キッズスペースがあるおしゃれなお店です。駅から近く、天井が高くスタイリッシュで、白と木の素材が調和している店内です。駐車場も広く、南大阪全域への送迎バスもありますよ。ママ会・女子会・歓送迎会パーティー・2次会など、子供も楽しめる、おもちゃがいっぱいの「キッズスペース」があります。25名以上で完全貸切が出来ます。メイン料理+サラダ+スープ+ドリンクのランチも魅力的ですよ!
千里中央駅から徒歩7分の位置にあるイタリアンレストラン。『子連れ歓迎』と明記してくれているので、子連れでも行きやすくて嬉しいですね。 店内は広くはないが席の間に少し余裕があり、ベビーカーも入れます。高級感がある素敵なお店なので、ちょっと贅沢したいときにご家族で行ってみてはいかがでしょうか。
堺東駅から徒歩すぐのところにある「かに料理」専門店。店先にあるおなじみの大きなかにが目印です。看板料理のかにすきをはじめ、かにしゃぶ、焼きかにとどれを取っても満足のいく味を堪能できます。お得なコース料理が豊富なので、予約の際にはお子様の年齢も合わせてお店に相談してみてください。店内には個室があり、女子トイレにはオムツ替えシートとオムツ用のゴミ箱が設置されているのも嬉しいですね。ベビーカーも預かってくれますよ。
TULLY'S COFFEE吹田グリーンプレイス店は、グリーンプレイスの道路沿いにあるコーヒーショップ。スロープがあってベビーカーでの入店も可能、座席は全席禁煙で、喫煙ルームが扉で分煙されていますし、店内のトイレにはベビーシートも付いていますので、赤ちゃん連れでも安心です。キッズスペースがあり、おもちゃや絵本など小さい子向けのものも置いてありますので、パパやママもゆっくり過ごすことができそうです。
日本各地と海外産地に独自の仕入れルートを確立し、安心・安全の鮮度のよい魚介類を提供する回転寿司店。京阪本線・天満橋駅から徒歩2分、京阪シティモール内にあります。新鮮な素材をたっぷり使った会席料理や大起水産ならではの贅沢鍋コース、飲み放題付コースなどがあり、要予約の個室もあるので子連れでも安心して食事を楽しむことができます。季節ごとに内容が変わるテイクアウトもあるので、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
子ども席や食器はもちろん、汚してしまってもすぐに対応してくれる親切な場所です(^^)
種類も豊富でよくお世話になっています(^^)
安い旨い!一皿108円~の家族みんなで楽しめる年中無休の回転寿司店。大阪モノレール宇野辺駅から徒歩7分の立地にあり、52台停められる広い駐車場があるので、車でも安心して利用できます。タッチパネル式の画面で注文ができ、注文した皿が子どもに大人気の新幹線に乗ってレーンの上を走ってやってきます。メニューが豊富で、サイドメニューやドリンク、デザートも充実しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
注文をすると、店員さんではなくレールに乗った電車が回転するお寿司の上を走り、注文の品を届けてくれる。意外に速いスピードでくるので、子どもはびっくりする。楽しんで食事をすることができる。
登山道の途中にあるそぶら山荘。その中に愛のパンがあります。 主に米粉を使用しており、自然発酵させたパン生地を石釜の中で薪を使って焼いています。もちもち食感のパンを楽しむことができます。パン以外にも食事をすることができるそうですよ。 ここでは、主に週末にイベントを開催しており、アーティストの方が演奏しています。 登山の息抜きに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
焼きたてパンが美味しい!
隣には大きな木のブランコがあり楽しそうでした。
ダイヤモンドシティプラウにあるバイキングレストラン。店内は清潔感があって明るいので、家族連れや女子会でも使いやすい雰囲気です。メニューは和・洋・中なんでもあり、デザート・ドリンクバーなども揃っているので、とにかくいっぱいいろんなものを食べたいって時にオススメです。3歳以下は無料で、子供たちが好きなメニューが多いので、子連れでの利用に便利。旬の野菜や魚介類を駆使したメニューはおしゃれで、美味しいので、何を食べるか迷った時には、ぜひ利用してください。
子供用椅子があり、メニューも豊富。カトラリーも子供用があるので助かりました。
デザートはもちろん、サンドイッチやパスタもあるスイーツのビュッフェレストラン。アリオに入っているので、ファミリーも多く子ども連れでも入りやすい。人気店のため2時間近い待ち時間があることも多いそう。70分と制限時間が短いので、てきぱきと食べる雰囲気です。ショーケースには美味しいケーキがたくさんあり、ホールケーキが細くカットされているので少しの量をたくさんの種類を楽しめます。人気の生パスタは注文すると熱々を作ってくれます。
スイーツのバイキングで好きなものをお腹いっぱいたべました。毎月メニューが変わるので飽きずに楽しめます。
大阪の高槻にある地元の人々に愛されているラーメン店です。一番人気は自慢の「肉そば」。三種類の厳選された醤油をブレンドしたこだわりの醤油に、豚のコラーゲンたっぷりの甘めのスープ。お肉をたっぷり乗せた外せない一品です。鉄板の上に生卵+チャーハンが乗ったあつあつのチャーハンもおすすめ。ボックス席やお座敷席もあって、子ども用のお箸や椅子、ブランケットなども用意されているので、子連れファミリーにも利用しやすいですね。
どうしてもラーメンが食べたくなって乳児連れで入ったとき、座敷に案内してくれ、子ども用にとブランケットやエアコンの調節など、店員さんがとても親切にしてくれました。
素材本来の味を引き出した手作りスイーツや料理を提供しているカフェ。店内は素朴な雰囲気のインテリアでまとめられ、カウンター席が用意されています。ドーナツは様々な種類が用意されており、思わず迷ってしまうかも。保存料、防腐剤不使用のもの、乳製品や卵不使用でアレルギーに考慮したものがあり、小さな子どもに食べさせても安心です。ランチタイムにはハンバーグやベーグルサンドなど、しっかり食事ができるメニューも用意されています。ママ友とのランチに、子どものおやつに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
ドーナツ屋さんですが、奥にカフェスペースもあるのでランチもできます。もちろんドーナツを食べることも出来ます。手作りドーナツ、ランチ共に美味しくて、アレルギー対応用に使っている材料も書かれています。
ランチの食器もドーナツ型だったり、お店も可愛く味も美味しいお店です。
JR大阪駅からすぐ、グランフロント大阪 ナレッジキャピタル4Fにある住文化を創造するオープンイノベーション施設。積水ハウス総合住宅研究所が設置する、「生活者」と「つくり手」が互いに豊かな住まいの創造を目指す拠点として作られました。施設内は「かぞくのカタチ」「いごこちのカタチ」「いきかたのカタチ」の3つのゾーンで構成されており、訪れる人は自由に展示などを楽しむことができます。実物大の住空間を体験できたり、壁面にはテーマごとにさまざまな情報や技術が展示され、住まいへの知識や興味を深めることができます。住まいに興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょう。
積水ハウスが出している体験型施設です。
いっけん、積水ハウスの展示場のように思いますが、中ではソファ席のカフェがあります。
また、キッズスペースは子供部屋を再現してあり子供向けの本がたくさんあります。
買い物で疲れた時に一休みする為によくいきます。大人はのんびりソファ席でコーヒー。子供はキッズスペー…
食堂カフェpotto×タニタカフェは、健康総合企業のタニタがプロデュースする健康につながるエッセンスがたっぷりのCAFE。イオンモール堺北花田店はフランチャイズ店です。沢山の野菜を使って作られたデリメニューやスムージー、美味しさそのままのヘルシースイーツなど、体に優しいメニューが揃っています。こちらの店舗には子ども連れにうれしい小上がり席があり、落ち着いて食事が楽しめます。子ども連れに人気のため予約をおすすめします。
座敷の席数が多く、まだお座りできない赤ちゃんでも安心して一緒に入れるお店です。座敷コーナーにおもちゃのキッチンがあり、おままごとで遊べたり、小さなテントもあってこどもは喜んでいました。
ご飯もお洒落なメニューが多く、美味しかったです!
子ども用にプラスチックの食器類が用意してあり、セルフで気兼ねなく…
大阪駅直結、ルクアイーレ10階にあるアメリカンレストラン。ボリューム満点なメニューが揃い迫力満点!ランチタイムには、お得なステーキやハンバーグセットをはじめハンバーガーセットメニューも充実しています。ケーキやパンケーキ、スムージーなども好評で、食後のデザートやカフェ利用にもおすすめです。店内はベビーカー入店も可能ですし、円卓のテーブル席やべんちシートタイプの座席もあるので、子連れランチやディナー利用にも最適です。
20種類以上の食べ放題付きのリーズナブルなステーキ&ハンバーグレストラン。好きなメニューを注文し、サラダ・パン・デザートなどのバイキングを楽しむことができるので食べ盛りの子でも大満足できます。キッズメニューでかわいいアンパンマングッズが必ずもらえるアンパンマンクラブや、おもちゃがもらえる小学生までの限定メニュー、お得なクーポン券が必ずもらえるイベントなどが開催されているので家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
ゆきと
お宮参り後の食事で行きました。赤ちゃんが寝れるようなスペースが用意されていました。写真も撮ってもらい良い記念になりました。2時過ぎに行ったのでお店があまり混んでいなくて、授乳するのに空いている個室を使用させてもらえました。産後、初めての外食で不安でしたが、ここにしてよかったです。