新潟県長岡市にある会席料理店です。70年余り前のレトロな雰囲気の建物が魅力の店で、趣あふれる雰囲気の中で食事を楽しむことができるのが特徴。地元の食材をなるべくたくさん取り入れた和食メニューが自慢で、感性豊かで個性的な料理はどれも絶品で季節感たっぷり。ノスタルジックな雰囲気が魅力の店に、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
新潟県長岡市にある蕎麦店です。酒蔵直営の食事処で、地元越路産のそば粉を使った蕎麦と、新潟の旬の味覚をふんだんに取り入れた郷土料理を味わうことができるのが特徴。また蔵元「朝日酒造」のお酒ももちろん種類豊富に取り揃えているので、食事とともにぜひ味わいたいものですね。こだわりの食事とお酒を楽しめる店に、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
最寄駅より徒歩約10分の場所にある日本料理のお食事処です。創業は慶応2年、昭和10年に建築された、歴史的にも文化的にも価値が高い登録有形文化財でお食事をすることができるのが嬉しいですよね。平日は午前11時から午後2時までのランチタイム、週末と祝日には午後4時までのランチタイムと、午後5時から夜9時30分までのディナータイムに営業しています。会席料理は前菜・吸物・刺身・胡麻豆腐・焼物・揚げ物・煮物または蒸し物・食事・水菓子というメニューです。
最寄駅より徒歩約15分の場所にあるフランス料理のレストランです。月曜日から水曜日と週末、祝日には午前11時30分から午後2時までのランチタイムと、午後6時から夜11時までのディナータイムに営業しています。金曜日には午後6時から翌朝3時までのディナータイムのみの営業です。カウンター席、テラス席、そしてテーブル席の個室もありますので、大切な方とのお食事にもぴったり。季節限定のジビエ料理もあって、ワインとの相性も最高です。
新潟県新潟市にある和食店です。ホテルディアモント新潟西の1階にある店で、宿泊客以外でも気軽に入りやすい雰囲気の店。新潟県産の食材をふんだんに使用した新潟ならではの創作和食料理を味わうことができるのが特徴。新潟の名物である「のどぐろ炙り丼」がおすすめ。種類豊富に取り揃えている地酒とともに、食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ランチ限定のセットメニューや、パン食べ放題のパスタメニューやアヒージョなどが大人気のイタリアンレストランです。毎週火曜日が定休日で、月曜日・水曜日・木曜日が午前11時から午後4時まで営業しています。金曜日から日曜日までと、祝日・祝日前日には夜10時まで営業しています。色々なものを少しずついただくことができるコースメニューもありますので、みんなで楽しい時間を過ごすことができるのが嬉しいですよね。
最寄駅より徒歩約14分の場所にあるダイニングです。カウンター席とテーブル席があるので、一人でも二人でもグループでも楽しい時間を過ごせそう。様々なアラカルトメニューやコースメニュー、パスタメニュー、ハンバーグステーキ、ピザなど、子どもも大好きなメニューが豊富です。午前11時30分から午後2時までのランチタイムと、午後6時から夜10時30分までのディナータイムに営業しています。月曜日が定休日です。
石川県金沢市にある、モダンで落ち着いた雰囲気の和食店です。当店は金沢随一の観光地「近江町市場」より徒歩1分の場所にある店で、観光のついでに立ち寄りやすい便利な立地が魅力。新鮮な海の幸を味わうことができる海鮮丼や、旬の食材をたくさん使った懐石料理などが美味しいと評判。家族で金沢の伝統料理を堪能してみてはいかがでしょうか。
最寄駅より徒歩約1分の場所にあるホテルの中に入っている、日本酒とスローフードのお店です。朝食は午前6時30分から11時まで、平日のディナータイムは午後5時から、週末のディナータイムは午後4時からとなっています。月曜日は朝食のみの営業です。日本の銘酒と郷土料理専門店となっており、囲炉裏で焼く旬の食材と老舗で腕を磨いた料理長が作り上げる、心尽くしの日本料理を堪能することができるのが嬉しいですよね。
麺屋・達松任店は、県道195号線沿い旭通りの交差点あたりにある豚骨醤油らーめん店。店内はテーズル席と小上がり座敷があり、子供用の椅子も置いているので小さい子連れでの利用もおすすめ。唐揚げや焼き餃子などの一品料理もあるので、ゆっくり食事を楽しむことも出来ますよ。終日禁煙で見た目よりガテン系ではなく、どちらかと言うと上品な味なので、子どもも食べられるかも。お子様ラーメンもあるので安心です。
グランブッフェは、イオンモール高岡1階にあるすかいらーくグループの人気ブッフェ店。イタリアンなどの欧風料理やデザートなど和洋中デザートとバラエティ豊かなメニューが食べ放題です。店内はおしゃれな雰囲気で、テーブル席もゆったりと配置されていますので、ベビーカーでの入店も可能。3歳以下が無料なのも嬉しいですね。イオンモール内にあるのでベビー休憩室など使えて赤ちゃん連れでも安心です。座席数も多いため、ちょっとしたママ会やランチ会にもおすすめです。
野々市駅から徒歩8分!シャルマ野々市店は、スパイスをたっぷり使った本格インドカレーを味わえるインドダイニング。倉庫をリノベーションした開放的な店内は、植物やアンティーク家具がとっても素敵。カウンター席や個室もあるので、おひとり様でもグループでも気軽に利用OK!ランチは、日替わりカレー2種・サラダ・ナンorライスの日替わりランチが人気。チーズ好きに人気のチーズナンや、野々市店限定のナンケーキもおすすめ。
子ども用の椅子がありました。
甘いカレーもあるので子どもでも食べれて嬉しいです。
ラーメン世界は、長野産の石臼引き小麦粉を使用したちぢれ麺を使った醤油豚骨ラーメン店。北陸地方を中心にしたチェーン店です。店内は広々としていてベビーカーの入店も可能。子供用の椅子もありますが、小上がりもあるので小さい子連れでも安心して来店できます。駐車場も入れやすいので車での来店も楽々です。チャーハンが美味しく、地元の食材を使った料理もありますよ。ラーメンは50円引きで小さいサイズに変更出来るので、子ども向けに利用できます。
MANIMANI THE FACTORYSは、県道28号線沿いにあるカフェ&ダイニング。木の香りがしそうなカジュアルな店内はテーブル席がメインで、広々としているのでベビーカーで気軽に来店出来ます。色とりどりの野菜をたっぷり使ったプレートなど、野菜中心の美味しい料理が魅力で、味付けも優しいくてキッズメニューもあるので子供と一緒に楽しく食事が出来ます。
妊娠中や子育て中のママから小さなお子様まで安心して食べられることをコンセプトに、精製塩や上白糖を使わない「からだにやさしい」手作りにこだわっているビュッフェ式で沢山食べられるお店です。ランチの営業のみですがいつも子連れで賑わい、とてもリーズナブルな価格で食べることができますので大人気。テイクアウトもOKなのが嬉しいポイント。バイキングの内容は日替わりで、その時の旬の食を楽しめます。テラス席もあり大変開放的な空間が広がっています。
事前に予約をしておくと畳の個室を選べます。ヘルシーで体によいメニューの食べ放題なので、授乳中のママや小さな子どもも安心です。隣には大きな公園があるので、遊びの前後に食べに行けるので便利です。
イオンモールの中にあり、定番ですが色々なものがあるので好き嫌いのある子でもお腹いっぱい食べられます。自分で取りに行くのも楽しいみたいです。