細い路地裏の先にあるおばんざいのお店。奥に細長い造りの町家で、カウンター席、座敷席が用意されています。まるで自宅にいるかのようにリラックスして食事をとることができるので、小さな子供連れでも安心。料理は出しのきいた優しい味わいのものが数多く提供されており、単品でいろんな味を楽しむのがおすすめ。定番メニューに加え、季節の食材を使った料理が随時提供されているので、何度言っても楽しめること間違いなし。家族で、おひとり様で、京都の味を堪能されてはいかがでしょうか。
お好きなおばんざい小鉢を自分で選ぶこどができる、和モダンなお店です。京都・野菜・健康という三つのコンセプトを掲げているお店なので、ヘルシー志向の方は是非一度お試しください。子どもにもオススメです。朝7時からオープンしているので、美味しくてヘルシーなモーニングをいただけるのが嬉しい!白米と雑穀米を選ぶことができて、しかもごはんのお代わり自由です。朝から元気をチャージして、楽しい一日を始めましょう。
最寄駅から徒歩4分、野菜料理を味わうことができる野菜ダイニングです。20種類以上の野菜をたっぷりと使っている、20種類の野菜たっぷりサラダが大人気。体が喜ぶ、野菜を中心としたお料理の数々を、是非ご賞味ください。もちろんベジタリアンの方のための、野菜だけのお料理も用意されています。鶏肉料理やピザなどもありますので、子どもが一緒でも大丈夫です。今まで見たことのないような珍しい野菜をお召し上がりください。
午前11時から午後6時までオープンしているカフェです。一日中お食事やコーヒー、紅茶などのお飲み物をお召し上がりいただくことができます。お食事メニューは、スープとパンがセットになったラザニア、アッシェパルマンティエ、鶏もも肉のコンフィがあります。そしてチキンサンドやスープ付きのバケッドプレートなどの軽食も。美味しいお食事メニューでお腹を満たしてもいいし、飲み物だけでのんびりしてもOKです。子どもが好きなミニデザートもあります。
最寄駅から徒歩10分、2名様から個室を使うことができる、懐石料理のお店です。湯豆腐膳以外のコースメニューにも、湯豆腐を付けてくれるので、是非美味しい湯豆腐をご賞味ください。コース料理は最初から最後まで、しっかりと味覚を楽しませてくれるお料理が目白押し。様々な食感が楽しいお料理です。走り回ったり大騒ぎをしなければ、子どもを連れて行っても大丈夫なので、是非子どもも一緒にこの美味しさを味わってみてください。
最寄駅から徒歩8分、最高のご飯を食べさせてくれるお店です。会席・懐石料理、京料理を食べることができます。毎日行列ができるほど美味しい銀シャリを食べさせてくれるお店で、そのこだわりは徹底しています。ご飯はお代わり自由で、炊きたてから10分以上経ったご飯は出さないそうです。そんなこだわりを持ったご飯の味は、さすが。オリジナルの土鍋炊飯釜で炊かれるご飯は、今まで食べたことがないほど甘い!子どもも大絶賛の美味しさです。
京野菜レストラン・梅小路公園は、京野菜を使った旬の料理を楽しめるスポット。明るく開放的な店内には、広々としたテーブル席やソファー席、オープンテラス席を完備。おひとり様からグループまで気軽に利用できます。ランチタイムは選べるデリプレートがおすすめ。どのデリも京野菜たっぷりでヘルシー&体にやさしい。デリ弁当やデリサンドをテイクアウトすることもOK!天気のいい日には公園内で食べるのも〇。モーニングやディナーもあり。
京都駅から車で約15分の場所にある祇をん・新門荘は、祇園の観光に最適な純和風旅館。床には琉球畳、クローゼットには京からかみを使用するなど、シンプルだけどこだわりを感じる客室は、スタンダードな8畳から和モダンな12畳までさまざま。お食事は素材にこだわり、素材を活かした季節の懐石料理。見ても食べても楽しめる料理は、日ごとに献立が替わります。館内には大浴場や売店も完備。京都をより楽しめる体験コースもおすすめ。
京都のおばんざいを気軽に堪能することができるお店。店内はシックな色調でまとめられたおしゃれな空間で、カウンター席、半個室タイプの座敷席が用意されています。小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。メニューはおばんざい、京野菜、湯豆腐など、京都ならではの料理が多数用意されています。まっしろな湯豆腐や色鮮やかな野菜盛りは、味はもちろん見た目にも楽しめるものばかり。京都駅からほど近い場所にあるので、観光のついでに気軽に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
繊細な職人技の光る日本料理を手軽にいただくことができるお店。店内は和の雰囲気漂う落ち着いた空間で、ゆったりとくつろぎながら食事をとることができます。個室もあるので、小さな子ども連れの場合はそちらを予約されることをお勧めします。季節の食材を使ったコースメニューが用意されており、予算やお腹のすき具合に合わせて選ぶことができます。アラカルトメニューもあるので、木になる料理をたすことも可能。家族の記念日の外食に、美味しい和食を堪能されてみてはいかがでしょうか。
「はせがわ」は、京都市にあるハンバーグが人気の洋食屋さんです。店内は約60席、温かみのある居心地の良い空間が広がっています。定番のハンバーグ定食は、ワンプレートにハンバーグ・目玉焼き・ナポリタン・サラダが入っており、ご飯とお味噌汁が付いて1000円!ほかにも「ハンバーグカレー」や「ハンバーグスパゲッティ」などもありますよ。11時15分から22時までの営業、月曜日と第3火曜日が定休日となっています。
京都芸術センター1階にある前田珈琲・明倫店は、廃校を利用したレトロな雰囲気の中でゆっくり過ごせる喫茶店。京都らしさとモダンを感じる店内には、カウンター席やオープンテラスも完備。オープンな造りで開放的。おひとり様でも気軽に利用OK!フードメニューはナポリタンやミートソース・サンドウィッチ・赤味噌オムハヤシなど充実。ティータイムにはカプチーノパフェやフレンチトーストなどとこだわりのコーヒーを楽しむのが◎。
京都府京丹波町旧質美小学校内にある窯焼きピッツアと生パスタのお店。廃校になった学校をそのまま活用しており、レトロな木造校舎のカフェとして全国的にも注目されている。テイクアウトもできるピッツアは、富士山の溶岩石で作られた窯を使い、400℃以上の高温で一気に焼き上げている。野菜ソムリエの店主が選ぶ、こだわりの地元食材を利用したメニューが人気です。学校内には自由に絵本が読める場所もあるので、子ども連れでも楽しむことができます。
ピザが絶品!家族中ピザ好きなので、本当においしくて今でも話題に出るくらい。子供椅子があったり、居心地が良かった。
「がやが家 烏丸六角店」は、京都市・地下鉄四条駅・阪急烏丸駅から徒歩5分ほどのところにある居酒屋です。店内は落ち着いた雰囲気となっており、カップルシートや個室もあります。宴会にも良く利用されている、人気のお店となっています。子供連れの家族での利用も良く見られます。メニューはコースメニューのほか、焼き鳥各種や串揚げ、舟盛り海鮮サラダやピザなど種類豊富に揃っています。17時から翌1時までの営業、無休で営業しています。
「対馬」は、京都市中京区にある、漁師料理を堪能できる居酒屋です。店内は約35席、カウンター席、座敷席、立ち飲み席などがあります。メニューには「旬の刺身5種盛り」や「焼きサバ」、「大あさりの浜焼き」や「ホタルイカの酢味噌和え」などがあり、どのメニューも新鮮な魚介類を使っており美味しいと好評です。握り寿司もあります。12時から24時までの営業、月曜日が定休日となっています。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。
加茂街道と北大路の交差点近くにあります。
土日にはテイクアウトブースに
行列ができています。( イートインも)
私たちが利用した際には
植物園に行く道中にあるので、
立ち寄ってピクニックの時に食べる
お昼ご飯として購入します!
大きくてサクサクの美味しい揚げ物と
ご飯とスパゲッティ入りの
セットはお…