お豆腐と四季折々の食材を使った創作料理のお店です。出来立てのお豆腐の美味しさと、お豆腐や豆乳を使って作るスィーツが人気。旬の食材を使っているので、その季節を感じつついただくことができるメニューを楽しめます。子どもにも安心して食べさせられる手作りのお豆腐の美味しさ。市販の豆腐とは違った味わいがあるので、子どもも改めて豆腐に興味を持ってくれること間違いなしです。湯葉も美味しいので、味わってみてください。
からだにやさしい京のおばんざいを味わえる京料理屋さん。木目調で落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席とお座敷席を完備。おひとり様からグループまで気軽に利用OK!メニューは店主おすすめの日替りおばんざいを楽しめるおばんざいの盛り合わせや山いもソーメン、京野菜とこえびのかき揚げ、きんぴらごぼうの田舎風いため、京地鶏の塩焼きなど、京都らしさを感じるやさしい料理が充実。日本酒や焼酎も種類豊富なので、お食事だけでなくちょい飲みにもぴったり!おばんざいとお酒をたっぷり味わえるコース料理もおすすめ。
癒味家は、厳選素材を使った創作料理と炊き立てご飯を楽しめるお食事処。落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席とソファー席がゆったりと並んでいるので、周りを気にせず食事が楽しめます。ランチメニューは週替わりのワンプレートやおばんざいを楽しめる籠昼膳、牛ステーキ膳などがあります。お替り自由のご飯は、白米と十五穀米を味わえてうれしい!ディナータイムはすき焼きやステーキが楽しめるセットはもちろん、アラカルトで楽しむのも〇。
京料理を取り入れたフレンチを提供しているレストラン。外観は一見フレンチのお店に見えない和風のいでたちで、店内も和のインテリアでまとめられています。ゆったりとテーブル席が置かれているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。料理はコースで提供されており、品数や食材によって金額が変わります。旬の食材を使った料理なので、何度行っても新しい味に出会うことができます。家族の記念日に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
老舗料亭の味を楽しむことができるお店。店内は白を基調とした温かみのある空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。ベビーカーのままでも入店可能。旬の食材を使った料理がコースで提供されており、内容は月替わりで入れ替わるので、何度行っても新しい味に出会うことができます。ランチタイムにはてんぷらや焼き魚をメインとしたお膳も用意されているので、気軽に入ることができる点もうれしいポイント。家族の特別な日の外食に、観光中のお食事に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
百貨店内に入っている豆腐料理店。店内は清潔感のある落ち着いた空間で、テーブル席が置かれています。家族連れからおひとり様まで気軽に利用することができます。湯葉や豆腐の料理に、おばんざいがセットになった御膳が提供されており、見た目の繊細さに反してボリューム満点。食べ盛りの子どもや男性も満足できること間違いなし。ヘルシーなので美容に気を遣う女性にもおすすめです。百貨店にあるので、お買い物のついでに気軽に立ち寄られてはいかがでしょうか。
肉好きのための定食屋さんです。定食メニューのごはんはお代わり自由というのも嬉しいポイント。ステーキ丼や焼き肉丼、炙りロース丼など、名前を聞いただけでよだれが出てしまいそうな美味しそうなメニューが目白押し。メンチカツカレーなど、子どもにも食べやすいお肉メニューもありますので、是非ご家族でご利用ください。ステーキメニューにはポテトも付いて、ますます食欲が湧いてきそうです。お肉好きな方と一緒にに行ってみましょう。
駅直結のホテルに入っている日本料理のお店です。日本の伝統料理と現代風の料理が融合している、今の時代のお食事を楽しむことができます。個室もあるので、接待や結納など、ここぞという時のお食事の場としてお使いください。小さい子どもが一緒でも安心のお座敷もあるので、子どものお祝いの席としても使えます。ランチ限定の御膳もあるので、是非美味しいお食事をしに、ご家族でお立ち寄りください。便利な場所なので、使いやすいお店です。
「そいる」は京都市にある、大通りから少し離れた静かなところにある一軒家のお店。創作和食などをいただくことができます。店内は約40席、個室もあり様々なシーンに対応しています。ランチ営業も行っており、「天巻き寿しset 」や「茶そばパスタset 」、「和風カレーset 」やランチコースなどをいただくことができます。ディナーではコースメニューのほか、「馬刺し上赤身」や「さわらの西京焼き」、「甘鯛の唐揚げ」などの単品メニューも豊富に揃っています。
「京料理 あと村 本店 」は、京都市下京区にある京料理のお店です。鴨川を見下ろせるロケーションでお食事をいただくことができます。個室もあり、様々なシーンに対応しています。お昼メニューには「かご盛り弁当」や「ミニ会席などがあります。夜のメニューにはおまかせコースが4つ用意されています。女子会や同窓会などで利用される方も多いです。11時半から14時、17時から22時までの営業となっています。定休日は年末年始です。
京都府京都市の円山公園の中にある趣きのある京料理の店。創業300年という長い歴史を誇るお店です。山の幸である京野菜「海老芋」と、海の幸である北海道産「棒鱈」を炊き合わせた「いもぼう」という料理がおすすめで、それぞれの相乗効果で互いを助け合うことから「夫婦炊き」と呼ばれており、昔から多くの文人にも愛されてきた味わいです。手間暇かけて作られた「いもぼう」を、一度味わってみてはいかがでしょうか。
「京料理 夢懐石 京料理夢懐石 谷ぐち」は、京都駅から徒歩7分ほどのところにある京料理のお店です。店内は、ヨーロッパから取り寄せた、モダンなインテリアでまとめられています。カウンター席やテーブル席があり、個室もあるで会食などにもぴったりです。お料理は、春夏秋冬それぞれの旬の食材を取り入れた懐石料理をいただくことができます。また、ランチ営業も行っており、お昼限定メニューの懐石料理も人気となっています。
「日本酒 炭焼き家 粋」は、京都市伏見にある居酒屋です。駅から徒歩2分ほどとアクセスも良し!落ち着いた雰囲気の店内は個室もあり、ゆっくりとお料理やお酒をいただくことができます。七輪焼きが人気となっており、その種類は30種類以上!また、日本酒の30種類以上揃っています。ランチ営業も行っており、「海鮮お茶漬け御膳」や「伊豆干物御膳」、「若鶏の唐揚げ御膳」や「粋のちょっと贅沢御膳」などをいただくことができます。
「京美茶屋」は、京都市左京区にある、湯葉料理や豆腐料理がいただけるお店です。店内で作った出来立ての湯葉をいただくことができますよ。「ゆばづくしコース」や「湯豆腐定食」、「おろしそばセット」など、メニュー豊富に揃っています。季節限定のメニューもあります。景色の良いお座敷席もあり、ゆっくりとお食事をすることができます。店内は約60席、完全禁煙です。10時から16時までの営業、木曜日が定休日となっています。
「割烹 竹茶寮」は、京都市北区にある京料理がいただけるお店です。等持院の門前で50年営業している歴史あるお店となっています。落ち着いた店内には個室もあり、ゆっくりとお食事を楽しむことができます。ランチ営業も行っており、「おまかせお昼のミニ会席」や「湯豆腐定食」、「二段幕の内弁当」や「お造り定食」などをいただくことができます。ディナーではコース料理や季節の食材を使ったお料理をいただけ、特別な席にもぴったりなお店です。