京都府八幡市の観光農園。完全予約制でゆったりいちご狩りができます。農園がある八幡市は大阪府枚方市の隣なので、大阪からのアクセスもいいです。 ちょうど子どもの目線くらいの高さにいちごがなっている高設栽培のため、大人も子どももいちごが取りやすくなっています。通路幅も広いためベビーカーでも入園可能。小さな子ども連れでも安心です。 また、2020年から京都で初めて「ナイトいちご狩り」を導入。昼とはまた違った夜の幻想的なハウスで冷えた美味しいいちごを味わえます。子どもも喜ぶこと間違いなしです!
スーパー、ファッション、雑貨、サービスはもちろん、西日本最大級のフットサルコート&キッズパークがあるショッピングセンター。フットサルコートは安心の設備と価格で各種大会なども開催。小学生対象のスクールもあります。室内型遊園地「キッズUSランド」は関西最大級の広々したスペースで巨大ジャングルジムやカラオケ、キックターゲット、ゲーム機などが15分100円(税別)で遊び放題。雨でも子どもたちが思い切り体を使って楽しめます。
大型遊具や乗り物など、入場料を払うと遊び放題の施設がある。マッサージチェアや漫画、雑誌、パソコンなどもあり大人はゆっくりできる。
コカ・コーラの工場で見学ツアーを行っています。専任ガイドが付いて館内を廻るツアーです。コーヒーや紅茶の生産ラインを見学できます。見学は完全入替制になっていて、前日まで予約が必要です。2名から予約できます。ツアーの最後には10数種のドリンク飲み放題のサービスがあります。立体映像でコカ・コーラ誕生の映像が観られるスタディゾーンシアターや世界中のコカ・コーラの缶が壁に展示されているチャレンジゾーン等があります。
家族四人で見学にいきました。
専属のスタッフが案内してくれたり、シアタールームで映像をみたり、家族全員が楽しみます。
とくに最後はドリンクが飲み放題なので夏場は最適かも!?
また、売店でコカ・コーラ限定アイテムが販売されており、子供たちは目を輝かせていました。
平成9(1997)年12月に、「地球温暖化防止京都会議(COP3)」の開催記念館として平成14年4月に開館。地球規模での環境問題から、京都ならではのエコロジーの知恵まで、体験型で学べる施設です。建物自体にも、太陽光発電や雨水利用、地熱利用、高断熱外壁等、省エネ、省資源型の設備が導入されていて、様々な工夫がされています。センターでは様々なイベントも開催されていますので、お子様と一緒に環境問題に関して考えてみるいい機会かもしれませんよ?
一階はエコメインの展示が多く、触ったり動かしたり出来る体験型展示なので、小学生はもちろん、エコがわからない小さなお子様でも楽しめると思います。
入場無料であり、平日はそんなに混み合っていません。
上の階ではエコ系の図書館があり、絵本も読めたり休憩する場所もあるので、お弁当を持って遊びに行っても楽しい…
京都のイチゴ狩り農園です。いちごの他に、春はタケノコ、夏はスイカ、秋は枝豆、黒大豆が収穫できます。また、直売所では農園で収穫された安心安全の野菜・フルーツを使用した加工品を買うことができます。3-5月は大人1500円でイチゴ狩りができるなど値段も安い!要予約なので予約を忘れずに!
丘陵地のエリアに点在する果樹園を総称したもの。春から秋にかけて様々な味覚狩りを楽しむことができます。2月中旬から5月中旬はいちご、夏から秋にかけてぶどう、10月以降にはみかん、かき、さつまいもが旬となり、そこここの果樹園で食べ放題が行われています。基本的にはどれも時間無制限で食べ放題ですが、行きたい果樹園に事前に問い合わせることをお勧めします。休日のお出かけに、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
大住児童館は老人福祉センター宝生苑との複合施設で、高齢者と子ども達のふれあいも大切に世代間交流も活発な施設です。乳幼児とその保護者が自由にふれあいながら友達つくりや情報交換をすることが出来るふれあい広場や、毎月決まった日に月齢別に集まって楽しむ親子ふれあいあそびなど、様々な事業が行われていて、誰でも自由に参加することができます。また、育児サークルの活動やなかよしクラブなどの活動も行われていますので、是非気軽に参加してみませんか。
老人福祉センター宝生苑と共有です。
外にはアスレチックの遊具が1つと広場があります。四輪車、三輪車、キックバイク、竹馬、フラフープ、ボールなどを使用することができます。
中は、体育館、図書室、おもちゃの部屋があります。
吹き抜けの場所には、砂場と水遊びできるスペースがあります。水遊びは夏限定で、よく…
見て触れて楽しめるビール工場です。原料コーナーでは実際に麦芽やホップに触ることができます。サントリーのビールのこだわりの製法が分かる仕込室で見られる仕込釜は、人気の見学工程です。発行やろ過など、ビールが出来上がっていく様子を観察させてもらえます。見学が終わったら試飲ができるのが嬉しいですね。工場のオリジナルグッズが変えるファクトリーショップには思い出に残るグッズが沢山。ビールの新しい発見をしに、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
ビールの製造過程が見ることができ、ビールが飲める。0歳からでも受け入れてくれる。
ぶどう狩りを楽しむことができる小山観光葡萄園は、大粒でジューシーなぶどうが食べ放題。時間制限もなく、園内はお弁当の持ち込みもOKなので家族連れにぴったりの絶好スポット。ビニールハウスの中にあるので雨が降っても安心です。もぎ取りに必要なゴザ、ハサミ、虫よけの蚊取り線香は、無料貸し出しなので手ぶらで行けるのも嬉しいポイント。美味しい旬のフルーツを満足ゆくまで味わってみてはいかがですか。
児童書が一般書と同じくらいの比率で揃う図書館。小ぢんまりとした図書館で、座席数は多くありません。しかし児童書が揃っており、子ども用の座席が用意されるなど、小さな頃から本を読む習慣を覚えることができる場所でもあります。絵本の読み聞かせなど小さな子ども向けのイベントも随時開催されており、親子で通うことができる図書館です。人気の本をすぐに読むことができるのも、小さな図書館ならでは。気軽に利用できる図書館へ、親子で行かれてみてはいかがでしょうか。
長岡京市中央生涯学習センターは乳児から大人まで利用登録すれば誰でも利用できる施設。施設内にはギャラリーやホールなどのイベント会場や、配膳室や食工房など料理ができる場所、和室や会議室ミーティングルーム、交流室など様々な用途で利用できます。毎月のように館内や広場公園では、イベントが開かれていて、小学生以下の小さな子供も参加できるものもありますので、HPをチェックしてみるといいですよ。
京都府宇治市にある、宇治茶作りを体験することができる体験施設です。茶器づくり・お茶づくりなどを楽しむことができる工房で、伝統の宇治茶文化について学ぶことができるのが特徴です。またその他にもお茶を使った料理を種類豊富に楽しむことができるのも魅力で、様々な楽しみ方ができるのがポイントですね。家族で休日に出かけてみてはいかがでしょうか。
「げんきひろば」は、京都市宇治市・市民交流プラザ3回にある子育て支援センターです。毎日子どもたちとその保護者が楽しく遊んでいる姿が見られます。清潔で広い施設内には、木のおもちゃやぬいぐるみ、絵本など様々なおもちゃがありますよ。また授乳室もあるので、赤ちゃん連れの方も安心して利用することができます。開館時間は月曜日から金曜日と第2土曜日の9時から16時となっています。サークルの場としては利用できません。
午前10時から夕方6時までオープンしている市立図書館です。ホームページから書籍の検索を行うこともできるので、家にいながらにして図書館にある本を調べることができます。利用券番号とパスワードを使って、自分の図書館で借りている本の情報をチェックすることもできるという、とっても便利なシステムを採用しています。子どもがどんどん本を読むようになるよう、積極的に図書館に行ってみましょう。本に親しむことができます。
京都市にある光に関する科学館。こどもたちの「科学する心」の育成を目的として作られた、日本ではじめての光の科学館です。館内は光の歴史や、科学技術に関する天時のほか、来館者体験型のクイズなどを通じて、光の不思議を学ぶことができます。春休みや夏休みには特別イベントが開催され、実験や工作などを体験できるほか、小中学生を対象としたサイエンスクラブがあり、年間を通してグループ研究などが行われています。
無料で入場できます。 無料で工作等のイベントに参加できます。屋内なので雨でも暑い日寒い日でもOK。 小学校高学年くらいになれば理科の勉強に役立ちそうです。
いちご狩りに行きました。
家族(父母、妹、姪1歳、私、子2ヶ月)で車で伺いました。
迷うことなく、スムーズに到着できました。
事前予約のため、待つことなく始められました。
ベビーカーでもハウスの中に入れるので、便利だ思いました。
ハウスで食べたいちごはとても美味しかったです!
ただ、5月に訪問し…