や郷土料理を提供する、日本海の夕日をテーマにしたスポット。1階には特産品販売コーナーや四季の写真展・カフェコーナー、2階には日本海の眺望を楽しめるサンセットブリッジ・サンセットテラス・日本海のみかっくを堪能できるレストラン、3階には全面ガラス張りのサンセット展望台を完備。桑川駅に隣接しているので、週末運行の「きらきらうえつ」が停車します。
「道の駅 加治川」は、新潟県新発田市にあります。施設内には部産品や農産物を販売していたり、レストランがあり食事をすることができます。レストランでは「加治川ラーメン」や「カツカレー」定食類やおそば、うどんなどをいただくことができます。カウンター席・テーブル席・座敷席があります。特産販売では、地酒をはじめ、新発田麩など種類豊富に揃っており、お土産の購入にもぴったりですよ。9時から18時までの営業となっています。
場合によっては最寄駅まで無料送迎してもらえるキャンプ場です。オートキャンプやケビンに泊まることができ、どんなキャンプをしたいかという夢を叶えてくれる、そんな場所。便利な生活をしつつ、アウトドアも満喫したいなら、ケビンに泊まることをオススメします。快適生活も自然の中で過ごすことも、両方を楽しむことができます。小さい子どもが一緒でも、このケビンだったら大丈夫。自然の素晴らしさ、楽しさを教えてあげてください。
桂湖ビジターセンターは桂湖でのアクティビティーやキャンプ、登山などの拠点として利用できる施設。周辺にはオートキャンプ場やコテージがあり、桂湖ではカヌーをレンタルして水遊びも楽しめます。センター内には、ちょっとした休憩できる場所やトイレが利用できたり、また、熊や鷹やカモシカの剥製が見られたり、昆虫なども見ることもできます。キャンプ場などの申込みは事前に予約になりますが、カヌーは天候に左右されるため当日でも可。音楽イベントなどが開かれることもありますので、チェックしてから行くと良いですよ。
温泉情緒豊かな和倉温泉の一角、七尾湾に面した「湯っ足りパーク内」にある無料の足湯。効能豊かな温泉と絶好のロケーションを一度に楽しめる人気スポットです。舟をイメージして作られた木造の建物は、屋根がありバリアフリーにも配慮。天気に関係なくどなたでも気軽に利用できます。海に面して浴槽が設けてあり、どの席からも穏やかな七尾湾や能登島の景色を眺めることができます。夜のライトアップはまた別の雰囲気で足湯を楽しめます。
様々な講座や教室が開催されている、学びと発見にあふれた交流施設です。食育、温泉、スポーツなどを通して、楽しいひと時をみんなと共に過ごせる場所となっています。ここに来れば、温泉でのんびりとくつろいだり、ビュッフェで美味しいものをいただいたり、スポーツに挑戦してみたり、ゲームをしてみたりと、楽しいことが満載。市民農園もあるので、子どもに食の大切さを教える絶好の機会となりそうです。是非ご家族で遊びに来てください。
「湯の出旅館」は中心街から少し離れた、自然に囲まれた隠れ家的な宿で、落ち着いた上質な時間を過ごせる。2種類の大浴場は朝夕で男女が入れ替わり、時間によって楽しみ方も変わる。夕食はのどぐろや、加賀野菜など金沢の旬な素材を活かした、美しい本格懐石料理も好評。室内、浴場は清潔で、どこの場所もきれい。お風呂や脱衣所も手入れが行き届いている。脱衣場のかごに置かれている被せもの布もかわいらしく、心遣いが嬉しい。
福井県敦賀市にあるホテル。敦賀湾と市街の灯りを見渡すことができる、丘の上の高台に位置するホテル。部屋からだけでなく大浴場からも、敦賀の海と夜景を望むことができます。お肌がツルツルすべすべになる美人の湯ともいわれる温泉が自慢で、一度は行ったら違いがわかると高い人気を誇っています。地元の食材を活かした料理が美味しいと評判で、名物の若狭かれいを味わうことができます。観光の拠点として利用してみてはいかがでしょうか。
自家堀り源泉と舟盛りが自慢の温泉宿です。こだわりの門前庭園や日本庭園は四季折々の顔を見せてくれるので、いつ行っても楽しむことが可能。客室は純和風造りで、庭に面した客室も和洋室のスイートルームも、個性的な客室が揃っているのが嬉しいですよね。またバス・トイレも2つずつ付いているコネクティングルームなら、3世代や2家族での使用にもぴったり。美肌温泉のお風呂は様々なタイプのお風呂がお楽しみいただけます。
釣り、パターゴルフ、サイクリング、ジョギング、炭火焼バーベキューといった、様々なアクティビティーを楽しめる宿泊施設です。観光の拠点にぴったりの場所なので、冬にはスキーを楽しみに来てください。搾りたての牛乳や手作りのアイスクリームもあるので、小さな子どもも一緒に楽しむことができます。普段はできない体験を、みんなで楽しみましょう。そして疲れたら温泉で一休み。そんな理想的なバケーションを過ごしてみませんか?
金沢駅から車で約15分の場所にある愉楽庵は、温泉とお食事を楽しめる温泉複合施設。天然温泉を汲みだしたお風呂は、内灘の海と夕日を楽しめる露天風呂・広々とした内湯・3種のサウナで楽しめます。北陸最大級の岩盤浴施設とリラクゼーション施設も完備。お風呂の後は寝転びスペースで雑誌や漫画を読んでのんびり過ごせて◎。お食事処ではカレーやラーメン・丼物・定食・麺類などのメニュー充実。おひとり様でも家族連れでも気軽に利用OK!