JR伊丹駅すぐ、昭和の雰囲気を残す建物の中に一歩足を踏み入れれば、そこは大人も子どもも楽しめるスペースが広がっています。カフェなので、美味しいご飯やドリンクが提供されているのはもちろん、店内には子どもが遊ぶことのできるプレイスペースやおもちゃが盛りだくさん。子どもが遊ぶ様子を見ながら食事ができるので、小さな子ども連れでも安心です。画家が常駐しており、似顔絵を描いてもらえるので、ぜひ記念に一枚。ママ友同士、親子で、家族で。気軽に遊びに行かれてはいかがでしょうか。
無添加のネタにこだわった回転寿司。ファミリー、特に子どもが喜ぶ5皿食べると1回ガチャチャガチャができるというのが大人気!寿司にわさびが入っていないので子どもは自分でとって食べ安いです。(大人は別途わさびが出ています。回転しているお寿司にはすべて蓋が付いているので乾くことも少なく衛生面も安心して食べられます。寿司以外にもメニューが増えていて天丼等はタッチパネルで注文します。注文したものは専用の別レーンがあって、特急便で運ばれてきます。
都心部では珍しい野鳥が多く飛来する公園。関西屈指の渡り鳥の飛来地として知られ、秋から冬にかけてカモなどの多くの水鳥が飛来します。春には白鳥の親子を見ることもできるようです。多目的広場にある公園には多くの遊具があり、子ども連れで遊ぶことが可能です。昆虫館ではたくさんの昆虫や標本を見ることができ、大人から子どもまで楽しむことができます。ピクニックやウォーキングにもピッタリな緑豊かな公園です。
四季折々の花を楽しみながらあらゆる運動ができる施設の揃った公園。運動広場、自転車広場の他、卓球場やゲートボール場まで揃い、老若男女だれもが楽しむことができます。 子どもと一緒に楽しむのなら、自転車広場(25分100円)がおすすめ。一輪車や変形自転車など、普段はなかなか乗ることのない、いろいろ自転車を前に子どもはもちろん大人も大興奮必至で楽しめるはず。 家族みんなで、お気軽に足をお運びください。
変形自転車が25分100円で乗り放題。2歳の息子でも楽しめる車の乗り物があります。一輪車やゴーカートの様なものもあるので、沢山お子さんのいる方は一気に遊ばせれてよいかも。
12歳以下の子どもと親が一緒に楽しめるアミューズメント施設です。3歳から7歳までの子どもは、施設常駐のスタッフと一緒に子どもだけで遊ぶことができます。お父さんとお母さんがお買い物をしている間、、子どもたちは体を使って思いっきり遊べるという、最高の場所。もちろんスタッフは保育士の資格を持ったプロです。子どもは自分で好きなように遊びつつ、スタッフがより楽しい遊びを提案。一緒に素晴らしい時間を過ごせます。
「カリヨンパーク イオンモール伊丹昆陽店は、イオンモール伊丹昆陽店4階にあるアミューズメントパークです。段ボールでできた、大きなボールプールやそりすべり、クライミングなど、楽しい遊具がたくさん揃っています。子供たちに大人気で、親子連れで遊んでいる姿が見られます。営業時間は9時から21時、平日は子ども20分400円、10分ごとに120円追加料金がかかります。640円のフリータイムもあり、遊ぶ時間によって決めることができます。
イオンの中にある施設です。
入場はロボットが持っているタッチパネルを押して軽い手続きをするので、子どもが喜びます♪
施設内には、大きなボールプールや、そのボールを当てて遊ぶタッチパネル、滑り台や大型ブロック、大きなショベルカーや、電車や絵本、メリーゴーランドにハンモック、砂遊びなどなど、色んな遊び…
信頼できるスタイリストによる丁寧なカウンセリングとなりたい自分のイメージから的確なアドバイス♪自宅でも再現性の高い技術でリピーターはもちろん初めてのゲストの方もお任せください★フラットなシャンプー台でアロマクリーム使用のヘッドスパも◎理想を叶える居心地良い店内も人気の秘密☆可愛い空間に癒されてみて♪ (提供:ホットペッパービューティー)
本格ナポリピッツァが楽しめるお店、アレグロ つかしん店。オーナーシェフはなんとナポリピッツァ選手権第6位入賞という方だそうです。ピザもパスタもチーズの風味がとても良いのですが、それもそのはず、ナポリから直接新鮮なモッツァレラチーズを空輸してもらっているそうです。ショッピングセンター内のお店には珍しく、店内には個室もキッズスペースも完備されているので、買い物をしながら子どもを連れて行ける、安心のお店です。ピザはテイクアウトもありますので、お買い物ついでにお土産で買って帰るのもいいかもしれません。
小さいですがキッズスペースがあり、予約すると近くの席にしてくださるので安心して遊ばせながら食事をすることができます。お食事も美味しく、いつも大満足です。
兵庫県に住んでいる人が免許更新・住所変更などを中心に、さまざまな運転免に関する手続きができる場所。授乳期中の子ども連れでの来場にも対応していて、ベビーカーでの利用もOKなので子どもと一緒に免許更新手続きもできます。午前の受付終了時間の10分〜5分前は比較的空いている時間帯なのでおすすめです。授乳スペースやおむつ替えのできる設備もありますので、利用したい場合や心配事のあるときは係の人に尋ねてみるといいですよ。2階に上がるのにエレベーターも利用できますので安心です。
JR伊丹駅から北へ歩いて3分ほどの便利な場所にあります。
朝一番は混雑するので、私はいつも午前の受付が終わる10~15分ほど前に行くようにしてます。子連れの人が何人か来ていて、スタッフの人が慣れた様子で声をかけていました。
入口を入るとすぐに免許証を回収され、申請書類と免許証のコピーを手渡されま…
大阪国際空港北ターミナルビル4階にあるボーネルンド。室内だけでなく屋外の遊び場もあります。室内には、ボーネルンドショップ、ボールプール、エア遊具、クライミングウォールなど体を動かして遊べる遊具が盛りだくさん。乳児専用のベビーガーデンもありますので赤ちゃんも安心して遊べます。屋外の遊具エリアには、ザイルクライミングやスプリング遊具などもあり、空には離着陸の飛行機を眺めることもできますので、子どもから大人まで楽しめますよ。フライト待ち時間だけでなくわざわざ行く価値ありです。
天井が低めで少し圧迫感があるが、面積自体は広めで屋外スペースもある。
しゃぶしゃぶの食べ放題に本格的な和食、メニューが豊富な和食さと 伊丹北店。しゃぶしゃぶ食べ放題はお肉や野菜はもちろん食べ放題なのですが、なんと種類豊富なサイドメニューも、食べ放題。ご飯やうどんも食べ放題なのは子ども連れには嬉しいです。また、食べ放題ではないメニューも豊富で、セットメニューなどはお得感満載。海鮮の鮮度や天ぷらのサクサク感も素晴らしく、さすが和食処。完全個室もあり、キッズメニューも充実していますので、子どもも連れて行きやすいお店です。
キッズメニューも豊富で、ソファのテーブル席に子供用の椅子を用意してくださいます。トイレにはオムツ替えシートもあるので子供連れには安心です。
土日は家族連れも多く、気兼ねなく食事を楽しめるかと思います。
「イオンモール伊丹」内にあるアミューズメント施設です。こども達に人気のアーケードゲームが勢揃いしており、休日には数多くの親子連れが訪れます。ママのお買い物中にパパとこどもでゲーム対決…なんて使い方も出来ますね。イオンモールならではの特典でおトクに利用することもできます。「お客様感謝デー」ではキッズパークの利用が通常料金から200円引き、「G.G感謝デー」はメダルの貸出増量といった特典もありますよ。
滑り台やトランポリン、ターザンなどがあるキッズスペースで、30分500円だけど、春休みや夏休みや冬休み以外の平日なら、30分無料で遊ばせてくれる。
かに料理と言えばかに道楽。大きなかにの看板が目印。新鮮でおいしいかにを一年中いただくことができます。豪快なかに料理から一品一品趣向を凝らした自慢の料理の数々、思わず会話もはずみます。季節のフェアは旬の味覚が味わえると好評。テーブル席、座敷、個室、広間と家族団らんや宴会など目的に応じた利用できます。広々とした純和風の店内でゆったりとかけがえのない時間を過ごしてみてはいかがですか。HPから予約受付OK。
小さな子がいるご家庭はぜひ個室の予約で!子どもがうろうろしていても優しい対応で、ありがたかったです。キッズメニューは特にないですが、息子は巻き寿司を喜んで食べていました。帰りにかにぼんというキャラクターの帽子もいただきました。
伊丹市の公園。市内で最も古い公園です。7.8ヘクタールの広い公園で、梅林が有名です。園内には二つの池があり、1周約1キロのウォーキングコースになっています。遊具や広場が設置されており、小さな子供が遊ぶのにもぴったりです。梅の季節には見事な梅林が観賞できますが、実は桜の木もたくさん植えられていて、桜の季節は隠れた桜の名所でもあります。
小さい子供が安心して楽しめるプールがあり、更衣室、トイレ等の施設も整っている。また、料金が安いのも良い。
大阪国際空港の北側に隣接する遊びながら飛行機が見える公園。展望デッキが設置されているので、迫力満点の飛行機やヘリコプターを見ることができます。滑り台などの定番遊具や複合遊具、アスレチック遊具も備えていて、子どもから大人まで楽しめるスポットです。芝生の広場もあるのでお弁当を持ち込んでハイキング気分でゆっくり過ごすのもいいかも。絶好のロケーションを楽しめる、天気のいい日におすすめの公園です。
1歳の子供を連れて行きました。お部屋の半分がキッズスペースになっていて、滑り台もあり大喜びで遊んでました^_^
お食事も、ボリュームがあって美味しかったです。子供達も伸び伸び食べられるように、全部座敷になってました。たまたま、子どもの爪が少し裂けてしまい困ってると、店長さんから爪切りを貸していただき…